このような方にオススメ
- 新規のみではなくOBのお客様からオーダーを頂きたいとお考えの経営者様
- CRMって良く聴くけど、実際はどうなの?と疑問をお持ちの経営者様
- 顧客満足度を高めるために施策を打っているが、なかなか成果に繋がらないことにお悩みの経営者様
- 〇年後に業績〇〇円と言うけれど、社員のみんなは・・・・・とお悩みの経営者様
- CRMとSFAをうまく連携するためのシステムを構築したい経営者様
本セミナーで学べるポイント

顧客満足度を高めるためのコミュニケーション
顧客満足度を高める最大要因はコミュニケーション頻度。無理なく高めるためのツールとは。

リフォーム業界におけるOBリピートの必要性
ターゲット顧客層が減少するなかで、OBリピートの獲得は必須。最低1~2%のリピート率を獲得するポイント。

リフォーム業界の時流
成熟期を迎えたリフォーム業界が直面する現状と今後の課題

LTV最大化のポイント
CRMと言ってもどこから手を付ければ良いのか・・・具体的にここから手を付けて下さい!

CRM,SFA等がよくわからない
顧客情報の有効活用や適時アプローチ手法などをDXにて解決することも可能です。
講座内容
第1講座 | リフォーム業界の時流 成熟期を迎えたリフォーム業界における現在の時流とこれから対応するべきLTV最大化戦略 株式会社 船井総合研究所 生田目 吉章 |
第2講座 | DXで変える施主コミュニケーション戦略 施主様との円滑なコミュニケーションを図ることによる顧客満足度最大化戦略 株式会社 アンドパッド 部長 柳川 雄太 氏 |
第3講座 | 本日のまとめ 本日のまとめとこれから取り組んでいただきたいこと 株式会社 船井総合研究所 吉川 顕 |
講師紹介

株式会社 アンドパッド
部長
柳川 雄太 氏
施工管理アプリをメインとする「アンドパッド」を多数のリフォーム会社へ提案・導入。昨今は施工管理の領域にとどまらず、営業管理~施工管理~顧客管理までトータルでの顧客管理をDXにて提供しており、その牽引役を担っている。

株式会社 船井総合研究所
生田目 吉章
不動産、通信系企業にて十数年、営業現場に携わる。顧客の潜在ニーズにアプローチをするコンサルティング営業を得意とし、「不可能を可能に」を実践してきた。船井総研入社後は、営業現場の業績アップ手法開発、営業マン教育に携わってきた。現在はリフォーム業界、住宅不動産関連業界を中心に業績アップや新規ビジネスモデルの構築、導入を柱とした経営力向上、現場営業マンの営業力向上を図るための経営革新戦略、評価・賃金制度導入&運用に取り組んでいる。

株式会社 船井総合研究所
吉川 顕
船井総研で唯一、二級建築士の資格を持ち、営業・プラン設計・施工現場といった実務に最も精通したコンサルタントとして活躍している。大学卒業後、大手ハウスメーカー入社し、施工管理を1年間経験し、リフォーム営業設計として、年間2億4000万円を売上げトップセールスとして活躍。2016年には熊本大震災復興支援を経験し、増改築リノベーション(耐震・断熱)を世の中に広めたいと思い、2017年に経営コンサルタントに転身。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 10,000円 (税込 11,000円)/ 一名様
・会員価格 8,000円 (税込 8,800円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
東京会場
2024/09/05 (木)
10:00~12:00
船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲)
〒104-0028
東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー35階
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら