このような方におすすめ
- チェーン店に地域5番店クラス・赤字店舗をお持ちの経営幹部様
- 海・ジャグラーの客数減により店舗業績の立て直しができていない
- WEBの販促にも投資を行い、利益率も低いが客数が戻らない
- コロナ禍の対応でうまく時流適応できずに迷走している
- 競合店舗よりも客数シェアがダウンし、市場よりも客数が減少した
本セミナーで学べるポイント

「失敗」と「成功」から「V字回復」を行うための
機種選定・配置・運用・販促・固定客化までの重要施策を細かく解説!
コロナ禍でも昨対100%以上を創り出した店舗が存在します。
それは、商圏人口7万人、競合店6店舗、1000台クラスの大型店舗も存在。地域にはクラスターも発生・・・
そんな店舗を分析し、「V字回復」を行うための施策を細かく解説!

ヤング特化型P&S回遊施策事例
知ってますか!?P⇔S回遊客は1.9倍も単価が高いこと!?
回遊率を業界平均○○%から○○%へ
20円スロットで集客起点づくり、4円Pへの回遊をする
機種選定から配置・運用までを解説

高分岐割数変更施策事例
高分岐割数にすることで、低分岐競合店との差別化は可能!
○○強化のポイントを間違えなければ、
客数シェア、売上、粗利はアップ!
再プレイ比率○○%を実現する固定客化方法も解説
講座内容
第1講座 | 2021年時流予測ととるべき営業戦略とは!? ❶2021年時流予測!旧基準機撤去で起こる市場動向とは? L2021年強化すべき貸玉を店舗稼働別に解説 L5号機、CR機が撤去された後、膨らむ市場は○○ ❷地域1番店がとってくる戦略予測と、3番店未満が差別化するための施策 L地域3番店未満がとるべき、2021年V字回復施策はこれだ! L昨対比売上80%時代における投資の優先順位!粗利率?機械代? 株式会社 船井総合研究所 アミューズメント支援部 シニアコンサルタント 今西 優貴 |
第2講座 | ヤング特化型P&S回遊モデル解説 ❶20円スロット×4円パチンコでヤング客シェアを3%上げる戦略を解説 L6号機崩壊時代の今、20円スロット強化は、休日○○平日○○ L4円パチンコで、増客する方法は、ヤング客×○○の攻略 L対大型店!シェアをあげるための機械投資方法 ❷ピーク日客数1.5倍を実現する20円スロット企画づくりの3つのポイント L20円スロット企画で、今一番集客効果が高いものはこれ! L脱チラシ、新規スロット客を来店させる1to1WEB販促の実施方法 L集客日の育成する際の利益率目安と、その後の展開方法 ❸海ゼロ!20円スロット客の回遊率40%以上を実現する4円パチンコ遊タイム攻略 L遊タイム付きパチンコで、集客できる機械解説 Lスロット客の回遊を最大化させるための、配置と運用方法 L会員データを活用した回遊分析と、営業への生かし方 株式会社 船井総合研究所 アミューズメント支援部 コンサルタント 岩佐 直文 |
第3講座 | 高分岐割数差別化モデル解説 ❶分岐割数は変えるべき?そのまま? L10.2割 vs 11.2割 客数に変化が起きるのは〇〇 L競合が10.2割分岐に変更!そのときにとるべき対策とは? L高分岐で戦うべきなのはパチンコ?スロット? ❷高分岐で戦うために必要な戦略、戦術 L出玉で勝負するなら、パチンコは〇〇、スロットは〇〇一択 L大事なのはカード会員!?再プレイ制限はどうするべきか? 株式会社 船井総合研究所 アミューズメント支援部 リーダー 瀧華 啓貴 |
第4講座 | 本日のまとめ講座 明日から実践できるポイント解説 株式会社 船井総合研究所 アミューズメント支援部 マネージャー 渡邊 龍信 |
講師紹介
株式会社シー・エフ・ワイ
代表取締役
梶川 弘徳 氏
当初、低貸専門店でオープン。低単価の差別化営業で集客はしていたものの当時月売9,000万円。収益性を上げるために2年前から高単価を導入し単価アップに見事成功。そして、300台クラスならではの細かな戦術を用いて月売上1億8,000万円、月粗利は約1,000万円増を実現。モデル店以外にも2店舗を経営。ともに不毛な低単価路線の営業から将来を切り開く高単価路線へ変更し、売上を大幅アップ。店舗撤退を考えていたころもあった経営者からは「あきらめるのはまだ早い、小型店でも勝ち残る型がある」と業界に発信したいということもあり、今回の登壇が決まった。

株式会社 船井総合研究所
アミューズメント支援部 シニアコンサルタント
今西 優貴
超ユーザー視点に、船井流パチンコホール即時業績向 上法を加えた、パチンコホールの仕掛けのプロ。数々 の地域一番店を作ってきており、ホール様から厚い期 待を受けるパチンコホールコンサルタントである。

株式会社 船井総合研究所
アミューズメント支援部 コンサルタント
岩佐 直文
船井総研に入社後、パチンコ業、旅行業、旅館業、イベント企画業、広告代理業のコンサルティングに従事する。 船井幸雄の教えである「競争から共生へ」をモットーに、中小ホールに向けて「 戦わないで、儲かるビジネスモデル 」を提案している。 幅広い余暇産業のコンサルティングをしている経験から、余暇産業の異業種事例をパチンコ業へ活用することも得意としている。

株式会社 船井総合研究所
アミューズメント支援部 リーダー
瀧華 啓貴
スロットの業績アップに特化したコンサルタント。学生時代は週に5日間遊技。現行300機種のスペック・演出知識は船井総研トップクラス。超・ユーザー視点からの3ヶ月で業績アップスタイルが経営者から支持されている。バラエティ・ジャグラーを軸とした即時稼働アップ、LINE・SNSを使った広範囲に向けた集客が武器。

株式会社 船井総合研究所
アミューズメント支援部 マネージャー
渡邊 龍信
国立大学 理学部数学科卒業。 国立大学大学院 応用数学卒業。アミューズメント支援部新卒入社最年少で、チームリーダーに就任。400台以上の大型スロット専門店立ち上げ実績は10件以上携わっており、スロット増台成功実績は40件以上で、6,000枚→9,000枚(120台)、10,000枚→13,000枚(200台)、14,000枚→14,000枚(120台→240台) など多数の20円スロット業績アップ実績をもっている。直近2年間の20円スロットの業績アップ(増収増益)の実績は、元スロプロで培った超ユーザー目線と、大学での数学の知識を駆使したマーケティングで「 高精度な 」時流予測とスロット機種分析によって実現している。2016年以降、5号機スロット営業での超プロ。口癖は「 4号機時代を知らないですが 」。
参加料金(税抜)
・一般価格 30,000円 (税込 33,000円)/ 一名様
・会員価格 24,000円 (税込 26,400円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)にご入会中のお客様のお申込みに適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場 (受付時間はセミナー開始の30分前です)
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2021/02/02 (火)
13:00~16:00
受付終了
オンライン
2021/02/19 (金)
13:00~16:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/02/25 (木)
13:00~16:00
PCがあればどこでも受講可能
<キャンセルについて>
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら