このような方にオススメ
- 児童発達支援事業・放課後等デイサービス事業を運営されている経営者様
- 資格者の採用に苦戦し加算取得にお悩みの経営者様
- 自社に想いにマッチした人材の採用にお悩みの経営者様
- 今後、施設展開を目指している経営者様
- 資格者の応募獲得に苦戦されている経営者様
本セミナーで学べるポイント

障がい福祉業界を取り巻く採用市場
難化する採用市場の全体像をデーターをもとにお伝えいたします。

目指すべき採用体制
有効求人倍率が高まり難しくなる採用市場下で勝つために、目指すべき事業所の採用体制を解説します。

人材不足解消&収益UPを実現する採用方法論
具体的なやり方や、実施における細かなポイントを解説します。

採用を中期的に考えるための採用計画の立て方
いつまでも行き当たりばったりの採用活動では、計画的な施設展開、収益UPを実現するのは難しいかと思います。
児事業所の状況、施設展開予定を踏まえた採用計画策定のフォローをいたします。
講座内容
第1講座 | なぜ、放デイ・児童発達支援事業所で収益最大化をするのが難しいのか?∼障がい福祉業界の採用市場∼ 収益最大化を実現するためにおさえるポイントとは何か、ビジネスモデル/採用市場のデータを踏まえお伝えします。 ポイント①放課後等デイサービス/児童発達支援事業の加算取得の最適解 ポイント②その加算取得が難しい理由とは?採用難時代&専門職採用市場 ポイント③昨今話題となっている2類型への対応と収益最大化のための利用者獲得に必要なこととは?専門職をはじめとした資格者採用の必要性 株式会社 船井総合研究所 横山塁 |
第2講座 | 【ゲスト講座】人材不足解消&収益UPを実現した採用戦略 いつまでも行き当たりばったりの採用活動では、計画的な施設展開、収益UPを実現するのは難しいかと思います。 見どころ①自事業所の状況、施設展開予定を踏まえた採用計画策定のフォロー 見どころ②各資格者に合わせた具体的な採用のやり方や、実施における細かなポイント を解説します。 合同会社 健幸 代表社員 長谷川友由氏 |
第3講座 | 【特別ワーク】成功事例の解説&自社に最適な採用手法を決める 解説①認知を獲得するための採用マーケティング アフターコロナではWebを使った採用戦略が基本。 「人が集まる」マーケティング手法で、脱紙媒体・脱人材紹介、なおかつ低コストで応募を獲得する手法をお伝えします。 解説②質を落とさず応募数を最大化するポイント 採用難易度の高いエリア、資格者であっても、候補者の質を落とさずに、応募数を最大化する秘訣について解説します! ③特別ワーク 事例講座でお伝えしたポイントをもとに、事業計画に沿った採用計画をワークショップ形式で立てていただきます。 株式会社 船井総合研究所 横山塁 |
第4講座 | まとめ講座 本日のまとめと、必ず持ち帰っていただきたい内容についてお伝えします。 株式会社 船井総合研究所 大庭菜々美 |
講師紹介

合同会社 健幸
代表社員
長谷川友由 氏
【講師紹介】
1982年生まれ。
2019年に法人を設立し、地方都市で2020年4月~現在に至るまでに3施設の児童発達支援・放課後等デイサービス事業を展開・運営。
「関わる全ての人に豊かな未来を」を理念に、2023年には5事業の展開を予定している。 1,000人以上の治療家が所属する(一社)疲労回復整体協会と、200人が所属している(一社)自律神経整体協会で技術インストラクターとしても活動しています。
【資格】 あん摩マッサージ指圧師・子供整体トレーナー・食育トレーナー初級・発達改善トレーナー初級・ポーテージ早期教育プログラム初級講習修了

株式会社 船井総合研究所
横山塁
新卒で入社後、組織の採用戦略に従事。特に、「採用×WEB」に強みがあり、採用の母集団形成、そして応募数の最大化を実現。今後は、幅の広い領域で採用・組織戦略を目指す。

株式会社 船井総合研究所
大庭菜々美
慶應義塾大学卒業。大学在学中はテーマパーク事業を展開する大手企業でアルバイトとしてマーケティングを学ぶ。新卒で船井総研に入社後、採用のコンサルティングとwebマーケティングに従事し、幅広い業界でWEB活用による人材採用を支援している。中でもSNS運用、SEO・MEO対策などのWebマーケティングや、ソーシャルリクルーティングディレクション支援を得意とする。
参加料金
・一般価格 10,000円 (税込 11,000円)/ 一名様
・会員価格 8,000円 (税込 8,800円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
東京会場
2023/05/12 (金)
13:00~16:00
船井総合研究所 東京本社
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1−6−6 日本生命丸の内ビル21階
東京会場
2023/05/22 (月)
13:00~16:00
船井総合研究所 東京本社
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1−6−6 日本生命丸の内ビル21階
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら