老後の住まい仲介ビジネスとは?
齢者に介護施設を紹介し、施設から紹介手数料をいただくというビジネスです。
1名の紹介につき、手数料が約20~30万円発生します。

このような方におすすめ
・本業の売上が伸び悩んでおり、新しい事業の種を探している
・利益率の高いビジネスを探している
・高齢者や介護施設、病院等、シニアにかかわる事業をおこなっている
・シニアビジネスの業界に参入したい
・老後の住まい仲介事業を付加することで、本業の収益増加が見込めるものを探している
成功事例
・社員1人と新規参入したった4年で営業利益1.5億円達成
名古屋市で社員1名と高齢者の住まい紹介ビジネスに新規参入し、1年目営業粗利1000万円、2年目営業粗利4000万円、3年目営業粗利1億5千万円の急成長。
2名だった社員が今では25名、名古屋駅直結のオフィスビルに移転するまでに、現在では親和性の高い人材紹介事業の立ち上げやエリア拡大に至る。
・不動産の営業力を生かして初年度専任1名で営業利益1,080万円!
興味の合った高齢者向けビジネスを不動産業の営業万を活用し始めたかったため、高齢者の住まい紹介ビジネスに新規参入!
初期投資200万円以下、専任者1名で月営業利益120万円突破。本業の不動産業においても、老人ホームに入居された高齢者のご自宅の売却・リフォーム案件の獲得などの相乗効果により、確実に業績を伸ばしている!
・業界問わず!正社員に加えてパートを活用し営業利益1,200万円!
高齢化社会の現代において、相談内容も相続・遺言・成年後見といった案件に。そして高齢者の家族に対してアドバイスができる立場を利用し、老後の住まい紹介ビジネスを付加。
既にクライアントと信頼関係が築けているので紹介案件の成約もスムーズに決めている。専任者2名で営業利益2,260万円超を達成!
講座内容
第1講座 | 今がチャンス!老後の住まい仲介ビジネスの現状と収益性 株式会社 船井総合研究所 松田 祐太郎 |
第2講座 | 【スペシャルゲスト対談】 ゲスト講師 株式会社グロウ 稲田様との対談形式で、老後の住まい仲介ビジネスの事例を紹介 株式会社グロウ 代表取締役 稲田 正利 氏 株式会社 船井総合研究所 松田 祐太郎 |
第3講座 | たった90日間で立ち上げる老後の住まい仲介ビジネスノウハウ公開 株式会社 船井総合研究所 三浦 潤生 |
第4講座 | まとめ講座 株式会社 船井総合研究所 松田 祐太郎 |
講師紹介
株式会社グロウ
代表取締役社長
稲田 正利 氏
神奈川県横浜市に本社を置く企業。2017年、初期投資30万円で横浜市内に「老後の住まい仲介ビジネス」を新規立ち上げ、展開する。新規参入から3年が経った現在、本事業における年粗利は1億円にまで成長。これと同時に、本業のリサイクル事業に関連し、引っ越しの手伝いから不用品処理までを請け負う事業でさらに収益を拡大。高生産性事業となる。
株式会社 船井総合研究所
地域包括ケア支援部 シニアライフグループ
三浦 潤生
株式会社 船井総合研究所
地域包括ケア支援部 シニアライフグループ リーダー
松田 祐太郎
参加料金(税抜)
・一般価格 15,000円 (税込 16,500円)/ 一名様
・会員価格 12,000円 (税込 13,200円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)にご入会中のお客様のお申込みに適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場 (ログイン時間はセミナー開始の30分前です)
〈お申し込み期限につきまして〉開催日含め4日前までお申し込み可能です。銀行振込の場合は、開催日含め6日前までとなります。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2020/05/01 (金)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2020/05/12 (火)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
キャンセルについて
お客様のご都合で参加を中止される場合は、下記のキャンセル料をお支払いいただきます。
なお、キャンセルは、平日(月曜〜金曜)9時30分〜17時までにお電話にてご連絡くださいますようお願いいたします。
キャンセル料 | |
セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の 17時まで | いただきません |
セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の 17時〜開催前日まで | ご参加料金の 50% |
セミナー開催当日 | ご参加料金の 100% |