このような方におすすめ
- コロナ対策を模索されている不動産経営者様
- 今後、売上を落とさないための具体的な施策を検討されている不動産経営者様
- 仲介手数料単価が50万円以下。今のままでは収益が上がりにくい不動産会社の経営者様
- 不動産事業でリフォーム提案に苦戦している経営者様
- コロナ後も業績を落とさない仕組みを作りたい不動産経営者様
本セミナーで学べるポイント

不動産会社が売上を落とさないために客単価を2倍にする施策
コロナ時や不況時に集客が落ち込んだ際にも、仲介時にリフォームをセット契約することで、客単価を2倍に上げる仕組みを整えることが重要。その仕組みをお伝えします。

不動産営業社員がリフォーム契約をするための具体的施策
成功事例企業が活用している営業資料、営業手法を全て公開します。リフォーム提案をしたことがない営業社員でもリフォーム契約できるようになります。

リフォーム契約・リフォーム単価を上げるための商品づくり
「営業がリフォーム知識を習得するのに時間がかかる」「積極的に提案できない」場合も、商品化で即リフォーム搭載が可能。その仕組みをお伝えします。

移動式モデルハウスを用いて、リフォーム単価を上げる仕組み
買取再販物件+リフォームで、リフォームイメージ付けを行うための仕組みをお伝えします。

新築建売の売買における、請負単価アップの仕組み
新築建売の仲介時の請負単価を上げるための仕組みやツールをお伝えします。
講座内容
第1講座 | 不動産会社のコロナ影響下での現状と今後の対策 コロナウイルスの影響で売上を落とさないために仲介時にリフォームをセット提案することで客単価を2倍にする具体的な施策をお伝えします。 株式会社 船井総合研究所 不動産支援部 チームリーダー 廣瀬 浩一 |
講師紹介

株式会社 船井総合研究所
不動産支援部 チームリーダー
廣瀬 浩一
参加料金(税抜)
【無料】
日時・会場 (受付時間はセミナー開始の30分前です)
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2020/06/23 (火)
17:00~18:00
PCがあればどこでも受講可能