このような方にオススメ
- 塗装事業に不安を感じているが、何から始めれば良いかわからない方
- 集客数が思ったよりも伸びていない方
- 下請け仕事で粗利が確保できていない方
- 価格競争に巻き込まれ成約できていない方
- 明日から始める事ができる具体的なノウハウが知りたい方
本セミナーで学べるポイント

元請け塗装事業のビジネスモデル
"全国で業績を伸ばす塗装会社が取り組んでいる元請け塗装事業のビジネスモデルを知ることができます。
他社と差別化を図るための経営戦略から超実践的なノウハウまで全てを知れます。"

毎月40件の問合せが発生する集客戦略
"元請け塗装事業には欠かすことができない、集客戦略について知ることができます。
チラシのノウハウから最新のWEB集客のノウハウ、OBや紹介が発生し続ける方法など
具体的な集客手法を知れます。"

成約率70%以上の営業戦略
"必ずと言っていいほど、相見積もりが発生する塗装業界。
競争が激化する中で、70%以上も成約することができる営業戦略について知ることができます。"

粗利率40%を獲得する商品戦略
"価格競争に巻き込まれる会社が多い中、粗利率40%以上を獲得するための、
商品戦略についてお伝えさせていただきます。"

平均単価135万円以上を獲得する相見積対策
"値下げや激安店の影響で成約単価が低くなっている塗装会社必見です。
平均単価を135万円以上獲得するための実践的な相見積対策を知ることができます。"
成功事例
"福島県を基盤に外壁塗装を手掛ける株式会社郡山塗装
年商は約38億円となっており、
住宅リフォーム事業は約17億円の売り上げを記録している。(昨対140%成長)"
"東京都で住宅塗装事業を急成長させる株式会社LUXST
代表取締役の寺田氏は元々職人であり、住宅塗装事業に参入を行ったのは
弱冠23歳の年齢である。
売上も順調に伸ばし年商は約4億円となっている。"
"栃木県宇都宮市を中心に業績を伸ばし続ける株式会社住泰
元請け塗装事業を皮切りに業績を伸ばし続け、
現在は他社と差別化する為に、塗装と併せて屋根工事も提案している。
年商約5億円を突破し業績を伸ばし続けている。"
"福岡県の足場会社が塗装事業をスピンオフ。
株式会社ユーペイント設立後、たったの1年で年商は約2.3億円と驚異の成長を遂げる。
住宅塗装を皮切りに、現在はアパートマンションの塗装も手掛けており、
年商は6億円に迫る勢いである。"
"愛知県の塗装職人がたったの3年間で年商3,000万円から年商3億円超と
業績を10倍に急成長させる。
住宅塗装事業の売上を伸ばしている秘訣に社内のDX化(デジタルトランスフォーメーション)が
一つの要因となっている。
"
講座内容
第1講座 | 急成長する塗装会社が取り組んでいるたった一つのこと 「競合が増えて業績が伸びない」 「会社を成長させたいけど方法がわからない」 「伸びている会社の噂は聞くけど実際どうなの」 そんな、塗装会社の悩みを全て解決する講座です。 急成長している塗装会社が共通して取り組んでいることは、 たったの一つです。 なぜ、取り組むのか。 どのように、取り組むのか。 誰でもできる内容だけど、 重要なのは、原理原則に則った経営戦略です。 まずは、伸びている会社が取り組んでいるたった一つのことを 知ってください。 株式会社 船井総合研究所 東海 聡大 |
第2講座 | 塗装職人の私が3年間で年商5倍にした方法 「私は、年商7,000万円の職人社長でした。 3年間で年商3.6億円まで伸ばした取り組みに関してお伝えさせていただきます。」 埼玉県川口市で業績を伸ばし続ける 株式会社ヒカリテック 代表取締役 武田 光司氏に このセミナーでは特別にご登壇いただきます。 ・月に40件集める集客戦略 ・成約率70%以上の営業戦略 ・平均単価135万円/粗利率38%の商品戦略 上記3つについて詳しくお伝えいただきます。 株式会社 ヒカリテック 代表取締役 武田 光司 氏 |
第3講座 | 全国の塗装会社(計130社)が参加する塗装ビジネス研究会とは 株式会社ヒカリテックだけでなく、 業績を伸ばし続ける塗装会社様は全国に数多く存在します。 そんな塗装会社の共通点は 最新の【事例】【ノウハウ】【ビジネスモデル】を知っているという事です。 塗装業界の全国最大級の情報プラットフォームである、 塗装ビジネス研究会に関して、実態をお伝えさせていただきます。 株式会社 船井総合研究所 守山 陸渡 |
第4講座 | 情報交換会 ゲスト講師である、株式会社ヒカリテックや 業界屈指のコンサルタントに対して 質疑応答を行いながら、 現在の貴社のお悩みを解決するプログラムです。 ・価格競争に巻き込まれている。 ・WEB集客のノウハウを知りたい。 ・どんな塗料がお客様に選ばれやすいか知りたい。 など、超実践的な内容まで全てお答えさせていただきます。 株式会社 船井総合研究所 東海 聡大 |
講師紹介

株式会社 ヒカリテック
代表取締役
武田 光司 氏
埼玉県川口市を中心に住宅塗装事業を展開する株式会社ヒカリテックの代表取締役。
塗装職人として現場で働きながら、一人親方として独立。
下請け事業を中心に行っていたが、利益を最大化する為に、元請け事業に参入を決める。
職人の技術にこだわり続け、塗装を通じて地域貢献を行っている。
現在は、工場改修のビジネスモデルにも新たに参入し、会社を伸ばし続けている。

株式会社 船井総合研究所
東海 聡大
大阪府大阪市出身。同志社大学商学部で経営学を専門に学ぶ。卒業後、新卒で株式会社船井総合研究所に入社。入社後は、住宅・不動産業界を専門にコンサルティングを行う。現在は、外壁塗装専門のコンサルタントとして全国の外壁塗装会社にコンサルティングをおこなっている。主な得意分野はWEB集客と中心としたマーケティングである。現場に強いコンサルティングが特徴であり、戦略だけでなく実行支援もやりきれるまで徹底的に支援をする。

株式会社 船井総合研究所
守山 陸渡
兵庫県香美町出身。同志社大学を卒業後、新卒で船井総合研究所に入社。外壁塗装事業のマーケティングを専門として業績アップに取り組んでいる。特にWEBマーケティングを得意とし、成長実行支援にも取り組んでいる。コンサルティングモットーは「即時業績向上」「数字と事例」。
このセミナーのパンフレット
参加料金
無料
日時・会場
本説明会は経営者・事業責任者向けの会となります。
お申込いただいた企業様には、詳細を確認させていただきご参加の可否につきまして弊社より改めてご連絡申し上げます。
【事前ガイダンスのご案内】
本説明会をより有効活用していただく目的で、受講前に弊社コンサルタントによる事前ガイダンスを実施いたしております。事前ガイダンスをお受けいただけない場合、説明会へのご参加をお受けしかねる場合がございますのでご了承ください。
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
東京会場
2023/08/29 (火)
13:00~16:00
船井総合研究所 東京本社
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1−6−6 日本生命丸の内ビル21階
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら