このような方にオススメ
- 企業ブランディングを進めたいが何から始めたらいいかわからない
- SNSを運用しているがうまく活用できていない
- 自社の求めている人財が集まらない
- 会社の良さが求職者に伝えられていないと感じている
- 現在の採用手法を見直したい
本セミナーで学べるポイント

SNSを活用した企業ブランディングに取り組むべき理由
人財採用は見極めの時代から、惹きつけて価値観を育てる時代に。コロナ禍を経て変化している採用市場のトレンドをお伝えします。

採用における自社のポジションを知る
ワークショップを通じて企業ブランディングレベルと採用レベルをチェック。自社の現状に合わせて取り入れるべき施策を検討していきます。

成果が出るSNSの運用方法とは?
SNSで人財採用を成功させている会社は何をしているか。実践されている活用術をお伝えします。
講座内容
第1講座 | ”今”取り入れるべき採用ブランディングのためのSNS 今なぜ企業ブランディングが注目されているのか?SNS採用に取り組むべきなのか? 2022年最新の求人市場の動向を踏まえて解説します。 株式会社 船井総合研究所 佐藤詩乃 |
第2講座 | 自社のブランディングレベルを知るワークショップ 自社のブランディングレベルをワークショップ形式でチェック!まずはこれから取り入れるべき施策を知っていただきます。 株式会社 船井総合研究所 佐藤詩乃 |
第3講座 | 魅力が伝わり人財が集まる、具体的採用手法 実際にSNSから採用成功した企業様の事例をもとに、企業ブランディングをSNS採用に落とし込む手法をお伝えします。 株式会社 船井総合研究所 佐藤詩乃 |
第4講座 | まとめ講座 講座の内容を踏まえ、経営者の皆様に明日から実践していただきたいことをお伝えします。 株式会社 船井総合研究所 中嶋のど佳 |
講師紹介

株式会社 船井総合研究所
佐藤 詩乃
2021年に船井総合研究所に入社。大学在学中は100人の学生が所属するベンチャー企業において人事責任者として組織マネジメントや採用を学ぶ。 入社後、新卒採用のコンサルティングに従事し、主に住宅不動産業界とモビリティ業業界で人材採用を支援している。

株式会社 船井総合研究所
中嶋 のど佳
2017年4月に船井総合研究所に入社。これまで新卒採用をメインに内定者研修や新人研修など人財の早期育成までに特化してサポートしてきた。自動車業、製造業、美容業などのクライアントを担当している。また、新卒採用のリクルーターや会社説明会の登壇、女性活躍プロジェクトリーダーなど自社の人財開発部門としても活動している。
参加料金
・一般価格 5,000円 (税込 5,500円)/ 一名様
・会員価格 4,000円 (税込 4,400円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)にご入会中のお客様のお申込みに適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2022/08/05 (金)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2022/08/08 (月)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2022/08/19 (金)
10:00~12:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2022/08/23 (火)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら