このような方にオススメ
- 建機の仕入れ高騰とレンタル単価の低迷に お悩みの経営者様
- 建設土木会社からの価格の叩きや、競合との値段の下げ合いにウンザリしている経営者様
- 建機の利回りが悪いので、レンタル単価が取れて利回りがよい商品を探している経営者様
- 競合が少ない市場で、営業力が強くなくても勝てるビジネスモデルに取り組みたい経営者様
- 女性社員やパート社員、シニア人材も活躍できる会社にしたい経営者様
本セミナーで学べるポイント

福祉車両とはそもそもどのようなものか
福祉車両のイメージがなんとなくつく方も多いと思いますが、具体的にどのような車両の種類や機能があるのか、どこにニーズがあるのかなど全貌を徹底解説します。

なぜ建機レンタル会社に福祉車両事業がハマるのか
なぜ建機レンタル会社が福祉車両事業なのか。建機レンタル会社だからこそ、驚くほど勝てる条件がハマる理由を解説いたします。

福祉車両事業の非競合ビジネスモデル戦略
福祉車両事業の勝てるビジネスモデルを徹底解説。競合が非常に少ないので、営業力に自信がない地場建機レンタル会社でも勝てる戦略を解説します。

介護市場や福祉車両のマーケット状況
介護・障害の市場や福祉車両のマーケット動向を解説いたします。

なぜレンタル単価が高いのか
建機レンタルのレンタル単価は年々下がり続けている。なぜ福祉車両のレンタル単価は高いのか、解説いたします。
講座内容
第1講座 | 建機レンタル会社のレンタル単価課題を解決する新商品!高レンタル単価の福祉車両とは?概要と市場性を徹底解説 建機レンタル業界の業界課題であるレンタル単価。今や需給バランスが崩れ、建設機械でレンタル単価改善は非常に厳しい状況。 レンタル単価を解決する新商品「福祉車両」の新規事業参入が1つの解決策。福祉車両の概要と市場マーケットを徹底解説いたします。 株式会社 船井総合研究所 岩﨑航司 |
第2講座 | 福祉車両事業のビジネスモデル ~建機レンタル会社が勝てる新規事業の理由~ 福祉車両事業のビジネスモデルとは。なぜ建機レンタル会社が福祉車両事業なのか。 建機レンタル会社だからこそ、驚くほど勝てる条件がハマる理由を解説いたします。 株式会社 船井総合研究所 岩﨑航司 |
第3講座 | 地場の建機レンタル会社に明日から取り組んでいただきたいこと レンタル単価が喫緊の課題。新規事業が1つの解決策。福祉車両事業に新規参入するために、 明日から取り組んでいただきたいことを徹底解説いたします。 株式会社 船井総合研究所 岩﨑航司 |
講師紹介

株式会社 船井総合研究所
岩﨑航司
千葉大学工学部建築学科を卒業後、新卒で船井総合研究所に入社。人材紹介ビジネスコンサルティング、新築住宅事業のコンサルティングを経て、建機レンタル/中古販売/整備業界コンサルティング、農機販売コンサルティング部門の立ち上げを行い、全国に支援先を持つ。
参加料金
・一般価格 10,000円 (税込 11,000円)/ 一名様
・会員価格 8,000円 (税込 8,800円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
※弊社クライアント様との競合などの理由により、お申込みいただいてもご参加をお受けできない場合がございます。予めご了承をお願い申し上げます。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2025/08/04 (月)
10:00~12:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2025/08/04 (月)
16:00~18:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2025/08/26 (火)
10:00~12:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2025/08/26 (火)
16:00~18:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら