このような方にオススメ
- 新しくビジネスを立ち上げようと検討している
- 経営の多角化をして収益の柱を増やそうと考えている
- ヘルスケア分野の市場に興味がある
- 店舗展開を前提とした経営モデルを探している
- 収益性の高いビジネスを探している
本セミナーで学べるポイント

2024年以降の整体院業界の時流がわかる
現在最も注目されている業界といっても過言ではない整体院業界について、業界を取り巻くニュースを基に今後の時流を細かくご紹介。

新規参入でも成功できる理由がわかる
なぜ整体院経営では、異業種からの新規参入でも成功できるのか?
実際に異業種から新規参入して成功した企業の事例を基に、自企業で行かせるポイントを直接見つけられます!

エリアや企業にあった整体院新規参入のビジネスモデルがわかる!
実際に整体院の新規参入を始めるにあたって「どんなモデルの種類があるか」「自社にはどんなモデルが向いているのか」について、実際に参入していくイメージをつけることができます。

競合と差別化し、2倍の集客力UPも実現したマーケティング手法!
新規集客数が年々減少している企業必見!
競合と差別化を図るために重要なポイントを押さえ、事業としてさらに飛躍させるためのヒントがここに!

入社3か月で成約率70%以上を実現する教育モデル!
即戦力を期待して採用した人財が期待通り活躍できる教育環境の作り方がわかります!
成功事例
新規ビジネスとして女性専門整体院を立ち上げ、未経験・無資格者を活用したモデルで立ち上げ初月から売上200万を達成。その後も継続的に売上を伸ばし続け、複数店舗出店の計画も現在進行中。
地方ロードサイドの整体院で集客とリピートに悩んでいたB社。女性専門整体院へ転換後、集客は7倍以上、売り上げも翌月には3倍を達成。赤字から黒字化も実現した。
完全異業種から女性専門整体院を出店。出店2ヵ月後に未経験者ながら成約率7割を超えるスタッフも続出。異業種×未経験者採用でも成功している企業。
複数のエステサロンを経営していたD社。エステへの整体付加によって、既存事業での知識も活かして短期間で高生産性を実現。現在では年商10億円突破を目指した経営計画を実行中の企業。
仕組み化された教育制度と未経験でも成果の出せる再現性の高い技術導入で、多店舗展開ながら業界平均を大きく上回る生産性を実現している企業。
講座内容
第1講座 | 整体院業界の概要と成功ビジネスモデル ~業界時流とサブスク整体のビジネスモデル徹底解説~ なぜ今整体院業界に参入すべきなのか、今回ご紹介するサブスク整体のビジネスモデルはどこが優れているのかを時流とあわせて解説いたします。 <セミナー内容抜粋①> 伸びている健康分野の中でもなぜ整体市場に着目するのか? <セミナー内容抜粋②> 営業利益50%以上のサブスク整体の立ち上げシミュレーション <セミナー内容抜粋③> 大手が参入できないサブスク整体の業界ポジショニングを徹底解説 <セミナー内容抜粋④> 立ち上げ1年間で多店舗展開を実現する事業計画 株式会社船井総合研究所 リーダー 村山舜 |
第2講座 | 2023年の成功企業が直接登壇!異業種からでも整体院経営が成功できるポイントとは? 完全異業種からの参入で整体院経営を成功させたモデル企業による豪華講演!整体院未経験でも異業種参入で早期成功できる秘訣とは? <セミナー内容抜粋①> 整体未経験でも成功するために必要なたった4つのこと <セミナー内容抜粋②> 立ち上げ初年度から多店舗化に成功し高生産性を実現 <セミナー内容抜粋③> 仕組み化した経営で営業利益30%以上を実現できる高収益モデル <セミナー内容抜粋④> 店舗設計から採用、集客まで即時業績が上げられる全体戦略とは Mt.RAKU 合同会社 代表 林恒俊氏 |
第3講座 | なぜ整体事業が注目されているのか?整体新規参入のビジネスモデル3選をご紹介! なぜ完全異業種からの参入でも早期成功できるのか?業界トレンドのおすすめ整体ビジネスモデルを3つ厳選してご紹介! <セミナー内容抜粋> 未経験でも成功できる整体のビジネスモデルとは? <セミナー内容抜粋> 素人でも成約率7割を実現する商品と対応のポイント <セミナー内容抜粋> 競合が多い駅前立地でも安定して新規集客ができる戦略とは <セミナー内容抜粋> スタッフが働きやすい店舗設計・評価制度とは? 株式会社船井総合研究所 弓削裕輝 |
第4講座 | まとめ講座 本日の内容を踏まえて明日から何を実行していくべきか、どう活かしていくべきかをお伝えいたします。 内容抜粋① これからの時代で差別化をした経営で生き残っていくために 内容抜粋② 企業規模や経営ステージに合わせた整体院経営で外してはいけないポイント 内容抜粋③ 本日の講座から学べるポイント 内容抜粋④ 明日からできる、皆様にも実践いただきたいこと 株式会社船井総合研究所 リーダー 村山舜 |
講師紹介

Mt.RAKU 合同会社
代表
林恒俊 氏
パチンコ事業から整体産業へ参入。2023年の5月に参入後、初年度で多店舗展開を実現し、「地域に根差したヘルスケアネットワークの構築し、地域の人々の心身共に健やかで明るい人生をサポートする」という考えのもと、ヘルスケア産業を軸に今後も多角化を進めている。
2027年にはヘルスケア事業で10億円以上展開するというビジョンを掲げて、急成長企業。

株式会社 船井総合研究所
村山 舜
大学卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。入社後は、テイクアウト・デリバリー業界のコンサルティングを経て、整骨院、整体院など治療院の業績アップに従事している。オンライン集客による自費集患を得意とし、提案から現場への落とし込みまでを一貫して行うことで、地域一番店創りをサポートしている。
このセミナーのパンフレット
参加料金
無料
日時・会場
本説明会は経営者・事業責任者向けの会となります。
お申込いただいた企業様には、詳細を確認させていただきご参加の可否につきまして弊社より改めてご連絡申し上げます。
【事前ガイダンスのご案内】
本説明会をより有効活用していただく目的で、受講前に弊社コンサルタントによる事前ガイダンスを実施いたしております。事前ガイダンスをお受けいただけない場合、説明会へのご参加をお受けしかねる場合がございますのでご了承ください。
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2024/09/11 (水)
13:00~16:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら