このような方にオススメ
- 自事務所で集客の導線を安定させたいが、具体的な方法がわからない
- 相続マーケットはすでに競合環境が厳しく参入できないと感じている
- 相続の問い合わせが少なく、集客が難しいと感じている
- 遺産整理などの高単価商品の設計ができていない
- HP集客などのダイレクトマーケティングを強化していきたい
本セミナーで学べるポイント
相続分野で成果を上げるための鉄板マーケティング戦略
小商圏でも大商圏でも通用する!相続業務を売上の核にするためのマーケティング手法を徹底解説します。
BtoC集客で売上を最大化させるポイント
相続案件の問い合わせが少ない...という事務所必見!HP、セミナーからの集客を最大化させる方法を公開します。
高単価商品を受任するための商品設計・面談方法
受任単価を上げるための商品構成や、面談時に提案するツールを詳しく紹介。顧客満足度を向上させることで、LTVを最大化させる方法を伝授します!
生前商品(遺言・死後事務委任)などを追加受任するノウハウ
相続分野に注力している事務所では相続手続きから追加で依頼を受け、顧客単価を上げています。
顧客に選ばれ続けるために必要な商品構成やヒアリング・提案のポイントを解説します。
お客様の声
自社の商圏では相続分野の売り上げは伸ばせないかと思っていましたが、相続を収益部門にするために必要なことが分かったので頑張ってみます。
受任単価をあげるための商品設計が分かりました。そもそも現状の商品では単価を上げることが難しいということも分かり、早速事務所の商品を見直してみます。
今度、事務所として取り組んでいかなければいけないことが明確になりました。ありがとうございました。
相続案件の集客方法がわかりました。あとは商品設計と受任体制を整えて収益化できるようにしていきたいと思います。
講座内容
第1講座 | 最短で相続分野の業績を上げるために必要なこと 相続分野における市場動向とそれを踏まえた10万人以下の商圏における相続マーケティングのポイントを解説します。 株式会社 船井総合研究所 城所 亮佑 |
第2講座 | 相続売上を劇的に上げた施策 相続分野に注力した理由と急成長のために実施した施策などをお話します。 成長の中でぶつかった壁とその解決方法についてもお伝えします。 中島法務司法書士事務所 代表 中島 信匡 氏 |
第3講座 | 10万人以下商圏のマーケティングまとめ 全国各地の相続コンサルティング実績を通じて船井総合研究所が創りあげたノウハウを公開。相続分野の業績アップに必要な、商品設計、集客、面談・受任のポイントを解説します。 株式会社 船井総合研究所 亀井 桜 |
第4講座 | 相続分野において地域一番店になるために 相続分野をさらに伸ばし、事務所の核とするうえで経営者の皆様に必ず押さえておいていただきたいポイント、視点をお伝えします。 株式会社 船井総合研究所 城所 亮佑 |
講師紹介
中島法務司法書士事務所
代表
中島 信匡 氏
埼玉県坂戸市で相続分野に注力。
2020年から3年間で相続分野の売上を3倍に成長させ、4,000万円に達成。
当日は10万人商圏でのマーケティングについて余すことなくお伝えします。
株式会社 船井総合研究所
城所 亮佑
横浜国立大学経済学部卒業後、2021年新卒で株式会社船井総合研究所へ入社。 入社後はヘルスケア分野、士業支援部に仮配属した後現在の司法書士DXチームに配属。
主に司法書士事務所、弁護士事務所のご支援を経験。 特に生産性向上のご支援に注力しており、システムの構築に強みを持っている。主にkintone構築やBIの導入などに従事している。
株式会社 船井総合研究所
亀井 桜
中央大学商学部経営学科卒業後 、新卒で船井総研に入社。
入社後は相続・財産管理業務を行う司法書士事務所のコンサルティングを行い、全国の司法書士事務所の業績向上のサポートをしている。
参加料金
・一般価格 15,000円 (税込 16,500円)/ 一名様
・会員価格 12,000円 (税込 13,200円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2025/02/22 (土)
10:00~12:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2025/03/05 (水)
16:00~18:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2025/03/08 (土)
10:00~12:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2025/03/12 (水)
16:00~18:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら