介護,福祉,デイサービス売上アップ,介護 コンサルタント,デイサービス 経営,デイサービス 開業,介護 コンサル,障害者グループホーム ビジネスモデル,リハビリ特化型デイサービス 将来性,デイサービス経営,介護コンサルタント,障害者 グループホーム 経営|船井総合研究所

入居施設活性化セミナー2020.2

客単価45万円・40床施設年商2億円超・立ち上げ期間約90日 異業種参入可能な営業利益率20%のビジネスモデル
入居施設活性化セミナー2020.2

このような方におすすめ

講座内容

講師紹介

株式会社 小谷設計

取締役副社長

髙木 悠 氏

四国最大規模の有料老人ホーム「野いちご 南国」(195床)、 「野いちご みつばち」(170床)を運営する株式会社小谷設計の取締役副社長。都内銀行、事業再生コンサルティング会社に勤めた後、株式会社小谷設計に入社。事業活性化の手腕を発揮し、大型入居施設の入居者獲得、自社サービス導入による付加価値向上に取り組む。更なるサービス品質の向上と、将来に渡って地域から必要とされる施設づくりのため、2019年8月訪問看護事業を開始。更なる飛躍と事業拡大を志向している。

株式会社 船井総合研究所

シニア経営コンサルタント

管野 好孝

小売業の店長職を10年間経験。不振店の建て直しを得意としてマネジメント業務に携わる。船井総研入社後は、介護業界に特化し、利用者・入居者獲得、ケアマネ営業、稼働率向上などの業績アップ支援の他、人財採用、人財教育、研修などのマネジメント、組織活性化コンサルティング支援を行う。

株式会社 船井総合研究所

津田 和知

入居施設の活性化、訪問看護立ち上げ等のコンサルティングを主として行なう。船井総研入社前は、大手介護事業者の有料老人ホーム施設長として20代より勤務し、スタッフや利用者と直接関わりながら施設運営に携わった。現場と経営の橋渡し役として全国の介護事業者の支援を行なっている。

参加料金(税抜)

日時・会場 (受付時間はセミナー開始の30分前です)

会場

日にち

時間

場所

申し込み

東京会場

2020/02/15 (土)

12:30~16:30

大阪会場

2020/02/16 (日)

12:30~16:30

キャンセル料について



「社長online」プレミアムプランの登録で、
有料セミナーが何回でも2割引!


セミナーのよくあるご質問はこちら
関連する無料ビジネスレポート
関連するセミナー
関連するお客様の声