このような方にオススメ
- 採用したいけれどなかなか「これだ」と思う人が来ない
- 今いる社員全員が、完璧でなくとも70点くらいできるようになってほしい
- 採用したはいいけれど、一人前になるまでに時間がかかりすぎる。しかもすぐ辞めてしまう。
- 100億にむけて、採用も育成も評価制度も整備していかなければ…と感じている
- 育成の仕方がわからない・育成の仕組み化をしていきたい・育成にかかる時間を短縮したい
本セミナーで学べるポイント

ホームライフの人的資本経営について

100億達成への人財育成成功ストーリー
最短最速で人財の 採用・育成に成功された会社の事例を、生の声と共にお話しさせていただきます。以下、少しだけポイントを記載いたします。
・より適性のある若手の採用方法について
・”数字は淡々と詰める”感性を排除した育成
・“目標は日本一”若手のモチベーション維持
・営業の定着率を極限まで高める秘策
・“言い訳できない”ルール作り
・“いい人財を採用する”面接方法
・“絶対妥協しない人”としての営業部長の立ち位置
・自学自習型人財の採用と育て方

デジタルで営業力の強化
育成に成功されている会社で活用されているシステムはどういったものなのか。セールス成功への最新ルートをお伝えいたします。以下、ポイントを抜粋いたします。
・”必ず話せるようになる”eラーニングシステム
・”話せているかわかる”音声のAIスコアリング
・”確認に手間取らない”音声の自動文字お越し化
・”管理できる”成績表

全国の育成事例より、明日から実践可能な育成促進手法を解説
育成を成功させ業績を上げていらっしゃる企業にはいくつかの共通点があります。そのポイントをお伝えし、明日から自社でできる育成手法を解説していきます。
お客様の声
新卒がもっと成長できるきっかけになればと、育成コンサルティングを受け始めました。基本となる営業手法を与えてからは、習得するまでひたすら反復練習をさせました。元々若手は棟契約が標準的でしたが、今では若手社員3人で38棟の契約を取れる店舗も生まれてきています。幸いにも毎年新卒社員が入社してくれているのですが、3年で12棟を超える新人ばかりで、今後は人財育成をしながら別ブランドも複合展開していきたいと思います。
新卒1年目が毎月1棟契約! 新人の生産性が2倍に成長しました!
以前は人が育たずなかなか棟数が伸ばせませんでしたし、何より社員が辞めてしまう事が非常に心苦しかったです。やっとここ1、2年で成果が上がってきて、若手が活躍できいる環境を整えてあげる事が出来たかなと感じています。まだ道半ばではありますが、少しでも営業マンが楽しく働いていけるようにしてあげたいと思います。
営業マン成長の原則を学べたので社員が主体的になってきたと感じます!
弊社も営業のロープレはやっていたのですが、あまり若手の営業力が上がらなかったんです。全員が合格点くらいの成果をだしてもらうためには、若手の育成を1から見直す必要があると感じていました。指導を受ける中で、何よりすごいと思うのが、社員が自分で考える力がつく事です。一人一人にカスタマイズした営業スタイルを確立するサポートがしっかりできているなと感じます。
講座内容
第1講座 | 100億到達!ホームライフの採用×育成×定着戦略について 100億円の壁を超えるうえで、一番苦労したのは採用・育成でした。私たちの会社がどのようにその壁を突破したのか、セミナー当日は余すことなくお伝えしたいと思います。 株式会社 ホームライフ 代表取締役 手﨑 孝道 氏 |
第2講座 | ホームライフ様の人財戦略とその取り組み詳細 より良い人財をより多く採用する方法と営業パーソンが必ず育つ育成手法を、ホームライフの育成ストーリーを紐解くかたちで惜しみなくお伝えします。 株式会社船井総合研究所 栗原 北斗 |
第3講座 | ホームライフ様の育成事例より、明日から実践可能な育成促進手法を解説 人財戦略をうまく活用し、業績を急成長させる企業にはいくつかの共通点があります。そのポイントをお伝えし、明日から自社でできる100億の壁を突破するための人財戦略を解説していきます。 株式会社船井総合研究所 濱中 亮 |
講師紹介

株式会社 ホームライフ
代表取締役
手﨑 孝道 氏
株式会社ホームライフ 代表取締役社長
10年間で受注棟数を200棟増加させ、2034年までに日本一の住宅メーカーを目指す関西圏で受注棟数300棟超えの凄腕経営者

株式会社 船井総合研究所
栗原 北斗

株式会社 船井総合研究所
濱中 亮
新卒で入社以来、住宅営業のコンサルティングを専門に行っている。中でも新人営業マンの短期育成と、営業の仕組み化に関しては他の追随を許さず、その徹底的に結果にコミットしたコンサルティングには定評がある。現在は幅広い営業手法の仕組み化コンサルティングに従事している。
参加料金
・一般価格 30,000円 (税込 33,000円)/ 一名様
・会員価格 24,000円 (税込 26,400円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
※弊社クライアント様との競合などの理由により、お申込みいただいてもご参加をお受けできない場合がございます。予めご了承をお願い申し上げます。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
大阪会場
2025/10/08 (水)
14:00~17:00
船井総合研究所 大阪本社
〒541-0041
大阪市中央区北浜4−4−10 船井総研大阪本社ビル
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら