このような方におすすめ
・空き家をビジネス化させ収益化させたいと考えている経営者様
・空き家を活用して地域のまちづくりをしたいとお考えの経営者様
・土地の仕入れに困っている住宅会社様
・地元が大好きで、もっと地元が活性化してほしいと考えている地場企業様
・自社で既に空き家活用に取り組んでいるがなかなか進まない企業様
本セミナーで学べるポイント
■ 空き家活用のキャッシュポイントがわかる!
空き家の増加、空き家率UPと社会問題化されていますが、解決に進まないのは”ビジネス”にならないから。この常識を覆し
(1)建築(2)不動産(3)リフォーム 3つのアプローチからのキャッシュポイントをお伝えいたします。
■ 空き家所有者の見つけ方がわかる!
空き家の発掘に手間がかかる・・・。こんなお悩みはセミナーで一瞬で吹き飛びます。空き家の発掘から所有者特定まで一貫して外部委託し、情報を全て得られる方法とマニュアルをご紹介いたします。空き家活用ビジネスの要部分です!
■ 空き家所有者への提案方法がわかる!
成功事例企業の実際の提案書をご覧いただけます。賃貸への活用や解体の提案、住宅から賃貸、廃校活用まで、空き家の種類も様々。所有者に合致した提案を行うことで空き家活用がスムーズに進みます。
■ 空き家を土地仕入れに活かせる!
不動産会社だけではなく、住宅会社にも空き家にビジネスチャンスあり! 住宅会社だからこその”建築粗利”を得る方法を大公開!使いない空き家は買取再建築の提案を!
■ 御社での空き家ビジネスの取り組み方がわかる!
空き家の発掘から提案、受注までには数多くのステップがあります。そのステップに挫折してしまう経営者様は多いです。空き家はこれからの日本の社会問題であり、地域社会の課題でもあります。地場の会社様だからこその空き家の解消、そしてそれをビジネス化させるノウハウをお伝えいたします。
講座内容
第1講座 | 空き家の市場解説 株式会社 船井総合研究所 川崎 将太郎 |
第2講座 | 空き家のビジネス化のポイント 株式会社 船井総合研究所 グリチン イリヤ |
第3講座 | まとめ講座 株式会社 船井総合研究所 川崎 将太郎 |
講師紹介

株式会社 船井総合研究所
建設グループ マネージャー
川崎 将太郎

株式会社 船井総合研究所
建設グループ 土地活用チーム
グリチン イリヤ
参加料金(税抜)
無料
日時・会場 (ログイン時間はセミナー開始の30分前です)
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2020/07/20 (月)
17:00~18:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
■ Webで有料のセミナーをお申し込みの場合■
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。それ以降のお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら