年間売上4,000万! 2020年最新の自費リハビリセミナーはこちら!
新たに事業の柱を作りたい経営者様へ
自費リハビリ事業新規参入事例レポートはコチラ!今すぐダウンロード
このような方におすすめ
・医療保険や介護保険の改定に影響されない自費事業を探している
・競合が少ない市場で地域一番になりたい
・保険と異なる層をターゲットにしたい
・生産性が高く、高収益の事業を展開したい
・事業を多角化させて経営を持続的に成長させたい
講座内容
第1講座 | 広がる保険外リハビリの現状とニーズ 株式会社 船井総合研究所 マーケティングコンサルタント 久積 史弥 |
第2講座 | 保険外リハビリを立ち上げた理由と現状 株式会社 在宅支援総合ケアーサービス 代表取締役 依田 和孝 氏 |
第3講座 | 保険外リハビリ事業の立ち上げ手法 株式会社 船井総合研究所 マーケティングコンサルタント 久積 史弥 |
第4講座 | 本日のまとめ 株式会社 船井総合研究所 マーケティングコンサルタント 今村 大樹 |
講師紹介

株式会社 在宅支援総合ケアーサービス
代表取締役
依田 和孝 氏
2011年に千葉県千葉市に訪問看護ステーションを開設したことを皮切りに、通所介護・居宅介護・訪問介護など、幅広い介護福祉サービスを展開。2018年自費リハビリ事業へ参入。
株式会社 船井総合研究所
マーケティングコンサルタント
今村 大樹
広島県出身。坂本龍馬にあこがれて京都へ移り住む。船井総研に新卒で入社後、経営企画本部人財開発チームに配属。その後、介護業界において新規開設・人材採用コンサルティングの経験を積む。在宅介護に関わる業務を通して「自立支援型リハビリテーション」と出会い、高い社会性を持つ同モデルのコンサルティングを開始。全日本ノルディックウォーク公認指導員の資格を持ち、現在は自費リハビリテーション・自立支援型デイサービスのコンサルティングを手がけ、全国を飛び回っている。
株式会社 船井総合研究所
マーケティングコンサルタント
久積 史弥
理学療法士の資格保有。保険制度に影響される医療・介護業界の経営を経験し、「制度改定に影響されない経営」をテーマに脳梗塞リハビリに携わっている。サービス品質の向上と経営の効率化を両立させるべくコンサルティングに従事。脳梗塞リハビリの知名度アップにも取り組んでいる。
参加料金(税抜)
・一般企業様 30,000円 (税込 33,000円)/ 一名様
・会員企業様 24,000円 (税込 26,400円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員企業様とは、社長online 、各業種別勉強会にご入会中の企業様を指します。
日時・会場 (受付時間はセミナー開始の30分前です)
〈お申し込み期限につきまして〉開催日含め4日前までお申し込み可能です。銀行振込の場合は、開催日含め6日前までとなります。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
キャンセル料について
お客様のご都合で参加を中止される場合は、下記のキャンセル料をお支払いいただきます。
なお、キャンセルは、平日(月曜〜金曜)9時30分〜17時までにお電話にてご連絡くださいますようお願いいたします。
キャンセル料 | |
セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の 17時まで | いただきません |
セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の 17時〜開催前日まで | ご参加料金の 50% |
セミナー開催当日 | ご参加料金の 100% |