このような方におすすめ
- RPA、IoT、VR、工事管理アプリ、電子契約など結局何を使えばいいのか判断しづらい経営者様
- 人手不足・働き方改革施行のいま、生産性を上げるためのテクノロジー活用していきたい経営者様
- 住宅不動産業界でクラウド活用で具体的に業務効率をどう行うのか知りたい経営者様
- 世界最先端AWS(アマゾン ウェブ サービス)のIoT事例を知りたい経営者様
- 利益を上げるためにテック活用を本格的に進めたい経営者様
本セミナーで学べるポイント

いま、生産性・利益を上げるために必要なテック活用
住宅・不動産テックの成功例をズバリ提言!

AWS(アマゾン ウェブ サービス)導入でイノベーション事例
クラウドを使ってどう業務効率化を図るのか?

住宅・不動産テックの成功事例と取組むべき優先度
RPA、IoT、VR、工事管理アプリ、賃貸管理アプリ、電子契約、基幹システム 経営にインパクトを与えるテクノロジーは!
成功事例
サイボウズアプリを中心に、工事管理ソフト、RPA 約100シナリオが稼働し、タスク管理および業務自動化を実現している。電子発注も取り入れ、設計の生産性を上げる直観図面や施工事例検索システムなどの取り組みも行っている。
講座内容
第1講座 | いま、生産性・利益を上げるために必要なテック活用 住宅・不動産テックの成功例をズバリ提言! 株式会社 船井総合研究所 執行役員 住宅不動産支援本部 本部長 杉浦 昇 |
第2講座 | AWS(アマゾン ウェブ サービス)導入で業務イノベーション事例 クラウドを使ってどう業務効率化を図るのか? アマゾンウェブサービスジャパン株式会社 IoT/AI ソリューション・スペシャリスト 門田 進一郎 氏 |
第3講座 | 住宅・不動産テックの成功事例と取組むべき優先度 RPA、IoT、VR、工事管理アプリ、賃貸管理アプリ、電子契約、基幹システム 経営にインパクトを与えるテクノロジーは! 成功事例 株式会社 船井総合研究所 不動産支援部 部長 松田 崇 |
講師紹介
アマゾンウェブサービスジャパン 株式会社
中堅・中小企業DX担当
門田 進一郎 氏
1999年に日本電信電話に入社、その後NTTグループでクラウドサービスを展開するNTTコミュニケーションズで法人事業のエンジニアからサービス企画開発、営業まで横断的に経験し、2015年に現職アマゾンウェブサービスジャパンへ転職。IoTを中心とするAWSソリューションを日本の中堅・中小企業にて推進。
株式会社 船井総合研究所
執行役員 住宅不動産支援本部 本部長
杉浦 昇
株式会社 船井総合研究所
不動産支援部 部長
松田 崇
参加料金(税抜)
・一般価格10,000円 (税込 11,000円)/ 1名様
・会員価格8,000円 (税込 8,800円)/ 1名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へ、ご入会中のお客様のお申込に適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場 (受付時間はセミナー開始の30分前です)
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2020/06/15 (月)
13:00~15:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2020/06/22 (月)
13:00~15:30
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセル料につきまして〉
お客様のご都合で参加を中止される場合は、下記のキャンセル料をお支払いいただきます。
なお、キャンセルは、平日(月曜〜金曜)9時30分〜17時までにお電話にてご連絡くださいますようお願いいたします。
■セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の17時まで・・・いただきません
■セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の17時〜開催前日まで・・・ご参加料金の50%
■セミナー開催当日・・・ご参加料金の100%