このような方におすすめ
- 住宅事業における最適なコロナ対策を模索している方
- 今期から来期の事業戦略の見直しが必要だと感じている方
- コロナショックをプラスにとらえて生産性を向上したい方
- コロナ情勢を見た上での資金調達について確認したい方
- 住宅ビジネスのデジタル化・リモート化を推進したい方
本セミナーで学べるポイント

長期化するコロナに対応する戦略
3月~5月の集客、営業結果の速報とダラダラ解除が続く中での今後に時流のポイントに関して。

WITHコロナで考える事業再構築
コロナによってビジネスモデルを再度見直し、縮小・投資拡大の判断を行いながら長期戦略を再構築します。

住宅業界における最適なデジタル化戦略
オンライン化、タブレット化、システム導入など、実際に住宅業界で成果をあげるためのデジタル化に関してお伝えします。

これをチャンスに生産性向上を進める方法
最適な人員配置を含めた組織作りと生産性を高めるために事業計画に入れるべき項目と優先順位の付け方。
講座内容
第1講座 | 住宅業界 新型コロナに対応した今期の事業戦略・戦術の再構築方法 ■住宅業界 新型コロナの影響と今後の業界見通し ■Withコロナで考える今後の事業戦略の再構築のポイント ■各ビジネスモデルの現状と今期・来期の事業計画の見直し ■コロナを機にデジタル化と生産性向上を両立する体制作りの方法 株式会社 船井総合研究所 住宅支援部 マネージング・ディレクター 松井 桂 |
第2講座 | 新型コロナ時の攻めの財務、守りの財務&助成金活用法 ■いまの状況下で用意すべき資金と調達方法 ■制度融資の整理 株式会社 船井総合研究所 金融・財務グループ リーダー 石田 武裕 |
講師紹介

株式会社 船井総合研究所
住宅支援部 マネージング・ディレクター
松井 桂
埼玉県出身。法政大学経営学部卒。大手外資系医療機器メーカーに勤務後、船井総研に入社。緻密で精度の高い戦略策定はもちろんのこと、住宅·不動産業界向けの対面営業や販売手法を特に得意とする。
全国の繁盛住宅会社のトップセールスマンのノウハウを幅広く学び、自身の営業経験を活かしながらオリジナルのノウハウを多数展開。「実践的な営業マンへの指導」は船井総研でも指折りであり、「最強の営業マン部隊作り」をテーマに全国を回っている。全国TOPレベルの大人気な住宅コンサルタントである。

株式会社 船井総合研究所
金融・財務グループ リーダー
石田 武裕
政府系金融機関にて10年超、融資営業・審査一体となった業務を経験した後、2017年10月船井総合研究所に入社。
2019年1月財務チームリーダー就任。
財務コンサルティングにてキャッシュフロー改善、調達枠拡大、無担保・無保証化等、支援実績多数。
経営者の夢に寄り添いながらも、徹底した現場主義を貫き、企業経営者、従業員とともに汗をかいて支援に取り組むことがモットー。
参加料金
・一般価格 10,000円 (税込 11,000円)/ 一名様
・会員価格 8,000円 (税込 8,800円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)にご入会中のお客様のお申込みに適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場 (ログイン時間はセミナー開始の30分前です)
〈お申し込み期限につきまして〉開催日3日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2020/05/25 (月)
16:30~18:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセル料につきまして〉
平日(月曜〜金曜)9時30分〜17時までにお電話にてご連絡くださいますようお願いいたします。