このような方にオススメ
- 訪問看護ステーションの開設を予定している方
- 初期費用を抑えた事業を始めたい方
- これから伸びる新規事業を始めたい方
- 競合が少ない事業を始めたい方
- 世の中の時流にあった事業を始めたい方
本セミナーで学べるポイント

訪問看護師の採用手法
給与設計のポイントから、求人票・求人広告運用の方法、「お仕事説明会」による採用手法等、看護師の採用方法を解説します。

利用者の獲得手法
重要な利用者獲得について、営業手法から具体的な使用ツールまで戦略から戦術を解説します。

訪問看護ステーションのマネジメント手法
一般的に難しいとされる看護師のマネジメントについて、人材定着する組織づくりの方法をお伝えします。

成功する訪問看護ステーションの共通点
休止・撤退を検討する法人が多い、訪問看護ステーションについて、どこに躓くポイントがあるのか解説します。

精神科訪問看護ステーションの運営の実例
精神科特化で運営している訪問看護ステーションはまだまだ数が少ないのが現状です。成功ポイントや苦戦するポイントを実際の事例を元に解説します。
講座内容
第1講座 | 「精神科」 訪問看護ビジネスの魅力 1年で1,000件以上の新規立ち上げが起きている「訪問看護」。 その中でも特殊な領域である「精神科」の訪問看護は、現在伸び盛りの事業体となっています。 そのビジネスモデルの魅力について、解説いたします。 株式会社 船井総合研究所 管野 好孝 |
第2講座 | 精神科訪問看護成功までのストーリー 埼玉県を中心に精神科特化の訪問看護ステーションを約10か所展開。人材採用や利用者獲得の手法、職員マネジメント等訪問看護ステーションを立ち上げ前から現在までのストーリーをお伝えします。 医療法人 大壮会 課長 医療法人大壮会 久喜すずのき病院 事務部人事総務・事業企画課 課長 野原 翔太 氏 |
第3講座 | 成功する精神科訪問看護ステーションの作り方 難易度が高いと言われる看護師の採用、育成、利用者の獲得方法等、精神科訪問看護を成功させるためのポイントを解説します。 株式会社 船井総合研究所 家徳 尚之 |
第4講座 | 本日のまとめ 明日から実践していただきたいこと。 株式会社 船井総合研究所 管野 好孝 |
講師紹介

医療法人 大壮会 課長
医療法人大壮会 久喜すずのき病院 事務部人事総務・事業企画課 課長
野原翔太 氏
医療法人大壮会入職後、グループ会社の精神科訪問看護の事業推進を担当。担当する訪問看護ステーションは営業利益率20%以上を達成するなど収益性、社会性を両立した訪問看護ステーションとして地域から高い評価を得ている。

株式会社 船井総合研究所
管野 好孝
小売業の店長職を10年間経験した後、船井総合研究所に入社。前職では不振店の建直しを得意とし、主としてマネジメント業務に携わる。レンタル業界大手 TSUTAYA着任時は、着任後1年で日本一に導いた実績を持つ。(TSUTAYA・スタッフ・カンファレンス2009年)現在は、介護事業に特化しコンサルティングを行う。ケアマネージャー営業、稼働率向上、入居者獲得などの業績アップの提案の他、人財採用、人財教育、研修といったマネジメント支援、チーム作りや組織活性化のコンサルティングを行う。「施設の業績は職員のモチベーションで決まる」をポリシーとして自らも実践し、現場を活性化させるためのノウハウを惜しみなく提供している。

株式会社 船井総合研究所
家徳 尚之
新卒で船井総合研究所入社。入社後は一貫して介護業界のコンサルティングに従事。介護業界の中でもナーシングホームの開設・運営のコンサルティングを専門とする。全国のナーシングホームの成功事例も失敗事例も取材し続け、そこから得た知見をもとに、経営者に伴走していく。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 30,000円 (税込 33,000円)/ 一名様
・会員価格 24,000円 (税込 26,400円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
東京会場
2023/11/17 (金)
13:00~16:30
船井総合研究所 東京本社
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1−6−6 日本生命丸の内ビル21階
大阪会場
2023/11/24 (金)
13:00~16:30
船井総合研究所 大阪本社
〒541-0041
大阪市中央区北浜4−4−10 船井総研大阪本社ビル
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら