このような方にオススメ
・リフォーム事業の効率・収益性を上げたい方
・生産性を劇的に上げて、働き方改革を実現したい方
・社員の残業時間を減らし、きちんと休日を取れるような健全な事業へ変えたい方
・若い人、女性が活躍できるような事業にしたい方
・見積作成、現場管理などの業務効率を高めたい方
講座内容
第1講座 | リフォーム 生産性・効率化改革 株式会社 船井総合研究所 リフォーム支援部 部長 南原 繁 |
第2講座 | 18時帰社でリフォーム年商16億円 株式会社高勝リフォーム 取締役社長 石橋 茂雄 氏 |
第3講座 | 『総合(何でも)リフォーム』から『専門リフォーム』の時代 株式会社 船井総合研究所 リフォーム支援部 グループマネージャー 齋藤 勇人 |
講師紹介

株式会社高勝リフォーム
取締役社長
石橋 茂雄 氏
グループ年商100億円のタカカツホールディンググループの中核事 業会社の高勝リフォームの取締役社長。 平成8年、タカカツグループ リファインふるかわ工事担当として入社。 営業を経験せず26歳で店長昇進。そこから次長、部長、取締役を経 て平成28年より現職。店長昇進当時の売上が1.5億円程度だった が現在年商16億円までに成長させる。2級建築士、福祉住環境 コーディネーター2級の資格も持つ。工事から営業まで幅広く知識を 習得、リフォーム一筋23年のキャリアになる。15年前から新卒定期 採用を続けており、会社の幹部、部長3人は、新卒からのプロパー採 用であり、人財育成についても評価が高い。
株式会社 船井総合研究所
リフォーム支援部 部長
南原 繁
1993年4月、新卒で船井総合研究所に入社する。現在、建築不動産業を中心にメーカー、建材卸業、販売店を含めて年商1億円の地元密着企業から2兆円超の超大手企業のクライアント先企業を担当、「現場主義」、「事実主義」、「事例主義」の船井流経営のノウハウのスキル(集客、販促、営業力アップ、店舗開発、組織力向上、幹部育成」)を高め続けている。特に住宅リフォーム事業関連のコンサルティングでは事業立ち上げを含めて累計100社を超える実績をあげている。現場を重視したコンサルティングに高い評価をもらっている。
株式会社 船井総合研究所
リフォーム支援部 グループマネージャー
齋藤 勇人
福島県須賀川市生まれ。早稲田大学法学部卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。リフォーム年商1億円未満~10億円の企業を中心に、事業戦略の策定、チラシ・WEBによるマーケティング支援、契約率UPのための営業強化支援、商品力強化のためのコストダウン支援などを行っている。特に専門工事業や建設業、建材卸売業などからのリフォーム事業参入と活性化に強みを持ち、全国各地で成功事例をプロデュースしている。
参加料金(税抜)
- 一般企業様 30,000円 (税込 32,400円)/ 一名様
- 会員企業様 24,000円 (税込 25,920円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員企業様とは、FUNAI メンバーズ Plus 、各業種別勉強会にご入会中の企業様を指します。
日時・会場 (受付時間はセミナー開始の30分前です)
会場
日にち
時間
場所
申し込み
キャンセル料について
お客様のご都合で参加を中止される場合は、下記のキャンセル料をお支払いいただきます。
なお、キャンセルは、平日(月曜〜金曜)9時30分〜17時までにお電話にてご連絡くださいますようお願いいたします。
キャンセル料 | |
セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の 17時まで | いただきません |
セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の 17時〜開催前日まで | ご参加料金の 50% |
セミナー開催当日 | ご参加料金の 100% |