このような方にオススメ
- 既存塗装事業から新規塗装事業を付加させたい経営者様
- 売上が伸び悩んでいる塗装会社の経営者様
- 価格競争に巻き込まれている塗装会社の経営者様
- 集客数が充分に確保できていない塗装会社の経営者様
- 思うように成約できない塗装会社の経営者様
本セミナーで学べるポイント

新規参入で業績を伸ばしている社長の話が聞ける
本セミナーでは全く異業種からの参入で、少人数で売上を2億生み出した経営者の話を直接聞く事ができます。どうして異業種であった社長が塗装ビジネスで2億円越えを達成できたのか?そこに至るまでに軌跡を社長自らの口から聞くことが出来ます。

塗装業界の最新時流や最新の成功事例を大公開
弊社コンサルタントから、最新の成功事例や集客ノウハウや営業ノウハウを分析・発表したり、塗装業界の最新のトレンド等をお伝えいたします。

全国150社以上の集客や商品のノウハウを大公開
受注数を増やすためには、集客があることは必須です。更に受注しても粗利をしっかり確保していなければ、忙しいだけで手元にお金は残りません。そういった悩みに対して、成功された会社様の事例をとにかくたくさん知る事ができます。
講座内容
第1講座 | 塗装業界の最新時流『ワンプライス塗装』のビジネスモデル大公開 塗装業界の競争が激化する中で、いたってシンプルな状態が生まれています。『価格競争』です。そんな中、『価格競争』をしない【ワンプライス塗装】という顧客に選ばれ利益を生み続けるビジネスモデルを大公開いたします。 株式会社船井総合研究所 塗装ビジネスチーム リーダー 東海 聡大 |
第2講座 | 激戦区福岡で塗装事業新規参入2年目で年商2億円!成功ノウハウ大公開! 激戦区福岡でも急成長を遂げている福岡ペイントの代表取締役新見健造氏に成功ノウハウを大公開していただきます。 株式会社福岡ペイント 代表取締役 新見 健造 氏 |
第3講座 | 月に30件以上問い合わせがくるWeb集客手法大公開 『SEO』,『リスティング広告』,『SNS』。。。どれから手を付ければよいかがわからないWeb集客。正しいWeb集客の戦略から戦術まで大公開します。 株式会社船井総合研究所 塗装ビジネスチーム 守山 陸渡 |
第4講座 | これからの塗装業界で『勝つ』会社になるために これからの塗装業界で『勝つ』会社になるために全国150の塗装会社の経営データから分析し、お伝えします。 株式会社船井総合研究所 外装ビジネスグループ マネージャー 田坂 嘉之 |
講師紹介

株式会社 福岡ペイント
代表取締役
新見 健造 氏
福岡県福岡市の株式会社福岡ペイント 代表取締役である新見健造氏。
元美容師であり、塗装業界未経験ながら新規参入たったの2年で年商2億円を突破。
ワンプライス塗装を始める事により業績を伸ばし続ける。

株式会社 船井総合研究所
塗装ビジネスチーム リーダー
東海 聡大
大阪府大阪市出身。同志社大学商学部で経営学を専門に学ぶ。
卒業後、新卒で株式会社船井総合研究所に入社。
入社後は、住宅・不動産業界を専門にコンサルティングを行う。
現在は、外壁塗装専門のコンサルタントとして全国の外壁塗装会社にコンサルティングをおこなっている。
主な得意分野はWEB集客と中心としたマーケティングである。
現場に強いコンサルティングが特徴であり、戦略だけでなく実行支援もやりきれるまで徹底的に支援をする。

株式会社 船井総合研究所
塗装ビジネスチーム
守山 陸渡
兵庫県香美町出身。
同志社大学を卒業後、新卒で船井総合研究所に入社。
外壁塗装事業のマーケティングを専門として業績アップに取り組んでいる。
特にWEBマーケティングを得意とし、成長実行支援にも取り組んでいる。
コンサルティングモットーは「即時業績向上」「数字と事例」。

株式会社 船井総合研究所
外装ビジネスグループ マネージャー
田坂 嘉之
国内MBA(修士号)を取得後、実家の中小企業にて取締役となった後、船井総合研究所に中途入社。
『中小企業時代の実学×船井総研のノウハウ×デジタル技術』を組み合わせることによるMFD戦略を得意とする。
コンサルティングの成功実績は数千万円〜数兆円まで多数ある事で知られる。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 10,000円 (税込 11,000円)/ 一名様
・会員価格 8,000円 (税込 8,800円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)にご入会中のお客様のお申込みに適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
東京会場
2022/10/11 (火)
13:00~16:30
受付終了
オンライン
2022/10/15 (土)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2022/10/18 (火)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら