このような方におすすめ
- 本業の売り上げが伸び悩んでおり、新しい事業の種を探している
- 利益率の高いビジネスを探している
- 高齢者や介護施設、病院等シニアに関わる事業を行っている
- シニアビジネスの業界に参入したい
- 老後の住まい仲介事業を付加することで、本業の収益増加が見込めるものを探している
老後の住まい仲介ビジネス新規参入3つのメリットとは?

利益率が高い
本事業は入居者1人あたり20~30万円という高い仲介手数料に対して、
かかるコストが人件費とパンフレットの印刷費程度であるため、
1人あたり粗利2,000万円の実現が可能です。

参入障壁が低い
選任人員0名から始められ、店舗必要なし、
業界知識も不要なため、異業種でも参入可能です。
さらに初期投資としてもWebの構築費や採用費用程度しかかかりません。

多くの事業と親和性が高い
本事業を立ち上げることにより介護施設、高齢者、
病院との関係が構築できます。
これにより不動産売却や人材紹介、相続案件や調剤案件確保等
多くの事業にシナジー効果をもたらします。
成功事例orお客様の声
名古屋市で社員1名と老後の住まい仲介ビジネスに新規参入し、1年目粗利1000万円、2年目粗利4000万円、4年目粗利1億5000万円の急成長。2名だった社員が今では13名、名古屋駅直結のオフィスビルに移転するまでに。現在では親和性の高い人材紹介事業の立ち上げやエリア拡大に至る。
趣味のあった高齢者向けビジネスを不動産業の営業マンを活用し始めたかったため、老後の住まい仲介ビジネスに新規参入!初期投資200万以下、専任者1名で月商200万突破。本業の不動産業においても、老人ホームに入居されwた高齢者のご自宅の売却・リフォーム案件の獲得などの相乗効果により、着実に業績を伸ばしている!
高齢化社会の現代において、相談内容も相続・遺言・成年後見といった案件に。そして高齢者の家族に対してアドバイスができる立場を利用し、老後の住まい仲介ビジネスを付加。既にクライアントと信頼関係が築けているので紹介案件の成約もスムーズに決めている。専任者2名で年商3,600万越を達成!
講座内容
第1講座 | 今がチャンス!老人ホーム紹介ビジネスの現状と収益性 老後の住まい仲介ビジネスの市場、収益性などを紹介 株式会社船井総合研究所 松田 祐太郎 |
第2講座 | スペシャルゲスト対談 ゲスト講師である株式会社グロウ 代表取締役 稲田様と対談形式で、老人ホーム紹介ビジネスを紹介 株式会社船井総合研究所 松田 祐太郎 |
第3講座 | たった90日間で立ち上げる老後の住まい仲介ビジネスノウハウ公開 90日間で高齢者の住まい仲介ビジネスを立ち上げためのツールの紹介やノウハウを紹介 株式会社船井総合研究所 三浦 潤生 |
第4講座 | 本日のまとめ 新規事業の立ち上げをおこなう上でのポイントを紹介 株式会社船井総合研究所 松田 祐太郎 |
講師紹介

株式会社グロウ
代表取締役
稲田 正利 氏
神奈川県横浜市にて老後の住まい仲介ビジネスを展開。

株式会社 船井総合研究所
地域包括ケア支援部 シニアライフグループ リーダー
松田 祐太郎

株式会社 船井総合研究所
地域包括ケア支援部 シニアライフグループ
三浦 潤生
参加料金(税抜)
・一般価格 30,000円 (税込 33,000円)/ 一名様
・会員価格 24,000円 (税込 26,400円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)にご入会中のお客様のお申込みに適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場 (受付時間はセミナー開始の30分前です)
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2020/08/27 (木)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2020/09/07 (月)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセル料につきまして〉
■ WEBで有料のセミナーをお申し込みの場合 ■
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。それ以降のお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら