このような方にオススメ
- よく空室ができてしまうグループホームの経営者様
- 空室ができたら1週間以上空いてしまうグループホーム
- グループホームの経営を主として事業展開されている方
- サービスに幅を持たせたい事業者様
- すでに共用デイを運営している方
本セミナーで学べるポイント
未開拓モデル「共用デイ」とは?
あまり知られていない「認知症対応型共用型通所介護」いわゆる「共用デイ」に関して、開設方法から認知・集客方法まで、詳しくお伝えします。
認知症対応型共用型通所介護の運営ポイント
今回ゲストでご講演頂く「森津介護サービス」様は、実際に6事業所「共用デイ」を運営されています。
実際の運営上のポイントを生の声としてお届けします。
共用デイの販促・集客手法
認知度の低い「共用デイ」を、すぐに、広く、正しく伝達するための販促&集客方法をツールを使って分かりやすく解説します。
空室を作らない「グループホーム」経営
共用デイとのシナジーを活かし、グループホームの空室を限りなく「0」に近づける方法をお伝えします。
グループホームを満床経営するための正しい営業
営業に割くリソースを軽減し、より少ない労力でより多くの利用者を集める手法につき詳しくお伝えします。
成功事例
共用デイを利用している方も認知症の方であるため、すぐにグループホームの入居に誘導が可能。グループホームの空室を作らないで運営するために「共用デイ」はうまくシナジーを起こします。
初期投資なしで、「共用デイ」を付加させ、最大で年1,000万円の業績アップが見込めます。結果としてグループホーム全体の収益力の安定に繋がります。
ミニマムでスタートしたいなら、職員はグルーフホームの配置に+1でスタート可能。その場合でもグループホームの空室対策には十分効果が発揮されます。
グループホーム単体だと入居希望の方のみが営業対象となりますが、デイサービスを付加することで、通所サービスの需要も拾い上げることができます。
共用型は、単独型・併設型のデイサービスに比べて単位数が低く設定されているため、区分限度支給額の範囲内でサービス利用回数を増やしたいニーズに応えることが容易になります。
講座内容
第1講座 | グループホームを取り巻く環境と共用デイとは? 近年、認知症高齢者が増えている一方で「集客に苦戦」するグループホームが増えています。 グループホームの全国的な実態と、取るべき戦略とは? そして、グループホーム経営に有効的な共用デイサービスに関して、ご紹介いたします。 株式会社 船井総合研究所 管野 好孝 |
第2講座 | 6つもの共用デイを運営する「森津介護サービス」 実際にグループホームを6ユニット運営している「株式会社森津介護サービス」様をゲストに迎え、対談形式で、共有デイ×グループホーム経営の成功事例を紹介いただきます。 株式会社森津介護サービス 代表取締役 管田 美知恵 氏 |
第3講座 | 共用デイの成功方程式 どのグループホームでも開設・成功させていくための「成功方程式」をご紹介いたします。 株式会社 船井総合研究所 杉之原 崇 |
第4講座 | 本日のまとめ 皆様の事業所で成功させていくために 株式会社 船井総合研究所 管野 好孝 |
講師紹介
株式会社 森津介護サービス
代表取締役
管田美知恵 氏
株式会社森津介護サービス 代表取締役 管田美知恵様
愛知県弥富市でグループホーム3施設(6ユニット)を運営。施設内に共用型デイの開設より、年間3000万の収益向上を実現し、更に共用デイとのシナジーを活かし、グループホームの空室を限りなく「0」を実現している。
株式会社 船井総合研究所
管野好孝
小売業の店長職を10年間経験した後、船井総合研究所に入社。前職では不振店の建直しを得意とし、主としてマネジメント業務に携わる。レンタル業界大手 TSUTAYA着任時は、着任後1年で日本一に導いた実績を持つ。(TSUTAYA・スタッフ・カンファレンス2009年)
現在は、介護事業に特化しコンサルティングを行う。ケアマネージャー営業、稼働率向上、入居者獲得などの業績アップの提案の他、人財採用、人財教育、研修といったマネジメント支援、チーム作りや組織活性化のコンサルティングを行う。「施設の業績は職員のモチベーションで決まる」をポリシーとして自らも実践し、現場を活性化させるためのノウハウを惜しみなく提供している。
株式会社 船井総合研究所
杉之原崇
大学卒業後、医療業界にて約8年間、業務経験を積む。
「医療現場の経営を支える」ことを第一に、中小規模病院における経営環境分析・事業計画の策定等の業務を幅広く経験。
船井総研入社後は、病院向けに診療報酬改定に係る各種提言を行っているほか、「医療×介護」領域における事業モデルのさらなる深耕を志向し、介護事業コンサルティングにも参画。
認知症対応の社会的課題に向き合うべく、共用型認知症対応型通所介護(共用デイ)の事例収集と情報発信を進めている。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 20,000円 (税込 22,000円)/ 一名様
・会員価格 16,000円 (税込 17,600円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)にご入会中のお客様のお申込みに適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2022/08/08 (月)
10:00~12:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2022/08/09 (火)
10:00~12:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2022/08/10 (水)
10:00~12:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら