このような方にオススメ
- 数年後に勝ち残るための”安定的”な売り上げを作りたい方へ
- 特命受注が可能となる民間建築へ参入したい方へ
- 椅子に座って待っているだけで100件以上の新規顧客が集まる「待ち」の反響型営業を取り入れたい方
- 人手を最小限に抑えて、人手不足でも十分に実践できる事業拡大方法をお探しの方
- 民間建築の実績ゼロでもBtoB案件を獲得する方法を知りたい方
本セミナーで学べるポイント

事業開始1年で新規民間建築案件を0から120件獲得した会社の話が聞ける!
2022年より倉庫工場での受注を強化し、集客経験0の状態から1年間で120件の新規民間建築案件を獲得した秘訣を、株式会社篠原工務所の篠原社長より直接お話しいただきます。 本セミナーでは株式会社篠原工務所様が実際に行った取り組みを一切包み隠さずにお話いただきます!

本業と兼任で120件の新規案件に対応した実際の営業方法を徹底解説
株式会社篠原工務所の営業担当である國武様より、兼業で営業をされてみてのご感想や、実際に契約を獲得していくための営業手法など、本事業を進める上で経験された生の声をお伝えいたします。

全国40社以上で成功した民間建築の集客ノウハウを大公開
全国40社以上で成功した確度の高い集客手法を実例を交えながらお伝えいたします。
WEBサイトの作り方、チラシの作り方など、集客経験0の会社様でも明日から即実践できるレベルにまでに落とし込んだ集客方法を解説!

最低1名で実践可能!施工が丸投げできる”システム建築”についての解説
「集客できてもウチの体制では対応しきれない」
そんなことをお考えの会社様に最低1名で対応可能な秘訣をお伝えし、非住宅建築に取り組むハードルを全て払拭。
この事業をほとんどの方が1名~2名で進めている実情を詳しくお話いたします!

価格競争から脱却し特命受注へ。劇的に契約率をアップさせる営業方法について
住宅業界ではパースを活用したプラン提案をよく行われていますが、非住宅業界では導入がまだまだ進んでいないという現状があります。
そんな競合がほぼいない市場で、事業開始初年度でもパースを駆使し倉庫、工場建築の特命受注ができるようになるための成功ポイントを、パースソフト大手の専門家が直接ご紹介!
成功事例
今まで一般建築事業は公共もしくは民間でも、既存客や紹介客からの案件のみだったが、本事業開始後、毎月8~9件ほど、多いときは、月に15件ほど今まで取引がなかったお客様からお問合せを獲得。会社としての客層も広げることに成功。
大阪府和泉市の公共メインの総合建設会社。開始前は公共案件しかなく、新規顧客への集客・営業は初めての中、倉庫工場事業を開始。今では問合せが月に10件以上もあり、民間建築での受注に成功。
千葉県八千代市で地域密着の総合建設会社。2021年より倉庫工場建築の事業を開始し、倉庫工場の実績ほぼ0から開始1年で12億円の受注獲得に成功。
現在では倉庫工場建築の受注が事業柱となっている。
愛媛県今治市の総合建設会社。倉庫工場事業を開始する前は住宅をメインとしていたが、倉庫工場事業への参入後1年間で倉庫工場の完工数16棟の実績を達成。今では地域のトップ層に入る総合建設会社へ。
奈良県橿原市に本社を構え、創業100年を超える老舗総合建設会社。倉庫工場事業開始2年で8棟16億円の受注に成功。土地無し客への対応で特命受注を多数獲得。
講座内容
第1講座 | 倉庫工場事業の魅力と市場性 倉庫工場建築の何が魅力なのか、なぜ需要があるのかを、実際の市場データや先行企業の声をお借りして解説します。 株式会社 船井総合研究所 田丸 瑞樹 |
第2講座 | 事業開始1年で新規民間建築案件を120件獲得した手法 大正11年創業の建設会社 株式会社篠原工務所。 事業参入のきっかけや、実際に120件の案件をどのように営業し契約に結び付けたのかを隅々までお話しいただきます。 株式会社 篠原工務所 代表取締役 篠原 靖典 氏 株式会社 篠原工務所 國武 治 氏 |
第3講座 | 倉庫工場の契約率、営業効率を上げる取り組み 契約率、営業効率を向上させる方法を、パースソフト制作の大手企業であるメガソフト株式会社にご登壇いただき、営業での活用方法を徹底解説いただきます。 メガソフト 株式会社 シニアエキスパート 森 英樹 氏 メガソフト 株式会社 関戸 大樹 氏 |
第4講座 | まとめ講座 先行して行っている各社の取り組みをいかに自社に落とし込んでいくかが重要になります。あなたの会社が今すぐに取り組むことができるポイントを具体的にお伝えいたします。 株式会社 船井総合研究所 中村 康輔 |
講師紹介

株式会社 篠原工務所
代表取締役
篠原 靖典 氏
福岡県久留米市で大正11年から続く地域密着の総合建設会社の代表取締役。
2022年秋頃より倉庫工場建築の事業を開始し、民間建築の集客数0から開始1年で120件の案件獲得を達成。
現在では民間・公共工事と並行で倉庫工場事業を推し進め地域1番の建設会社を目指す。

株式会社 篠原工務所
國 武治 氏
福岡県久留米市で大正11年から続く地域密着の総合建設会社である株式会社篠原工務所で本業と並行して倉庫・工場事業でも営業として活動。
プランからの提案が非常に上手く、施主の心を掴み契約に結び付けている。
近年ではデジタルパースツールを用いた新たな営業方法を模索し、従来の相互建設会社には無かった強みの創出を目指す。

メガソフト 株式会社
シニアエキスパート
森 英樹 氏
建築専門のパースツールメーカー法人営業部でシニアエキスパートを務める。
有名な住宅の内装パースツールをはじめ、建設業界では有名なパース販売会社であり、
住宅会社、建設会社、工務店の営業において契約率が上がり、かつパースツール初心者でも簡単に操作が出来ると話題のソフトを提供している。

メガソフト 株式会社
関戸 大樹 氏
パースツールメーカー法人営業部として主に住宅会社や建築会社にツール導入を進めている。
ツールの理解に関して非常に精通しており、ソフト導入後も研修や打合せを通し、導入後も活用いただける仕組み作りに取り組んでいる。

株式会社 船井総合研究所
田丸 瑞樹
同志社大学卒業後、船井総合研究所に新卒で入社。船井総研に入社後、一貫して建設業向けの倉庫・工場建築の受注促進や人材の採用・育成などのコンサルティングを中心に行っている。お客様の業績アップにつなげるコンサルティングを実践している。

株式会社 船井総合研究所
中村 康輔
大学卒業後、船井総合研究所に新卒で入社。
船井総合研究所に入社後、一貫して建設業向けの倉庫・工場建築や事務所・店舗建築の受注促進やマーケティングのコンサルティングを中心に行っている。
近年では WEB やデジタルツールを導入し建設業界向けの DX 推進にも取り組んでいる。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 10,000円 (税込 11,000円)/ 一名様
・会員価格 8,000円 (税込 8,800円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2024/06/25 (火)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2024/06/27 (木)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2024/07/05 (金)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら