このような方にオススメ
- 介護福祉業界の最新採用手法を知りたい。
- コロナのせいにしていたが、なんとなく人が集まらなくなっている気がする。
- ここ数年採用に関する新たな取り組みがほとんどない。
- WEB求人ポータルサイトや求人検索エンジンを使って人を採用している。
- 人材紹介・人材派遣に頼り採用コストが膨大にかかっている。
本セミナーで学べるポイント

新しいトレンドの正しい理解と対応
コロナ禍で採用を縮小していた企業が、一斉に採用活動を再開したことで競争が激化。そんな中採用で勝ち抜くため、介護福祉業界の採用手法最適解をお伝えいたします。

なぜ、採用活動が2極化するのか
低コストで採用している企業と人材紹介・派遣を活用しつづけている企業、何が違うのか?採用に成功したゲスト企業様のポイントからお伝えいたします。

オムニチャネル採用の導入
単一の媒体への一本足打法は危険!
今後のトレンドはあらゆるメディアでの接点から応募者を増やすオムニチャネル採用です。
講座内容
第1講座 | 今、介護福祉業界を取り巻く採用市場に何が起こっているのか これからの介護福祉業界の採用時流を徹底解説 株式会社 船井総合研究所 佐藤詩乃 |
第2講座 | ゲスト講座 採用キックオフ3か月で17名の採用に成功した事例の取り組みを大公開 ケアマネ・看護師を含む17名の採用に成功した手法を戦略から手法までご紹介 株式会社 カイト 代表取締役 叶井宏典 氏 |
第3講座 | 成功事例解説・今、対策すべきことを徹底解説 ゲスト事例の成功ポイントや採用サイト、オウンドメディアリクルーティング、など目まぐるしく変化する最新採用テーマを徹底解説 株式会社 船井総合研究所 佐藤詩乃 |
第4講座 | まとめ講座 皆様に明日から実践していただきたいこと 株式会社 船井総合研究所 大庭菜々実 |
講師紹介

株式会社 カイト
代表取締役
叶井宏典 氏
千葉県船橋市・習志野市を中心として高齢者・障がい者向けの介護事業を行い、
デイサービスや障がい者グループホームをメインに展開。
施設展開を積極的に行っており、採用への投資・最新手法の導入を先進的に進めている。

株式会社 船井総合研究所
大庭 菜々美
慶應義塾大学卒業。大学在学中はテーマパーク事業を展開する大手企業でアルバイトとしてマーケティングを学ぶ。新卒で船井総研に入社後、採用のコンサルティングとwebマーケティングに従事し、幅広い業界でWEB活用による人材採用を支援している。中でもSNS運用、SEO・MEO対策などのWebマーケティングや、ソーシャルリクルーティングディレクション支援を得意とする。

株式会社 船井総合研究所
佐藤 詩乃
2021年に船井総合研究所に入社。大学在学中は100人の学生が所属するベンチャー企業において人事責任者として組織マネジメントや採用を学ぶ。 入社後、新卒採用のコンサルティングに従事し、主に住宅不動産業界とモビリティ業業界で人材採用を支援している。
参加料金
・一般価格 15,000円 (税込 16,500円)/ 一名様
・会員価格 12,000円 (税込 13,200円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
東京会場
2023/09/25 (月)
10:00~13:00
受付終了
東京会場
2023/10/10 (火)
13:00~16:00
船井総合研究所 東京本社
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1−6−6 日本生命丸の内ビル21階
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら