弁護士のための高生産性事務所経営セミナー|船井総合研究所

弁護士のための高生産性事務所経営セミナー

分野別受任・単価・業務効率化を大公開!
弁護士のための高生産性事務所経営セミナー

このような方にオススメ

本セミナーで学べるポイント

講座内容

講師紹介

弁護士法人 永代共同法律事務所

代表社員

小野 直樹 氏

弁護士法人永代共同法律事務所代表弁護士(東京第一弁護士会所属)

一橋大学法学部卒。大学在学中に司法試験に合格。

永代共同法律事務所開設後、企業法務に注力。現在は業務の多くを企業法務が占め、年10件以上の新規顧問を獲得している。

スフィア法律事務所(旧:琉球法律事務所)

代表弁護士

久保 以明 氏

スフィア法律事務所(旧:弁護士法人琉球法律事務所)所属。

一橋大学法学部卒。弁護士法人琉球法律事務所開設。

相続紛争はもちろん、相続に関する様々な商品を整備し、

相続分野の高い受任率と単価を実現している。

沖縄県内に3拠点、東京に1拠点を展開後、

2024年に弁護士法人スフィア東京と共にスフィア法律事務所を設立。

ソレイユ総合法律事務所

光安 理絵 氏

ソレイユ総合法律事務所代表弁護士(仙台弁護士会所属)

大阪大学法学部卒業後司法試験合格。検察官を経てソレイユ総合法律事務所を開設。家事分野に注力し高い受任率を実現。

株式会社 船井総合研究所

鈴木 ゆたか

大学卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。

全国各地毎月25件ほどの法律事務所にお伺いをして、業績アップ、事務所活性化のためのお手伝いをしている。

販促においては、ウェブだけでなく紙媒体や営業活動などでの集客も得意とし、時流や地域に合わせた手法で各事務所の業績を着実に伸ばしている。

注力してお手伝いをしている分野は相続で、紛争案件獲得の提案だけではなく、生前対策にも力を入れている。仕事をするうえでのモットーは「人の気持ちが分かるコンサルタント」であること。

趣味はロードバイクに乗り体力づくりをすること。

犬や猫・鳥などを長年飼育しており、ペットは家族。船井総研がグーグルやアマゾンのようにペットをオフィスに同伴できるようになることを夢見ている。

株式会社 船井総合研究所

大出 栞李

お茶の水女子大学卒業後、新卒で船井総合研究所に入社。

法律事務所向けコンサルティンググループに配属後、企業法務分野のコンサルティングを中心に従事。

WEBマーケティングを中心にサポートを行い、所属弁護士15名以上の法律事務所のご支援も担当している。

株式会社 船井総合研究所

吉冨 国彦

企業法務グループ マネージャー 企業法務研究会主幹 関西学院大学専門職経営大学院経営戦略研究科修了(MBA)。

全国から約100の法律事務所が参加する企業法務研究会を主催。

全国約20の法律事務所を担当し、法律事務所の企業法務マーケティング・顧問案件獲得・解約対策、顧問サービス開発を専門領域としている。

大阪弁護士会法友倶楽部若手例会、一般社団法人L-EAP、株式会社日本法務システム研究所などでの講演実績がある。

前職では大手教育関連企業において、正規留学を扱う営業部で営業部長を務める。約30名のメンバーを統括し、事業計画の策定や新商品開発、マーケティング戦略に従事。グループの首都圏採用の面接官を務め、人材採用から育成、定着に関する経験を持つ。

参加料金

日時・会場

会場

日にち

時間

場所

申し込み

東京会場

2025/02/08 (土)

10:00~12:30



「社長online」プレミアムプランの登録で、
有料セミナーが何回でも2割引!


セミナーのよくあるご質問はこちら
関連する無料ビジネスレポート