相続分野成功事務所視察クリニック2023|船井総合研究所

相続分野成功事務所視察クリニック2023

相続で先端士業事務所に学ぶ視察クリニック
相続分野成功事務所視察クリニック2023

このような方にオススメ

本セミナーで学べるポイント

講座内容

講師紹介

弁護士法人 琉球法律事務所

代表弁護士

久保 以明 氏

一橋大学法学部卒。修習55期。沖縄修習後、昭和40年から続く事務所に入所し代表が第一線を引くまで勤務弁護士として勤務。その後事務所名を琉球法律事務所に変更して独立開業。以降は沖縄県内の上場企業の顧問業務に注力。2016年から相続分野に注力開始。2018年には弁護士法人化、2021年からは相続手続き業務を開始したことで相続分野の成長拡大に成功。

相続業務の問合せ件数550件/年、受任件数102件/年で、うち40%以上が紛争性のない手続き案件。

近年は沖縄県内に支店を開設し、3拠点で運営するなど船井総合研究所運営「相続・遺言業務研究会」会員事務所の中でも特に相続分野の業績向上に成功している。

司法書士法人 ロアック

役員

與儀 信一 氏

平成18年中央大学法学部卒業し、平成23年司法書士試験合格。

平成24年司法書士登録し、その後に司法書士法人ロアックの代表司法書士を務める。

不動産売買や会社間取引から、個人間の利害の調整や相続問題など、社会のありとあらゆる取引や課題について、お客様と一緒に考え、「問題解決」に向けて取り組む。

株式会社 船井総合研究所

宮戸 秀樹

入社後は司法書士事務所向けのWEBマーケティングを活用した業績アップコンサルティングに従事。 相続分野におけるWEBマーケティングを軸とした集客力アップコンサルティングや広告運用等での業績アップを実現。現在は、土地家屋調査士事務所の生産性向上・業績アップに取り組み、現場に入り込みコンサルティングを行う。 また、全国の土地家屋調査士事務所、司法書士事務所へ訪問し、事務所に即したコンサルティングを行うことで業績アップに貢献している。

株式会社 船井総合研究所

今井 富次平

群馬県前橋市出身。群馬県立前橋高校卒業。埼玉大学理学部物理学科入学後、転学し同大学経済学部卒業。
株式会社船井総合研究所新卒入社後、司法書士、税理士、弁護士、行政書士向けの相続分野マーケティングに従事。
全国の士業事務所のWEB運用で成果を残し、社内WEB masterとして船井総研の公式WEBサイトの運用・改善も行っている。

旅行代金

日時・会場

会場

日にち

時間

場所

申し込み

沖縄会場
【2日間】

2023/09/10 (日)

15:00~19:00



「社長online」プレミアムプランの登録で、
有料セミナーが何回でも2割引!


セミナーのよくあるご質問はこちら
関連する無料ビジネスレポート