このような方にオススメ
- 大型案件の特命受注が欲しい方
- 民間建築の受注を増やしたい方
- 高粗利率を確保したい方
- 安定した受注経路を獲得したい方
- システム建築を使った提案の活用方法を知りたい方
本セミナーで学べるポイント

1棟2億円の倉庫の特命受注に成功している会社様の話が聞ける!
2020年より倉庫工場での受注を強化し、ほぼ実績0状態から1年半で16棟の受注を成し遂げた、今回のゲスト講師である、愛媛県の重松社長よりお話しいただきます。 本セミナーでは重松建設様が実際に行った取り組みを余すところなくお話しいただいております!

システム建築とブランディング戦略のノウハウを大公開!
倉庫工場に専門特化しブランド展開! 約15工法あるシステム建築を活用したお客様への提案方法で安定受注が可能となっている背景についてご紹介します。

全国の事例企業様を紹介!特命受注にするための営業手法をご紹介!
全国各地で成功されている事例企業様の取り組み、成功要因についてお話しいたします。 事業開始初年度でも受注獲得できる倉庫工場事業における成功ポイントを、明日から実践できるところまで落とし込んでご紹介いたします。
成功事例
【株式会社 金谷計画様】群馬県に本社を構えており、東京で行った倉庫の完成見学会では、15組以上が来場。しかも、約1憶円の案件を即契約いただく結果になりました。その後もWEBやDMから毎月10件以上の見積もり依頼をいただいており、会社の事業柱となっています。
【小塚建設 株式会社様】静岡県牧之原市を中心に、一般建築をメインに住宅事業等も展開しております。実際にWEB サイトを作成し、DM 発送等の販促活動を行った結果、毎月8~9 件ほど今までお付き合いしていないお客様からお問合せいただきます 。自分が思っていたよりもさらに需要が高いと実感しました。
【千代野建設 株式会社様】弊社は石川県をメインに倉庫建築事業を行っております。従来の紹介案件からだけでなく、WEBサイトやDMの販促活動を開始してから、まったくの新規のお客様ともお付き合いができ、お客様層が広がったと感じております。
【株式会社 野田建設様】私たちは岐阜県と愛知県で集客活動を行っておりますが、このご時世にも関わらず、WEBサイトとDMを開始してから、毎月10件ほどのお問合せをいただきます。開始1年経たずで案件数は200件以上になっております。
【株式会社 安成工務店様】弊社は山口県・福岡県を中心に倉庫建築ブランドを始めて、直接的な問い合わせもそうですが、「倉庫建築が得意」という認知度が広まったことからか、紹介の問い合わせも増えてきています。今後も楽しみな事業の1つです。
講座内容
第1講座 | 倉庫・工場ビジネスについて なぜ選ばれる!?倉庫の市場の背景についてご紹介いたします。 さらに全国各地で倉庫建築事業で成功されている事例企業様を大公開! 株式会社船井総合研究所 田丸 瑞希 |
第2講座 | 成功の秘訣 創業60年を迎える愛媛県にある建設会社、重松建設。 倉庫・工場事業を行い、実際の取り組み、成功した方法を生のお声でお話しいただきます。 重松建設株式会社 代表取締役 重松 宗孝 氏 |
第3講座 | 明日から取り組むこと 成功事例の紹介をもとに自社に落とし込んでいただく方法をご紹介いたします。 株式会社船井総合研究所 下枝 洋 |
講師紹介

重松建設 株式会社
代表取締役
重松 宗孝 氏
創業65年以上の愛媛県の建設会社。
公共工事や住宅を中心に事業展開していたが、市場性がすごい倉庫・工場に専門特化し、たった1年間で5億円の業績アップを果たした。

株式会社 船井総合研究所
建設支援部
田丸 瑞希
同志社大学卒業後、船井総合研究所に新卒で入社。船井総研に入社後、一貫して建設業向けの倉庫・工場建築の受注促進や人材の採用・育成などのコンサルティングを中心に行っている。お客様の業績アップにつなげるコンサルティングを実践している。

株式会社 船井総合研究所
建設支援部 リーダー
下枝 將洋
上智大学経済学部卒業後、船井総研入社。船井総研における建設業界のコンサルティング分野を開拓した第一人者。入社してから一貫して建設会社へのコンサルティング業務にあたる。マーケティングにおいては「福祉施設」や「倉庫・工場」の建築、その他「人が集まり人が辞めない建設会社」に向けてのマネジメント分野のコンサルティングや「ICT」への取り組みにも精通している。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 10,000円 (税込 11,000円)/ 一名様
・会員価格 8,000円 (税込 8,800円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)にご入会中のお客様のお申込みに適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2022/07/01 (金)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2022/07/07 (木)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2022/07/12 (火)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら