このような方におすすめ
- 優秀な社員を辞めさせたくない
- 社内の雰囲気、社員の士気を上昇させたい
- 今だからこそ人件費の見直しをかけておきたい
- コロナのような非常事態を踏まえると今の固定費が不安だ
- 不況を乗り切った先、わが社に訪れる明るい未来を社員に見せてあげたい
本セミナーで学べるポイント

アフターコロナにも対応した人事制度の作り方
コロナウイルスが与える企業への影響は計り知れないものとなりました。このような不況時には、会社の存続と社員の雇用を一番に考え、動き出さなければいけません。不況時にはそれに耐えうるように、業績向上時には、しっかりと社員に還元できるような業績連動型の人事制度の作り方をお伝えいたします。

不況時にも社内を一体化させる面談・育成のやり方
面談を通じて社員の状況(仕事の成果と志気)を細かく確認することで、落ちかけている社員の心と実績を支援していきます。不況の時こそ、ゴールがぶれていないか、やるべきことはできているかを頻度高く振り返りましょう。やって満足の面談ではなく、萎えた社員のモチベーションを持ち直し、しっかりとやるべきことを明確にする面談・育成の方法を実例交えてお伝えします。

優秀な社員を手放さない!定着率90%!会社好きな社員を創造する施策事例大公開!
優秀な社員ほど、報酬だけでなく、働く環境を大事にします。会社の目指す姿を伝え、理想を体現するために会社が本当に動いているのか、社員は見ています。定着率と社員満足度の高いオフィスHanako様ではどのような施策、取り組みがなされ、社員に愛され続けているのか、その秘密の施策を特別に公開します。
お客様の声
・講師のお話は具体的でわかりやすかった
・標準の設定の仕方が大変参考になりました
・講師のお話はいつも参考になります
構成が良く大変参考になった。主観・客観わかれた説明がされていて、わかりやすく、共感できました。
以前のコンサルティングありがとうございました。
基本的な考え方が整理されてわかりやすくなりました。
自社に合った制度を早く展開していきたい。
評価制度はあるが、等級設定が明確でなかったので見直しする必要を感じた。役職やポストもないため、企業として存続していくために人事制度を作る必要があると感じた。
講座内容
第1講座 | 自律型社員を育むわが社の仕組み オフィスHanako株式会社 代表取締役社長 渡辺 さゆり氏 |
第2講座 | アフターコロナでも利益を出すための業績連動型人事制度の作り方 株式会社船井総合研究所 根本 侑弥 |
第3講座 | 不況時でも社内を一体化させる面談・育成制度 株式会社船井総合研究所 根本 侑弥 |
第4講座 | 住宅会社・工務店が今後企業が成長していくための戦略とは 株式会社船井総合研究所 山中 章裕 |
講師紹介

オフィスHanako株式会社
代表取締役社長
渡辺 さゆり氏
父親がもともと住宅会社を経営していたこともあり、幼いころから現場に赴き、大工とも交流をしてきた。自身も大工として家づくりに従事する経験を経て、独立。現在、社内大工以外の働く社員(営業・設計・工務)が女性オンリーで固められており、どこよりも女性目線の住宅を提供している。
社長が営業から離れても40棟近い受注を得ることができ、3年連続で120%成長を遂げている今、勢いのある住宅会社を経営している。

株式会社 船井総合研究所
HRDグループ マネージャー
山中 章裕
2008年船井総研入社後、2009年より税理士・会計事務所のコンサルティングに特化する。
相続案件獲得、経理代行・記帳代行獲得、新設法人顧問獲得の分野ではコンサルティング開始から6ヶ月以内の即時業績アップの成功事例を多数持つ。その後、クライアントの組織拡大に合わせて、マネジメント領域のコンサルティングを主な領域とする。
中でも、採用戦略の構築を得意とし、これまで30社以上の新卒・中途領域におけるダイレクトリクルーティング戦略の構築に携わった実績を持つ。

株式会社 船井総合研究所
HRDグループ コンサルタント
根本 侑弥
埼玉県出身。大学卒業後2016年に船井総合研究所に入社。
入社以来、住宅会社のマーケティング支援に携わる傍ら、自らは、地域一番店クラスへと成長した住宅会社のさらなる飛躍を手助けするマネジメント支援に注力する。粗利意識の強化を念頭に「評価賃金制度の構築」「役割分担と業務フローの整備」「受発注の仕組み化によるコストダウン」など、個人に依存せずに「組織で成長する仕組み」へ向け、社内制度の改善提案を行っている。
参加料金(税抜)
・一般価格 30,000円 (税込 33,000円)/ 一名様
・会員価格 24,000円 (税込 26,400円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)にご入会中のお客様のお申込みに適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場 (受付時間はセミナー開始の30分前です)
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
会場
日にち
時間
場所
申し込み
キャンセル料について
お客様のご都合で参加を中止される場合は、下記のキャンセル料をお支払いいただきます。
なお、キャンセルは、平日(月曜〜金曜)9時30分〜17時までにお電話にてご連絡くださいますようお願いいたします。
キャンセル料 | |
セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の 17時まで | いただきません |
セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の 17時〜開催前日まで | ご参加料金の 50% |
セミナー開催当日 | ご参加料金の 100% |