介護,福祉|船井総合研究所

介護・保育・障がい業界向け 事業戦略×人事戦略セミナー

毎年10拠点、健全成長を続ける介護・保育・障がい業界、働き方改革に適応しながら生き残る手法が分かる!
介護・シニア・福祉のイメージ画像

このような方におすすめ

講座内容

講師紹介

アンダンテ株式会社

代表取締役

畠山 大志郎 氏

2011年5月創業と介護業界では後発にも関わらず、わずか創業9年で「デイサービス(11拠点)、放課後等デイサービス(9拠点)、保育園(5拠点)、配食サービス(4拠点)、人材派遣、障害メインの訪問介護(3拠点)、訪問リハビリマッサージと拠点数計34ヶ所展開されている今一番勢いのある法人。また、従業員数は450名(2019年4月現在)で平均年齢(社員:31歳、パート:41歳)と非常に若い組織を経営している。その成長の秘訣を事業戦略と人事戦略に分けて説明する。

株式会社 船井総合研究所

チーフ経営コンサルタント

植野 公介

介護施設(在宅・施設問わず)を対象に、介護士・調理師・送迎など介護関係職の採用コンサルティングを得意としている。そして介護業界に留まらず、医療業界の看護師・理学療法士・作業療法士や保育業界の保育士、障がい業界の支援員まで地域包括ケアに携わる業界まで幅広くサポートしている。また、採用以外にも前職の人材会社での支店長経験を活かし、職員面談・就業後フォローといった採用・定着・育成・研修にかけてワンストップで対応する数少ないコンサルタントである。

株式会社 船井総合研究所

人財マネジメントコンサルタント

井上 智弘

人事評価制度の構築・運用と制度を活用した人材育成、管理者育成、組織開発専門のコンサルタント。前職で医薬品卸の営業を経験しており、調剤薬局を含む医療業界に精通している。制度を作って終わりではなく、評価結果を基にした人材育成や幹部育成、組織開発の運用まで幅広くコンサルティングを行っている。企業規模を問わずに各企業に適した人事評価制度のサポートに定評がある。

参加料金(税抜)

日時・会場 (受付時間はセミナー開始の30分前です)

会場

日にち

時間

場所

申し込み

東京会場

2019/11/15 (金)

13:00~16:30

キャンセル料について



「社長online」プレミアムプランの登録で、
有料セミナーが何回でも2割引!


セミナーのよくあるご質問はこちら
関連する無料ビジネスレポート
関連するセミナー
関連するお客様の声