このような方にオススメ
- ゼネコンや工務店の下請け工事に依存せず、将来にわたって安定した元請受注基盤を構築したい経営者様
- 深刻な人材不足に悩みながらも、今いる人員で取り組める新規ビジネスを模索している経営者様
- 現在の空調設備工事以外にも、法人向け省エネ提案で高粗利を実現する方法を知りたい経営者様
- 短い工期で高単価の法人空調工事を戦略的に増やし、安定受注を目指したい経営者様
- 燃料費や電力コスト高騰のいま、客単価300万円を狙える電力コスト削減商材に関心がある経営者様
本セミナーで学べるポイント

工場から直接工事依頼を受ける仕組み作り
これまで下請けや公共工事受注がメインだった工事会社が、大手工場や医療機関から直接依頼を受け、安定的に高単価の法人空調工事を受注する戦略と仕組みを詳細に学ぶことができます。設置するだけで利益率40%を確保できる元請化で、事業拡大を目指せる秘訣を公開します。

月に10件、問合せが来るHP作り
工場や医療施設などから月に10件以上の問い合わせを獲得できる専門Webページの具体的な作り方、および積極的に認知度を高めるための効果的なWEBマーケティング戦略を徹底的に公開します。お客様に難しい専門用語を使用せず、分かりやすい訴求で成果を出す方法も習得可能です。

人材不足を解決する採用手法
人材不足に悩む空調工事会社が、今いる人員で安定した受注基盤を構築し、たった3年で年商1.2億円から年商22億円へと急成長した事業戦略を学びます。作業員でも提案・施工が可能な新しい商材と、それを活かす元請化ビジネスの全てを知り、売上を安定的に増加させるノウハウを習得できます。

注目の省エネ商材「aESG」の全貌公開
まだ世に知られていない、とっておきの電力コスト削減商材「aESG」について、その売れる秘訣をすべて公開します。設置するだけで10%〜30%の電力削減実績があり、冷媒配管に接続するだけの半日施工で手離れが良く、既存の空調や冷蔵冷凍機器に対する改造が一切不要な画期的な商材です。

営業・施工・事業拡大の具体的な秘訣
既存客や知り合いへの提案で誰でも売れる営業の流れやトークのツボをすべて公開し、冷媒配管に接続するだけのかんたん施工で、半日で完了する手軽な施工方法を学びます。さらに、aESG以外にも取り組んできた中で見えてきた、空調工事会社の生き残り戦略や事業拡大の具体的なノウハウを習得できます。
注目の省エネ商材「aESG」とは
aESG(アルファイーエスジー)は、イーエスジーテクノロジーズ株式会社が開発した流体攪拌装置商品です。企業の省エネ化をトータルサポートする専門家として、空調工事業界の既存設備更新以外の省エネ手法が限られている中で、新規事業として立ち上げられました。 aESGは、大型業務用空調・冷蔵・冷凍機の消費電力とCO2の削減を行う、革新的な省エネルギー商材です。設置するだけで10%~30%の電力削減実績があり、配管部材を使用しているため、既存の空調や冷蔵冷凍機器に対する改造が一切不要です。導入後のランニングコストも一切かからず、最大30%削減を実現する新しい省エネ提案が可能です。
講座内容
第1講座 | 業界絶好調の今だからこそ狙うべきマーケット 公共工事や下請け工事の工事代金が高くなっている今だからこそ、空調工事会社が来年を見据えて狙っていくべき工場の省エネ市場を徹底公開!元請工事で事業拡大を目指す方法! 株式会社 船井総合研究所 東海 聡大 |
第2講座 | たった3年で年商1.2億円から年商22億円へと急成長した空調工事会社の事業戦略 「トレンドは、省エネ工事です!」 工場や医療機関などが今求めている【省エネ】というニーズに応える事で急成長できました。 ポイントは、【法人向け】【元請化】【高粗利】です。 高単価の法人空調工事を戦略的に増やして安定受注できるノウハウをお伝えします。 イーエスジーテクノロジーズ 株式会社 代表取締役 毛利 元 氏 |
第3講座 | 空調工事会社が省エネ設備提案で元請受注に成功するポイント これまで空調工事以外の提案をしていなかった工事会社が新たな商品を習得して工場に省エネ提案する際の「集客戦略」「営業戦略」「商品戦略」「人員体制」を整理してお伝えします。 株式会社 船井総合研究所 松原 和紀 |
講師紹介

イーエスジーテクノロジーズ 株式会社
代表取締役
毛利 元 氏
「世の中の役に立つ」ことを企業理念として、お客様が必要とする商品・サービス・情報を積極的に提供することで、急成長を遂げている企業

株式会社 船井総合研究所
東海 聡大
大阪府大阪市出身。同志社大学商学部で経営学を専門に学ぶ。
卒業後、新卒で株式会社船井総合研究所に入社。
入社後は、住宅・不動産業界を専門にコンサルティングを行う。
現在は、外壁塗装専門のコンサルタントとして全国の外壁塗装会社にコンサルティングをおこなっている。
主な得意分野はWEB集客を中心としたマーケティングである。
現場に強いコンサルティングが特徴であり、戦略だけでなく実行支援もやりきれるまで徹底的に支援をする。

株式会社 船井総合研究所
松原 和紀
奈良県生駒市出身。京都工芸繊維大学大学院で材料化学を専攻する。
卒業後、新卒で株式会社船井総合研究所に入社。入社後は住宅・不動産業界を専門にコンサルティングを行う。
現在は、大規模修繕&外壁塗装専門コンサルタントとして全国の大規模修繕会社にコンサルティングを行っている。
主な得意分野はWEB集客を中心としたマーケティングである。大学院時代に培った分析力を生かした「業績を上げるマーケティング」を行う。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 10,000円 (税込 11,000円)/ 一名様
・会員価格 8,000円 (税込 8,800円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
※弊社クライアント様との競合などの理由により、お申込みいただいてもご参加をお受けできない場合がございます。予めご了承をお願い申し上げます。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2025/10/03 (金)
14:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2025/10/06 (月)
14:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2025/10/09 (木)
14:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら