このような方におすすめ
- 売上につなげるためのFacebook・Instagram戦略を立てたい
- ブランディング・企業イメージアップに悩んでいる
- 自社のコンテンツを魅力的にアピールしていきたい
- 自社のリピーターやロイヤルカスタマーを増やしていきたい
- デジタル時代の最先端のマーケティングを実施したい
本セミナーで学べるポイント

デジタル時代には欠かせないFacebook・Instagramマーケティングのススメ
Facebook・Instagramによるマーケティングは、直接顧客とつながり、コミュニケーションができるのが大きな特徴です。SNS運用によるエンゲージメントの向上は、デジタルユーザーの増加が著しい現代において欠かせないマーケティング手法です。

企業やブランドの認知度向上
Facebook・Instagram運用はテレビCMや新聞に出稿するよりも低コストなうえ、自由な頻度やボリュームで情報を発信することが可能です。しかも、SNSは投稿がシェアされることで情報が拡散していくという特長もあるため、爆発的に認知度が向上するケースも稀ではありません。

ブランディング・企業イメージアップに効果大
Facebook・Instagramでは、商品やサービスそのものだけでなく、それらを販売している企業やブランドのイメージアップを図ることもできます。 投稿を重ねてユーザーにじっくりと伝えていくことで、企業やブランドへの興味が信頼感へと変わっていきます。

ロイヤルティの向上・リピーターやロイヤルカスタマーの増加にもつながる!
Facebook・Instagramで企業への信頼を高めることができれば、リピーターやロイヤルカスタマーの増加が期待できます。ロイヤルティが向上した顧客はSNSの投稿のシェアや友人への口コミなどにより新たな顧客開拓へとつなげてくれることも多いため、中長期的な利益をもたらします。

参加者限定!無料特典プレゼント
当セミナーご参加の方限定で、船井総研独自のSNS運用ノウハウのまとまった、SNSマーケティング活用ガイドをプレゼントいたします。
講座内容
第1講座 | Facebook・Instagramで業績を上げる方法 ・SNSマーケティングを導入すべき3つの理由 ・Facebook・Instagramのフォロー数の増やし方 ・収益を最大化させるFacebook・Instagramマーケティング戦略の立て方 ・Facebook・Instagram運用のポイント ・Facebook広告活用のポイント ・成果につながるFacebook・Instagram活用事例紹介 株式会社船井総合研究所 デジタルイノベーションラボ デジタルマーケティングチーム シニアエキスパート 沖山 佑樹 |
講師紹介

株式会社 船井総合研究所
デジタルイノベーションラボ デジタルマーケティングチーム シニアエキスパート
沖山 佑樹
参加料金(税抜)
無料
日時・会場 (受付時間はセミナー開始の30分前です)
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2020/11/12 (木)
14:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2020/11/20 (金)
14:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2020/11/24 (火)
14:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2020/12/02 (水)
14:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
■ WEBで有料のセミナーをお申し込みの場合 ■
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。それ以降のお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら