このような方におすすめ
・オーナーに喜ばれる新しい土地活用商品を探している経営者様
・空室の不安から解放される安心・安全の土地活用提案がしたい経営者様
・OB客や新規客を一気に掘り起こしたいとお考えの経営者様
・オーナーだけでなく地元の住民や行政からも感謝される建築事業を行いたい経営者様
・他社では絶対に真似のできない差別化戦略をお考えの経営者様
講座内容
第1講座 | 国が家賃を補助するアパートの市場性と概要 株式会社 船井総合研究所 マーケティングコンサルタント 永田 大輔 |
第2講座 | オーナー提案に自信が持てる商品で15億をつくった軌跡 株式会社 渋沢 代表取締役社長 坂本 久 氏 |
第3講座 | シェアタイム 株式会社 渋沢 代表取締役社長 坂本 久 氏 株式会社 船井総合研究所 マーケティングコンサルタント 永田 大輔 |
第4講座 | <まとめ講座> 明日から取り組んでいただきたいこと 株式会社 船井総合研究所 チーフ経営コンサルタント 鈴木 精一 |
講師紹介

株式会社 渋沢
代表取締役社長
坂本 久 氏
福祉施設建築では埼玉No.1、全国でもトップクラスの実績を持つ土地活用会社。アパートやマンションの新築需要の落ち込みにも高齢者住宅や障がい者グループホームといった隙間商品で地域のオーナーから絶大な支持を得ている。業界での知名度は高く、渋沢栄一の家系の会社でもあることから、地元では圧倒的な渋沢ブランドが確立されている。
株式会社 船井総合研究所
チーフ経営コンサルタント
鈴木 精一
ゼネコン、ビルダー、工務店及び賃貸管理会社を対象とした「土地活用」事業の付加・強化を提案している。銀行・士業、管理会社等のビジネスパートナーを構築して、地主・家主・投資家への客層拡大を得意とする。木造2階建・10万円で入居できるサ高住の開発及び障がい者グループホーム&就労施設の3連棟・1億円モデルを商品化して、医療・介護・障害福祉事業者の開拓までをコンサルティングしている。
株式会社 船井総合研究所
マーケティングコンサルタント
永田 大輔
沖縄県豊見城市出身。米ウィラメット大学 修辞学部を卒業後、船井総合研究所に入社。
土地活用における高齢者住宅の建築専門コンサルタントとして、地域の工務店やゼネコンをメインに支援にあたっている。介護サービスの担い手である運営事業者の集客を最も得意としており、セミナー講演によって参加者を即断即決させてしまうプレゼン力は、顧問先から高い評価を得ている。
【資格取得】TOEIC 990点(満点)・英検1級
参加料金(税抜)
・一般企業様 30,000円 (税込 33,000円)/ 一名様
・会員企業様 24,000円 (税込 26,400円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員企業様とは、社長online 、各業種別勉強会にご入会中の企業様を指します。
日時・会場 (受付時間はセミナー開始の30分前です)
〈お申し込み期限につきまして〉開催日含め4日前までお申し込み可能です。銀行振込の場合は、開催日含め6日前までとなります。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
キャンセル料について
お客様のご都合で参加を中止される場合は、下記のキャンセル料をお支払いいただきます。
なお、キャンセルは、平日(月曜〜金曜)9時30分〜17時までにお電話にてご連絡くださいますようお願いいたします。
キャンセル料 | |
セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の 17時まで | いただきません |
セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の 17時〜開催前日まで | ご参加料金の 50% |
セミナー開催当日 | ご参加料金の 100% |