このような方におすすめ
- 本業の売上が伸び悩んでおり、新しい事業の種を探している
- 利益率の高いビジネスを探している
- 高齢者や介護施設、病院等シニアに関わる事業を行っている
- シニアビジネスの業界に参入したい
- 事業を多角化させて経営を安定させたい
本セミナーで学べるポイント

早期参入で地域一番化できる
重度の高齢者の増加に伴い、訪問鍼灸の市場が大きく拡大しています。事業をしっかりと行っている会社が少ないため、正しい戦略を持って取り組もことで、先行者メリットを亭受できます。

参入障壁が低い
初期投資60万以下で参入ができます。採用コストと事務所の開設費のみ投資すれば、事業をスタートできます。また営業利益も高いので、早期の投資回収が可能です。

経営が安定する
医療保険内のサービスであるため、安定した収益を獲得することができます。さらにサービスの利用継続率が高いため、売上がストックしていき、経営が安定します。
成功事例orお客様の声
IT会社がシニアビジネス未経験で参入して3年で付き売上900万円を実現(大阪府)
家事代行サービス会社が営業力を生かして、参入からたった1年で月売上300万円を達成!(福岡県)
整骨院が訪問鍼灸を開始して、外部集客を徹底することで5年目にして月売上2億円を達成(北海道)
シニア向け配食サービス会社がご利用者にサービスを提供して、初月で短月黒字化!更に利用者満足度UP!(神奈川県)
介護会社が本業の見込み客を獲得することができ、集客コストが削減されて経営が安定化(広島県)
講座内容
第1講座 | 今がチャンス! 訪問鍼灸の現状と将来性 株式会社船井総合研究所 シニアライフグループ チームリーダー 堀 裕介 |
第2講座 | スペシャルゲスト対談 訪問鍼灸成功への軌跡 ワンダーストレージホールディングス株式会社 代表取締役 佐藤 肇祐 氏 |
第3講座 | こうすれば必ず上手くいく訪問鍼灸立ち上げの具体的手順 株式会社船井総合研究所 シニアライフグループ 灘谷 勇人 |
第4講座 | 本日のまとめ 株式会社船井総合研究所 シニアライフグループ グループマネージャー エグゼクティブ経営コンサルタント 中川 洋一 |
講師紹介
ワンダーストレージホールディングス株式会社
代表取締役
佐藤 肇祐 氏
札幌市において3か月で単月黒字を達成。

株式会社 船井総合研究所
シニアライフグループ チームリーダー
堀 裕介
新卒で船井総研へ入社後、運送業界、建築業界、介護業界、老人ホーム紹介業界など数多くの業界で、コンサルティング支援を行ってきた。
その中でも新規事業の立上げ支援を得意としており、戦略提案から現場同行まで徹底的なサポートに定評があり、これまで数多くの実績を挙げてきた。
現在は、介護施設へのシニア訪問ケア事業付加のコンサルティング支援を専門に行い、全国で数多くの成果を残している。 常に笑顔で経営者や現場のスタッフに人気の船井総研期待の若手コンサルタント。

株式会社 船井総合研究所
シニアライフグループ グループマネージャー エグゼクティブ経営コンサルタント
中川 洋一
船井総研に新卒で入社。
入社後は、中古車業界、温浴業界、アミューズメント業界の経験を積み、司法書士の経営コンサルティングに注力してきた。
相続・遺言・相続放棄・成年後見などの案件獲得に必要なウェブマーケティングやイベント手法を磨き、その後、調剤薬局や医療機関の在宅医療参入・活性化に関わるコンサルティングへ転向。
在宅医療への新規参入のコンサルティングをする中で、医療・介護・福祉に関わる専門職との接点を数多く経験する。
現在は、業種関わらず多方面にコンサルティングに取り組み、数多くの実績を挙げている。

株式会社 船井総合研究所
シニアライフグループ
灘谷 勇人
船井総研へ新卒で入社。
フード業界、治療院業界などでwebマーケティングの経験を経て現在は、シニア向けビジネスの中でも訪問鍼灸事業のコンサルティングに従事している。
主に、事業立ち上げ、マーケティング領域を得意とし、立ち上げから事業拡大までのスピードを速めることに拘っている。
参加料金(税抜)
・一般価格 30,000円 (税込 33,000円)/ 一名様
・会員価格 24,000円 (税込 26,400円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)にご入会中のお客様のお申込みに適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場 (受付時間はセミナー開始の30分前です)
〈お申し込み期限につきまして〉開催日含め4日前までお申し込み可能です。銀行振込の場合は、開催日含め6日前までとなります。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2020/04/28 (火)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
キャンセル料について
お客様のご都合で参加を中止される場合は、下記のキャンセル料をお支払いいただきます。
なお、キャンセルは、平日(月曜〜金曜)9時30分〜17時までにお電話にてご連絡くださいますようお願いいたします。
キャンセル料 | |
セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の 17時まで | いただきません |
セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の 17時〜開催前日まで | ご参加料金の 50% |
セミナー開催当日 | ご参加料金の 100% |