このような方にオススメ
- 新規売上の創出を大型投資無しで実現したい方
- 新人でも売れる魅力的な商品が欲しい方
- 現状の社員だけでまわせて、手離れもよい事業を目指す方
- 飽和した既存事業のマーケットにうんざりしている方
本セミナーで学べるポイント

非競合建築商品の市場性
ニーズはあるのに、相談先が無くて困っているエンドユーザーがあふれている・・・。
そんな魅力的な商品の数々をご紹介

誰でも売れる営業スキーム
展示場にいる女性事務員が勝手に売ってくる・・・。
そんな商品魅力的ではないですか?知識も営業経験もなかった女性事務員がどうして売れるのか・・・。実例をもとに根こそぎご紹介!

新規立ち上げビジネスのブランディング戦略
実績も知名度もない会社が始めてもどうしてお客様に選ばれるのか?
そこにはブランド化による緻密な戦略がありました。

非競合商品の販促はこうするべき!新規参入会社でも初月から20件の反響を獲得する方法
非競合商品のため、販促はやるだけ効果が出ます。
ただし絶対に外せないポイントはもちろんございますので、絶対にやっていただきたい、鉄板販促事例をお伝えいたします。

オール外注体制の構築方法!
設計・施工など建築における煩雑な業務はすべて外注!
営業だけに集中できる体制づくりと協力会社の見つけ方を解説します。
講座内容
第1講座 | 建築未経験参入OK!事務員でも売れる非競合・魅惑の商品とは? 経験、知識なし・新規採用なし・大型投資なしで始められる新規事業はコレ! 難しい設計や施工はすべて外注。事務員さんや兼任営業1人でOK。 誰でも売れる理由を市場性から解説していきます。 株式会社 船井総合研究所 根本 侑弥 |
第2講座 | 建築メーカー直伝!誰でも売れるプレハブ・ユニット商品の特徴と売り方 西日本を中心に、プレハブ・ユニットの製造から販売で約20億の売り上げを誇る株式会社サニーハウスをゲストに迎え、未経験女性事務員でも売れるスキームと商品特徴を徹底解説。人は増やしたくない、大型投資も避けたい・・・けど、新しい事業柱を作りたい経営者様必見です! 株式会社 サニーハウス 部長 牧野 康弘 氏 |
第3講座 | プレハブ・ユニット事務所 販売事業の始め方 新規事業立ち上げ時のブランディング戦略、非競合商品ならではの販促手法、 未経験でも売れる営業手法の体系化、設計施工オール外注体制づくりなど、事業を始めるうえで必要な仕組みづくりを一挙解説!明日から取り組み始められる具体的な手法論をお伝えします。 株式会社 船井総合研究所 下枝 將洋 |
講師紹介

株式会社 サニーハウス
部長
牧野 康弘 氏
株式会社サニーハウス 特販・広域営業部 部長としてプレハブ・ユニット建築の販売を行っている。個人で3億の売上をたてるなど、プレイヤーとしても活躍している。前職からプレハブ・ユニットの製造・販売に従事しており、その道のエキスパートである。

株式会社 船井総合研究所
根本 侑弥
入社以来、住宅・建設業界に従事。建築関連会社の業績UP支援から評価制度構築などのマネジメント分野まで、幅広くサポート。
現在は、ガレージ・倉庫事業を中心に全国で業績UPのサポートを行っている。

株式会社 船井総合研究所
下枝 將洋
上智大学経済学部卒業後、船井総研入社。入社してから一貫して建設会社、設備工事会社へのコンサルティング業務にあたる。
社長に頼らないためのマーケティングから、人手不足のための採用、育成等幅広いコンサルティング実績を持つ。
参加料金
・一般価格 10,000円 (税込 11,000円)/ 一名様
・会員価格 8,000円 (税込 8,800円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
※弊社クライアント様との競合などの理由により、お申込みいただいてもご参加をお受けできない場合がございます。予めご了承をお願い申し上げます。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2025/06/26 (木)
10:00~12:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2025/07/01 (火)
14:00~16:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2025/07/03 (木)
10:00~12:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2025/07/09 (水)
14:00~16:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら