5回転デイサービス新規開設セミナー|船井総合研究所

5回転デイサービス新規開設セミナー

介護・高齢者ビジネスで新規事業を検討している経営者・経営幹部のみなさま
5回転デイサービス新規開設セミナー

このような方にオススメ

本セミナーで学べるポイント

お客様の声

講座内容

講師紹介

株式会社 PLAST

代表取締役

廣田恭佑 氏

株式会社PLAST 代表取締役


兵庫県神戸市出身。理学療法士として回復期リハビリテーション病院に勤務後、2014年に株式会社PLASTを創業。リハビリ特化型のデイサービスから事業を始める。事業を続ける中で要支援者に最適なリハビリサービスがないことに疑問を持ち、1利用あたり50分~70分で利用できる事業として『リハビリモンスター神戸』を2017年に新規開設。登録者数200名超えを達成し、2020年には2店舗目となる『リハビリモンスター芦屋』を開設し、2022年には3店舗目となる『リハビリモンスター苦楽園』を開設。柔軟な発想を武器に、業界の新常識を生み出す次世代の業界リーダーに業界関係者からも注目を浴びている。

三浦 基寛

株式会社 船井総合研究所

三浦 基寛

介護業界のコンサルティングに特化。介護施設・有料老人ホームの『業務標準化』 『スタッフ定着・離職防止』『リーダー・管理者育成』を中心とした組織づくりや生産性向上のコンサルティングを得意とする。人手不足・採用難時代の中で、経営者・事業部長・管理者・リーダーといった法人内の各階層の役職メンバーを巻き込みながら、成功事例を基に手堅くコンサルティングを実施している。

株式会社 船井総合研究所

森永 顕成

愛媛県松山市出身。 新卒で船井総合研究所に入社後、介護業界のコンサルティングに従事。 中期経営計画の策定、人事制度の構築、採用・定着支援、管理者・新人育成、収支改善、業務改善、クラウド化推進など幅広いテーマで経営支援を実施している。特に、小規模多機能、看護小規模多機能のコンサルティングを得意としており、新規開設・収支改善のコンサルティング実績を数多く持つ。法人規模や地域特性を踏まえた戦略を策定し、親身に寄り添いながら成果創出を行うコンサルティングスタイルには定評がある。

株式会社 船井総合研究所

沓澤翔太

デイサービス、特別養護老人ホーム、有料老人ホームなどの新規開設、収支改善、異業種からの介護事業への新規参入支援などを手がける。現在は、主としてデイサービスや有料老人ホームの利用者獲得や新規開設を中心にコンサルティングを行っている。 介護事業のコンサルティングの他、療養病床の転換や訪問診療など、医療業界のコンサルティングや、医療器具の販売促進についても実績を持つ。

参加料金

日時・会場

会場

日にち

時間

場所

申し込み

オンライン

2023/09/19 (火)

13:00~16:30

オンライン

2023/09/26 (火)

13:00~16:30

オンライン

2023/10/11 (水)

13:00~16:30

オンライン

2023/10/21 (土)

13:00~16:30



「社長online」プレミアムプランの登録で、
有料セミナーが何回でも2割引!


セミナーのよくあるご質問はこちら
関連する無料ビジネスレポート
関連するセミナー
関連するお客様の声