このような方におすすめ
・入居率が低いとお悩みの施設経営者様
・満室なのに黒字化しない!という施設経営者様
・入院発生で赤字転落…いつまでたっても収益が安定しないとお悩みの経営者様
・介護報酬依存状態で先行きが不安、という経営者様
・入居者を最期まで支えられる、真の入居施設を作りたい経営者様
・社会性と高収益を両立させたい!という経営者様
・独自のビジネスモデルで地域一番の地位を築きたい経営者様
・ケアの品質を向上し、CSでも地域一番を目指したい経営者様
・訪問看護を始めたいが、医療のことが分からないという経営者様
・以前、訪問看護を始めたが一度失敗しているという経営者様
・自社サービスの導入がうまく進められないという経営者様
・ケアマネージャーへの説明方法のコツが分からないという経営者様
・看護師のマネジメントにお悩みの経営者様
・多職種連携にトラブルを抱えている経営者様
・看護師・介護職採用にお悩みの経営者様
講座内容
第1講座 | 高齢者向け住宅経営のこれから 株式会社 船井総合研究所 シニア経営コンサルタント 管野 好孝 |
第2講座 | 高齢者向け住宅モデルシフト実践事例 株式会社 小谷設計 取締役副社長 髙木 悠 氏 |
第3講座 | 高収益化の戦略と手法 株式会社 船井総合研究所 津田 和知 |
第4講座 | 本日のまとめ 株式会社 船井総合研究所 シニア経営コンサルタント 管野 好孝 |
講師紹介

株式会社 小谷設計
取締役副社長
髙木 悠 氏
四国最大規模の有料老人ホーム「野いちご 南国」(195床)、 「野いちご みつばち」(170床)を運営する株式会社小谷設計の取締役副社長。都内銀行、事業再生コンサルティング会社に勤めた後、株式会社小谷設計に入社。事業活性化の手腕を発揮し、大型入居施設の入居者獲得、自社サービス導入による付加価値向上に取り組む。更なるサービス品質の向上と、将来に渡って地域から必要とされる施設づくりのため、2019年8月訪問看護事業を開始。更なる飛躍と事業拡大を志向している。
株式会社 船井総合研究所
シニア経営コンサルタント
管野 好孝
小売業の店長職を10年間経験。不振店の建て直しを得意としてマネジメント業務に携わる。船井総研入社後は、介護業界に特化し、利用者・入居者獲得、ケアマネ営業、稼働率向上などの業績アップ支援の他、人財採用、人財教育、研修などのマネジメント、組織活性化コンサルティング支援を行う。
株式会社 船井総合研究所
津田 和知
入居施設の活性化、訪問看護立ち上げ等のコンサルティングを主として行なう。船井総研入社前は、大手介護事業者の有料老人ホーム施設長として20代より勤務し、スタッフや利用者と直接関わりながら施設運営に携わった。現場と経営の橋渡し役として全国の介護事業者の支援を行なっている。
参加料金(税抜)
・一般企業様 30,000円 (税込 33,000円)/ 一名様
・会員企業様 24,000円 (税込 26,400円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員企業様とは、社長online 、各業種別勉強会にご入会中の企業様を指します。
日時・会場 (受付時間はセミナー開始の30分前です)
〈お申し込み期限につきまして〉開催日含め4日前までお申し込み可能です。銀行振込の場合は、開催日含め6日前までとなります。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
キャンセル料について
お客様のご都合で参加を中止される場合は、下記のキャンセル料をお支払いいただきます。
なお、キャンセルは、平日(月曜〜金曜)9時30分〜17時までにお電話にてご連絡くださいますようお願いいたします。
キャンセル料 | |
セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の 17時まで | いただきません |
セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の 17時〜開催前日まで | ご参加料金の 50% |
セミナー開催当日 | ご参加料金の 100% |