このような方にオススメ
- 高単価のリフォーム客だけ集める方法が知りたい!
- 最新のSNS・WEBマーケティングについて知りたい!
- 価格競争に巻き込まれず契約率を上げる方法が知りたい!
- 設計士不要の家具&デザインパッケージが知りたい!
- 未経験でも売れる!社員が育つ仕組みが知りたい!
本セミナーで学べるポイント

高単価リフォーム集客法
1000万円以上のお客様を集めるショールーム構築&モデルハウス建築マニュアル大公開!

SNS・WEB販促法
1000万円以上のお客様だけを集めるSNS&WEB販促マニュアル大公開!

契約率50%以上の営業法
契約率50%超を実現するショールーム&モデルハウス接客マニュアル大公開!
成功事例
東北エリアNo.1の売上を誇り、リフォーム・インテリア販売でデザインリフォーム業態を牽引し、平均単価250万円を超えるデザインショールームを9店舗40億円を実現する企業。(単体売上60億円)
人口9.4万人の地方都市の住宅会社が、新築市場の先行きに不安を感じリフォーム事業へ本格参入。
水廻りとLDKリフォームショールーム出店により、3年で0.3億円から3.5億円に急成長!
リノベーション事業新規立ち上げから初年度で2.7億円受注!
業界未経験の営業社員だけで受注を上げる営業の仕組みづくりに成功した企業様!
積極的なモデルハウス展開で、人口10万人に満たない田舎町でリノベーション事業5億円・マーケットシェア40%超の超成功事例企業様!
講座内容
第1講座 | リフォーム事業への参入時に押さえておくべき経営戦略 ▶リフォーム事業で業績を伸ばす会社に共通すること 株式会社 船井総合研究所 味園 健治 |
第2講座 | 住宅会社が高単価・高粗利リフォームで業績を伸ばす方法 ▶忙しすぎて社員が疲弊するばっかりだったリフォーム業からの脱却法! ▶地域一番店を目指す住宅会社がとるリフォーム事業戦略とは!? 株式会社 森住建 代表取締役 森 浩幸 氏 |
第3講座 | 300万円層を狙え!LDKリフォーム専門ビジネスモデル ▶リビングの改築リフォームを中心に展開するデザインリフォームの立ち上げ方 株式会社 船井総合研究所 高橋 康平 1500万円層を狙え!戸建てリノベーション専門ビジネスモデル ▶受注金額1500万円以上のリフォーム事業で業績を伸ばす集客&営業手法 株式会社 船井総合研究所 阪口 和輝 |
第4講座 | 2024年度!「補助金」動向解説!と「補助金採択」事例紹介 ▶2023年度、補助金採択事例紹介 ▶2024年度、補助金活用で業績を伸ばすために押さえておくべきこと 成長戦略 株式会社 住田 博正 氏 |
第5講座 | 本日のまとめ ~リフォーム事業で業績を伸ばすために~ ▶業績を上げる4つの戦略と専門店展開業績UP法 株式会社 船井総合研究所 吉川 顕 |
講師紹介

株式会社 森住建
代表取締役
森 浩幸 氏
岐阜県で大工から会社を創業し、新築着工棟数西濃エリアNo.1の売上24億円の住宅会社で、大型デザインショールームを3店舗展開し、1000万円以上リフォーム売上県下No.1で、リフォーム売上12億円を上げる企業。

成長戦略 株式会社
コンサルタント
住田 博正 氏
慶應義塾大学 法学部 法律学科卒業。
中央省庁出身。中小企業の資金調達支援の政策立案などに携わる。
その後、通信会社にて経営企画として中小企業のデジタル化支援の経験を経て、成長戦略株式会社のコンサルタントとして補助金申請のサポートを行う。

株式会社 船井総合研究所
味園 健治
分譲デベロッパーから1998年に船井総研入社。以来、住宅不動産業界で業績向上コンサルテイングに関わる。これまで新築戸建てや分譲戸建て事業の業績向上、そして土地活用事業における資産家マーケテイングで主に成果を上げてきた。今は、「持ち家戸建てリノベーション事業」の立ち上げから売上10億円を目指すコンサルテイングを中心に活動する。宅地建物取引士、AFP(FP2級)、CTIコーチング。

株式会社 船井総合研究所
高橋 康平
大阪府枚方市出身。京都工芸繊維大学・大学院修士課程を修了後、新卒で(株)船井総合研究所に入社。入社後は、戸建リノベーション事業と、デザインリフォーム事業の業績向上コンサルティングに従事。
「即時業績向上」・「数字と事例」をコンサルティングモットーに、経営者に寄り添い、業績アップを成し遂げるために本気で支援に取り組んでいる。

株式会社 船井総合研究所
阪口 和輝
船井総研で唯一、古民家鑑定士一級を取得しており、現場の知識をもとに提案を行う「現場主義」をモットーとしている。新卒入社後、戸建てリノベーション専門コンサルタントとして全国約20社の会社様のサポートを実施。1000万円予算リノベ客を集めるWEB集客に定評がある。

株式会社 船井総合研究所
吉川 顕
船井総研で唯一、二級建築士の資格を持ち、営業・プラン設計・施工現場といった実務に最も精通したコンサルタントとして活躍している。大学卒業後、大手ハウスメーカー入社し、施工管理を1年間経験し、リフォーム営業設計として、年間2億4000万円を売上げトップセールスとして活躍。2016年には熊本大震災復興支援を経験し、増改築リノベーション(耐震・断熱)を世の中に広めたいと思い、2017年に経営コンサルタントに転身。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 18,000円 (税込 19,800円)/ 一名様
・会員価格 14,400円 (税込 15,840円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
東京会場
2024/02/20 (火)
13:00~16:30
TKP東京駅カンファレンスセンター
〒103-0028
東京都中央区八重洲1-8-16 新槇町ビル1~3F/8F/10F~12F(事務所:11F)
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら