このような方にオススメ
- 資金調達を強化して、お金に困ることなく圧倒的な仕入力をつけ他社と差別化したいとお考えの経営者
- より良い条件で金融機関からの借入をしたいとお考えの経営者
- 創業10期以内で、事業拡大のための資金を集めたいとお考えの経営者
- 金融機関から借入上限金額を設定され、それ以上借り入れることができず、お困りの経営者
- 取引金融機関の数について、自社にとって何行・何金庫が適切な取引数なのか、いまいち掴めていない経営者
本セミナーで学べるポイント

4年で年商43億まで成長した買取再販企業の財務戦略が分かる
株式会社エンリード不動産の、創業4年で年商43億円までの事業拡大に成功した財務戦略を解説します。

自社のビジネスモデルにマッチした、競争力を高めるための金融機関の選び方が分かる
①競争力向上のための金融機関選択基準:
どのような金融機関からの支援が競争力を強化するか
②金融機関との長期的なパートナーシップ構築:
金融機関との関係をいかに深め、持続的な成長を実現する方法
を解説します。

自社の成長に合致した資金調達を実現するための実践的な手法が学べる
①成長段階別の資金調達戦略:
創業期から成長期にかけての異なる資金調達方法
②効果的な融資申込の技術
③金融機関との面談方法
金融機関に対して、効果的に資金調達の申込を行うか
を解説します。

複数の金融機関との関係の管理手法、最適な金融機関選びと持続的な関係構築方法が分かる
①金融機関ポートフォリオの管理:
多行取引をする会社において複数の金融機関とのバランスの取り方
②持続的な関係構築:
信頼と相互利益を基にした長期的な金融機関関係の構築・育成方法
以上を解説します。

自社にぴったりの取引金融機関の数、今後の資金調達戦略が分かる
自社に最適な取引金融機関の数を始めとして、最適なバンクフォーメーションの設計方法、成長後を見据えた資金調達戦略を解説します。
お客様の声
自社に合致した財務戦略を知ることができ、資金調達の多様化を実践しました。
結果、キャッシュポジションと自己資本比率を維持しながら、成長を加速させることが出来ました。
積極的な投資を行う中で、金融機関からの資金調達の緊急度と優先度が極めて高く、金融機関の意向を重要視していました。
金融機関からの多様な資金調達手法を知ることができ、資金調達の選択肢を増やすことができました。
中間決算や決算報告を金融機関に行う際、どのような資料を準備し、何の話をして、何を要望すればよいのか、デットIRの手法を内製化することができました。
買取再販ビジネスで、今までは借入を行っていなかった内装費等の付帯費用についても金融機関からの支援が得られるようになりお金に困ることなく、成長できるようになりました。
講座内容
第1講座 | 急成長を加速させる金融機関選びの必勝パターン お金の心配なく急成長を実現するために、必要な財務戦略、特に金融機関の選定方法を徹底解説します。 株式会社 船井総合研究所 石田 武裕 |
第2講座 | 株式会社エンリード不動産 社長から学ぶ買取再販ビジネス成功の秘訣 創業4年で年商43億を実現した株式会社エンリード不動産、代表取締役工藤陣平氏が、事業戦略・財務戦略をお伝えします。 株式会社 エンリード不動産 代表取締役 工藤 陣平 氏 |
第3講座 | 急成長企業が絶対知るべき金融機関取引のズルい調整術 数多くの金融機関と付き合いながら、金融機関と良好な関係を築くための、資料作成方法、面談時のトークマニュアル等バンクフォーメーション整備方法を具体的にお伝えします。 株式会社 船井総合研究所 諸橋 伶哉 |
第4講座 | 明日からすぐに取り組んで欲しいこと 第1講座から第3講座を振り返り、明日から実践できる方法を伝授します。 株式会社 船井総合研究所 石田 武裕 |
講師紹介

株式会社 エンリード不動産
代表取締役
工藤 陣平 氏
株式会社エンリード不動産 代表取締役
大学卒業後に福岡から上京。
中古マンションの買取再販企業で働いていた際、「この業界で日本一になれる」と確信し、28歳で独立に踏み切る。
その後、他の追随を許さない勢いで当社を急成長させ、創業4期目の2023年3月期に年商43億達成。2024年3月期は年商80億円を見込む。

株式会社 船井総合研究所
石田 武裕
新潟大学経済学部卒業後、政府系金融機関にて10年超、融資営業・審査一体となった業務を経験後、2017年10月船井総合研究所入社。財務コンサルティングにてキャッシュフロー改善、調達枠拡大、無担保・無保証化等、支援実績多数。 経営者の夢に寄り添いつつ、徹底した現場主義を貫き、経営者、従業員とともに汗をかいて支援に取り組むことがモットー。

株式会社 船井総合研究所
諸橋 伶哉
(株)船井船井総合研究所 入社以来、資金調達力向上及び財務管理体制の構築を中心とした財務コンサルティングに従事。
中堅・中小企業の資金効率と収益性を向上させ、戦略的な意思決定を財務面からサポートする。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 30,000円 (税込 33,000円)/ 一名様
・会員価格 24,000円 (税込 26,400円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
東京会場
2024/03/21 (木)
13:00~17:00
東京ミッドタウン八重洲カンファレンス
〒104-0028
東京都中央区八重洲二丁目2番1号
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら