このような方にオススメ
- 住宅業界で伸びている市場を知りたい方
- 原価を下げようと思っているが、その方法が分からずに困っている方
- 集客数が減ってきて、事業の先行きに不安を感じている方
- 不況の今、注文住宅事業の業績を伸ばしたい方
- 完全非競合の市場をお探しの方
本セミナーで学べるポイント

住宅業界で伸びている新市場について
今増えている1-2人世帯をターゲットにした住宅市場について、来場者の特徴・契約手法等についてご共有いたします。

これからの住宅市場においての勝ち筋とは
資材高騰の影響により、住宅価格が軒並み上がってしまっている現在。そんな状況下において、勝てるポイント・市場を徹底解説します。

集客できる&粗利が取れる平屋事業
世帯の在り方の変化に伴い、今再び注目を集めているのが平屋住宅です。しかし、普通の平屋では売れません!これからの時代に合った商品の作り方を大公開します。

原価を下げるための取り組み
株式会社かねこ工務店が物価高騰下でどのように原価を下げたのか。低価格&高粗利の商品を作る、そのノウハウに迫ります。
講座内容
第1講座 | 今の住宅市場に残された本当の空白市場とは 住宅市場が縮小する現在において、今だからこそ生まれた新たな空白市場について解説します。 株式会社 船井総合研究所 坂内 優介 |
第2講座 | ゲスト講座 特別ゲストとして、株式会社かねこ工務店の代表取締役 金子正動氏にご登壇いただきます。仕入れ値を抑え見えてきた、新たな住宅の空白市場についてお伝えします。 株式会社 かねこ工務店 代表取締役社長 金子 正動 氏 |
第3講座 | あなたの会社がコンパクト建築で成功するために まとめ講座として、あなたの会社がコンパクト建築専門店で成功するために、明日から取り組めることをお話しさせていただきます。 株式会社 船井総合研究所 小栗 勘太 |
講師紹介

株式会社 かねこ工務店
代表取締役社長
金子 正動 氏
滋賀県彦根市を拠点に新築住宅を販売している。平屋専門店「つなぐハウス」立ち上げ1年で、平屋だけで23棟の受注を実現し、昨対比190%成長を実現した。2023年には1-2人家族向け住宅専門店として、コンパクト建築専門店を立上げ、今注目の急成長企業。

株式会社 船井総合研究所
坂内 優介
慶應義塾大学を卒業後、新卒で船井総合研究所に入社。入社後から一貫して平屋住宅事業のコンサルティングに従事し、集客、営業に特化した支援を行っている。

株式会社 船井総合研究所
小栗 勘太
岐阜県瑞浪市出身。早稲田大学を卒業後、新卒で船井総合研究所に入社。入社後から一貫して新築住宅のコンサルティングに従事。集客、営業、採用などのテーマを得意としており、その実績も多数。お客様との定期的なコミュニケーションを欠かさず、信頼も厚い。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 20,000円 (税込 22,000円)/ 一名様
・会員価格 16,000円 (税込 17,600円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
東京会場
2024/04/16 (火)
14:30~17:30
船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲)
〒104-0028
東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー35階
大阪会場
2024/04/18 (木)
13:00~16:00
船井総合研究所 大阪本社
〒541-0041
大阪市中央区北浜4−4−10 船井総研大阪本社ビル
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら