このような方におすすめ
- 新型コロナ不況の影響で下請けが減少しており、新たな事業の柱を持ちたい
- 平均客単価1000万の大規模修繕モデルに取り組みたい
- アパート、マンションオーナーの集客の手法が分からない
- 訪問や紹介でオーナー開拓をしているため、営業力に頼っている
- 戸建て塗装業は競合も増えているので、次の成長マーケットにシフトしたい
本セミナーで学べるポイント

アパート・マンション向け大規模修繕専門店の全貌を公開
船井総研初の新ビジネスモデルとして大規模修繕専門店を公開。 ターゲットを絞り込んだ1拠店で売上5億を最速で展開するポイントを解説。

アパート・マンションの賃貸オーナー集客方法
オーナー開拓手法として、オンラインセミナー集客、イベント出店、WEB集客など大規模修繕案件を集める集客の主力を大公開。

未経験者でも受注できる営業の仕組み
オーナーに対しての提案営業は、知識が高いから受注できるわけではありません。オーナーが求めるニーズを解消するシステムステップ営業を伝授。

オーナーが価値を感じる商品パッケージ
オーナーに対しての提案営業は、知識が高いから受注できるわけではありません。オーナーが求めるニーズを解消するシステムステップ営業を伝授。

粗利を下げない、施工管理方法
大規模修繕は安全管理、施工スケジュールなど現場管理の徹底が必要です。マニュアル化、IT化を駆使して粗利を下げない施工管理方法を共有。
成功事例orお客様の声
大阪市で創業、住宅塗装で元請けを行い、7年前に大規模修繕専門店へ業態転換して売上12億円まで伸ばされた業界注目の企業。 また営業15名、粗利率35%を達成されている、高生産性・高収益企業である。
以前は下請けで足場業を営んでいました。しかし2020年のコロナによって仕事が激減してしまいました。不景気のせいにせず自分で仕事を創るんだという思いから大規模修繕専門店のビジネスを始めました。緊急事態宣言下でも集客ができたので今後が楽しみです。
ビルやマンション等構造物の超⻑寿命化や資産価値向上を考慮した改修工事、そのための調査・診断が強みになると思い大規模修繕ビジネスに参入をしました。元請け化することで利益が大きくなるので取り組んでよかったと感じています。
講座内容
第1講座 | 船井総研講座 オンライン視察ツアーの見どころを解説 株式会社船井総合研究所 松原和紀 |
第2講座 | 事例企業視察:アローペイント様 建築の玄人も納得させるセミナーを大公開 株式会社船井総合研究所 中屋貴之 |
第3講座 | まとめ講座 2022年の時流予測を行い、来年やらないといけない5つの方法 株式会社船井総合研究所 中屋貴之 |
講師紹介
株式会社 アローペイント
代表取締役
染矢正行 氏
大阪市で創業、住宅塗装で元請けを行い、7年前に大規模修繕専門店へ業態転換して売上12億円まで伸ばれた業界注目の企業。現在は大阪と東京の2拠点体制で大規模修繕専門店を行う。
平均単価1000万円の顧客を月50件も集めるマーケティング力は業界の誰しもが認める凄腕経営者 塗装業界という不人気業種であるにも関わらず、人材育成やIT化にも取り組んでいる注目企業である。

株式会社 船井総合研究所
中屋貴之
京都府京都市出身の大規模修繕&外壁塗装専門コンサルタント。
大規模修繕のコンサルティングを得意として、多数の事例を輩出している。不況に強い会社を作るための地域一番店づくりを支援が主な業務。大規模修繕の新規事業として元請け化を行い、売上アップで多くの事例を上げている。

株式会社 船井総合研究所
松原和紀
奈良県生駒市出身。京都工芸繊維大学大学院で材料化学を専攻する。
卒業後、新卒で株式会社船井総合研究所に入社。入社後は住宅・不動産業界を専門にコンサルティングを行う。
現在は、大規模修繕&外壁塗装専門コンサルタントとして全国の大規模修繕会社にコンサルティングを行っている。
主な得意分野はWEB集客を中心としたマーケティングである。大学院時代に培った分析力を生かした「業績を上げるマーケティング」を行う。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 10,000円 (税込 11,000円)/ 一名様
・会員価格 8,000円 (税込 8,800円)/ 一名様
・大規模修繕ビジネス研究会 会員 一名様目: 会費充当
・大規模修繕ビジネス研究会 会員 二名様目以降: 8,000円 (税込 8,800円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)にご入会中のお客様のお申込みに適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
【一般企業様】
2021/12/07 (火)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
【会員企業様】
2021/12/07 (火)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
【大規模修繕ビジネス研究会企業様】
2021/12/07 (火)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら