年間売上4,000万! 2020年最新の自費リハビリセミナーはこちら!
新たに事業の柱を作りたい経営者様へ
自費リハビリ事業新規参入レポート今すぐダウンロード
このような方におすすめ
・医療保険や介護保険の改定に影響されたくない
・低単価モデルからの脱却!客単価も高く、収益性も高いビジネスをしたい
・本業の売り上げが伸び悩んでおり、新しい事業の芽を探している
・新規事業の初期費用は出来れば抑えたい
・事業を多角化させて経営を安定させたい
講座内容
第1講座 | 保険外リハビリの現状とこれから 株式会社 船井総合研究所 久積 史弥 |
第2講座 | <特別ゲスト対談> 1店舗5,000万円の高収益ビジネス 保険外リハビリ成功の軌跡を探る!! 株式会社 ワイズ 代表取締役会長兼CEO 早見 泰弘 氏 |
第3講座 | 自費を収益の柱にする!保険外リハビリ事業の立ち上げ手法を大公開 株式会社 船井総合研究所 久積 史弥 |
第4講座 | 勝つために取り組むべきこと 株式会社 船井総合研究所 マーケティングコンサルタント 今村 大樹 |
講師紹介

株式会社 ワイズ
代表取締役会長兼CEO
早見 泰弘 氏
法政大学経済学部卒
1991年(株)ファースト入社。CADシステムの営業職に従事。
1995年、(株)イニットを設立し、代表取締役社長就任。
3名で設立した会社から資本金3億円、売上高10億円、従業員数120名とWeb製作業界で当時TOP3規模の会社へ拡大させる。 2004年トランスコスモス(株)へ営業権譲渡により入社。執行役員/常務執行役員歴任。インターネット部門の営業責任者、生産責任者、全社サービス副責任者を歴任し、インターネット事業を売上300億円へ拡大するなどの実績を果たす。 国内上場子会社取締役(Jストリーム、ダブルクリック)海外子会社取締役、董事長など多数兼務。 2014年2月、株式会社ワイズ設立、代表取締役会長兼CEOに就任。
株式会社 船井総合研究所
久積 史弥
理学療法士の資格保有。保険制度に影響される医療・介護業界の経営を経験し、「制度改定に影響されない経営」をテーマに脳梗塞リハビリに携わっている。サービス品質の向上と経営の効率化を両立させるべくコンサルティングに従事。脳梗塞リハビリの知名度UPにも取り組んでいる。
株式会社船井総合研究所
マーケティングコンサルタント
今村 大樹
広島県出身。坂本龍馬にあこがれて京都へ移り住む。船井総研に新卒で入社後、経営企画本部人財開発チームに配属。その後、介護業界にて新規開設・人材採用コンサルティング経験を積む。在宅介護に関わる業務を通して「自立支援型リハビリテーション」と出会い、高い社会性を持つ同モデルのコンサルティングを開始。全日本ノルディックウォーク公認指導員の資格を持ち、現在は自費リハビリテーション・自立支援型デイサービスのコンサルティングを手がけ、全国を飛び回っている。
参加料金(税抜)
- 一般企業様 30,000円 (税込 33,000円)/ 一名様
- 会員企業様 24,000円 (税込 26,400円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員企業様とは、FUNAI メンバーズ Plus 、各業種別勉強会にご入会中の企業様を指します。
日時・会場 (受付時間はセミナー開始の30分前です)
会場
日にち
時間
場所
申し込み
キャンセル料について
お客様のご都合で参加を中止される場合は、下記のキャンセル料をお支払いいただきます。
なお、キャンセルは、平日(月曜〜金曜)9時30分〜17時までにお電話にてご連絡くださいますようお願いいたします。
キャンセル料 | |
セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の 17時まで | いただきません |
セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の 17時〜開催前日まで | ご参加料金の 50% |
セミナー開催当日 | ご参加料金の 100% |