このような方におすすめ
- 介護保険ビジネスの最先端の取り組みを知りたい経営者様
- サービスの差別化を図り、事業所の商品力を高めたい経営者様
- ご利用者のADL維持、生きがいづくりに本気で取り組みたい経営者様
- 労働力減少時代にサービスを維持する仕組みを自社に取り入れたい経営者様
- 介護保険外サービスで収益の柱を立てたい経営者様
本セミナーで学べるポイント

利用者、ボランティアが主体的に活躍するサービス設計

350人超のボランティア登録者を集める仕組み

デイサービスと飲食店経営を両立するビジネスモデル
講座内容
第1講座 | これからの介護事業経営に求められるもの 人材不足、人件費高騰、介護報酬のマイナス改定と逆風に曝される在宅介護事業。 生き残るために何をすべきか。 これからの介護事業経営のポイントとは。 先進法人の取り組みから何を学ぶべきかを解説。 株式会社船井総合研究所 沓澤 翔太・管野 好孝 |
第2講座 | 脱支援、脱職員!『レストラン×デイサービス』を運営する異色の介護事業者! 【バーチャル視察】利用者が有償ボランティアとして厨房に立ち、一般客に料理を振る舞う一方、サポートを行うスタッフの多くは無償ボランティアとして活動。 地域を巻き込み運営する異色のデイサービス「かめきっちん」を視察する。 特定非営利活動法人 シニアライフセラピー研究所 理事長 鈴木 しげ 氏 |
第3講座 | 本日のまとめ 明日から実践していただきたいこと。 株式会社船井総合研究所 沓澤 翔太・管野 好孝 |
講師紹介
特定非営利活動法人 シニアライフセラピー研究所
理事長
鈴木 しげ 氏
神奈川県藤沢市にて、地域福祉の向上を目指して、2006年3月に設立。デイサービス利用者が食事を提供する「かめキッチン」をはじめとするボランタリー事業と、介護保険部門、障がい福祉部門からなる収益事業を運営している。"
株式会社 船井総合研究所
沓澤 翔太
株式会社 船井総合研究所
管野 好孝
参加料金(税抜)
・一般価格15,000円 (税込16,500円)/ 一名様
・会員価格12,000円 (税込13,200円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)にご入会中のお客様のお申込みに適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場 (ログイン時間はセミナー開始の30分前です)
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン【一般価格】
2021/04/16 (金)
10:30~12:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン【会員価格】
2021/04/16 (金)
10:30~12:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン【一般価格】
2021/04/16 (金)
13:00~14:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン【会員価格】
2021/04/16 (金)
13:00~14:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン【一般価格】
2021/04/27 (火)
10:30~12:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン【会員価格】
2021/04/27 (火)
10:30~12:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン【一般価格】
2021/04/27 (火)
13:00~14:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン【会員価格】
2021/04/27 (火)
13:00~14:30
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら