このような方にオススメ
- 稼働率が80%以下に留まっている方
- 事業が利益に結びついていない方
- ケアマネからの利用者紹介にお困りの方
- 事業運営のポイントを知りたい方
- 複数事業所の収益化にお悩みの方
本セミナーで学べるポイント

稼働率向上のための具体的施策
事業者が実践すべき運営管理の手法や、稼働率の低い事業所を改善するためのアプローチをお伝えします。

高利益率を実現するための運営手法
通常規模のデイサービスと比較して、地域密着型デイサービスでより高い利益率を実現できる理由を学べます。

ケアマネからの紹介を促進する営業戦略
事業所のファンケアマネを作り出し、継続的に紹介を受けるための営業戦略をご紹介します。

複数事業所の収益拡大の仕組み
複数事業所の収益化につなげる運営体制の仕組みづくりを解説します。
お客様の声
定員15名ほどの事業所で稼働率が65%前後でしたが、新規利用者の獲得が難しく、ケアマネジャーからの紹介も伸び悩んでいました。セミナーで学んだ地域密着型デイサービスならではの営業手法を実践した結果、稼働率80%後半まで上がりました。特に「利用者がから選ばれる仕組み作り」の重要性を理解できたことが大きかったです。
講座内容
第1講座 | 地域密着型デイサービスを取り巻く現状 地域包括型ケアシステムの推進において、地域密着型デイサービスは在宅介護を支える重要な役割を担っています。一方で年々事業所数が減少し続けているいま、地域密着型デイサービスを取り巻く環境を整理し、今後の利用者数や利益を上げるためのポイントについて解説します。 株式会社 船井総合研究所 改正 大知 |
第2講座 | 地域密着型デイサービスで高稼働率を維持しているシンプレイスのケアマネ対応 通所サービスを20事業所運営するシンプレイス様。同法人の稼働率ランキングは地域密着型が上位に絡んでいます。地域密着型「ならでは」の稼働率アップ・維持方法があるため、本講座ではその事例をご紹介いただきます。 株式会社 シン・プレイス 代表取締役副社長 斉藤 美幸 氏 |
第3講座 | どの法人でも導入できる!地域密着型ならではの高稼働率維持手法 地域密着型デイサービスでは、通常規模とは異なる営業戦略が求められます。本講座では第2講座の事例をもとに、ケアマネジャーとの関係性構築、地域利用者へのアプローチ手法ついて、皆さまにも活用いただけるノウハウをまとめます。 株式会社 船井総合研究所 改正 大知 |
第4講座 | 稼働率を改善したい方に必要なコト 事業所の稼働率を上げるためには、新規利用者の獲得だけでなく、継続的に利用者を確保する仕組み作りが必要です。本講座では、これまでの講座内容から、実際の現場で取り組むべきアクションを明確にしながら、持続的な成長につながる戦略をお伝えします。その日から実践できるアイデアから、長期的に成果を生み出す手法まで、具体的な行動指針を示します。 株式会社 船井総合研究所 管野 好孝 |
講師紹介

株式会社 シン・プレイス
代表取締役副社長
斉藤美幸 氏
株式会社シン・プレイス、代表取締役副社長。
静岡県で地域密着型デイサービス15拠点を始め、通常規模デイサービスや居宅介護支援事業所など、介護事業を複数展開している。
「情熱とスピードをもってミッションにあたる」を理念に、利用者の在宅生活を支えることを第一としたサービス提供を行っている。

株式会社 船井総合研究所
改正 大知
新卒で船井総合研究所に入社。地域包括ケアグループに所属。
大学時代から"人材"に対する課題意識を持っており、入社後は特に人材不足が問題視される介護業界のコンサルティングに従事。
採用・人事評価などのテーマを通して全国の経営者のサポートを行っている。

株式会社 船井総合研究所
管野 好孝
小売業の店長職を10年間経験した後、船井総合研究所に入社。前職では不振店の建直しを得意とし、主としてマネジメント業務に携わる。レンタル業界大手 TSUTAYA着任時は、着任後1年で日本一に導いた実績を持つ。(TSUTAYA・スタッフ・カンファレンス2009年)
現在は、介護事業に特化しコンサルティングを行う。ケアマネージャー営業、稼働率向上、入居者獲得などの業績アップの提案の他、人財採用、人財教育、研修といったマネジメント支援、チーム作りや組織活性化のコンサルティングを行う。「施設の業績は職員のモチベーションで決まる」をポリシーとして自らも実践し、現場を活性化させるためのノウハウを惜しみなく提供している。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 30,000円 (税込 33,000円)/ 一名様
・会員価格 24,000円 (税込 26,400円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
東京会場
2025/06/18 (水)
14:00~17:00
船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲)
〒104-0028
東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー35階
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら