新卒採用コンサル,人事評価制度,採用コンサルティング|船井総合研究所

売上20億円を目指す 非常事態でも負けない住宅会社の作り方

コロナのような非常事態に耐えられる強い組織づくり。利益を確保して持続的な成長を目指すための、固定給と変動給の振り分け。社員育成の手法を大公開!
売上20億円を目指す

このような方におすすめ

本セミナーで学べるポイント

お客様の声

講座内容

講師紹介

オフィスHanako株式会社

代表取締役社長

渡辺 さゆり氏

父親がもともと住宅会社を経営していたこともあり、幼いころから現場に赴き、大工とも交流をしてきた。自身も大工として家づくりに従事する経験を経て、独立。現在、社内大工以外の働く社員(営業・設計・工務)が女性オンリーで固められており、どこよりも女性目線の住宅を提供している。

社長が営業から離れても40棟近い受注を得ることができ、3年連続で120%成長を遂げている今、勢いのある住宅会社を経営している。

株式会社 船井総合研究所

HRDグループ マネージャー

山中 章裕

2008年船井総研入社後、2009年より税理士・会計事務所のコンサルティングに特化する。

相続案件獲得、経理代行・記帳代行獲得、新設法人顧問獲得の分野ではコンサルティング開始から6ヶ月以内の即時業績アップの成功事例を多数持つ。その後、クライアントの組織拡大に合わせて、マネジメント領域のコンサルティングを主な領域とする。

中でも、採用戦略の構築を得意とし、これまで30社以上の新卒・中途領域におけるダイレクトリクルーティング戦略の構築に携わった実績を持つ。

株式会社 船井総合研究所

HRDグループ コンサルタント

根本 侑弥

埼玉県出身。大学卒業後2016年に船井総合研究所に入社。

入社以来、住宅会社のマーケティング支援に携わる傍ら、自らは、地域一番店クラスへと成長した住宅会社のさらなる飛躍を手助けするマネジメント支援に注力する。粗利意識の強化を念頭に「評価賃金制度の構築」「役割分担と業務フローの整備」「受発注の仕組み化によるコストダウン」など、個人に依存せずに「組織で成長する仕組み」へ向け、社内制度の改善提案を行っている。

参加料金(税抜)

日時・会場 (受付時間はセミナー開始の30分前です)

会場

日にち

時間

場所

申し込み

オンライン

2020/07/03 (金)

13:00~16:30

キャンセル料について



「社長online」プレミアムプランの登録で、
有料セミナーが何回でも2割引!


セミナーのよくあるご質問はこちら
関連する無料ビジネスレポート
関連するセミナー
関連するお客様の声