このような方にオススメ
- 人事制度・評価制度は作りたいが、何から始めたら良いか分からない
- 人事制度・評価制度を作ったが運用がうまくいかない、数年ストップしている
- 社員の定着、特に整備士の定着に課題を感じている
- 管理職が部下の育成方法を分かっていない、実践できていない
- どのような手当やインセンティブを支給すべきか分からない
本セミナーで学べるポイント

評価制度は自社オリジナルで作成する
評価制度とは社員育成の指標にもなるので、スタンス評価は自社の理念や行動指針に合わせて、スキルは自社のKPIに合わせて作成する必要があります。

キャリアステップを会社が示す
評価とは別でどのようにキャリアを上げていくことができるのか階層別に示してあげることで社員が長期間の目標設定をすることができ、定着率も上がります。

賃金制度は過去、現在、将来を考える
過去はどのように支給していたのか、将来的にはどのように支給したいかを整理して、現在(賃金制度作成や見直し時)の制度を作成することで将来も見据えた制度設計ができます。

「育成―業務―評価」を連携させる
「指導や研修が業務に活かせない」「学んだことを実践しても評価されない」このような状態に陥っている社員はいませんか?
どんなに育成体制や評価制度が整っていてもそれぞれが業務と連携されていなければ効果はありません。

評価運用を通して社員と評価者を成長させる
評価制度を査定のツールとして使うことは非常にもったいないです。評価制度を育成のツールと捉えて正しく運用することで、評価基準の浸透や評価すり合わせ、面談を通して社員はもちろん、運用を担う評価者も成長させることができます。
講座内容
第1講座 | 自動車業界の”最新”評価賃金制度トレンド 今、自動車業界の経営者が抱えている課題とその課題を解決するための成功事例をお伝えします。 株式会社 船井総合研究所 熊谷敬徳 |
第2講座 | ゲスト講師とのパネルディスカッション ゲスト企業の取り組み事例をパネルディスカッション形式でお伝えします。 ゲストへの質問時間も設けております。 株式会社 ミック 代表取締役 池田定治氏 株式会社 ミック 取締役副社長 池田高之氏 株式会社 船井総合研究所 熊谷敬徳 |
第3講座 | 自動車業界の”最新”評価賃金制度事例 ゲスト講座の解説をお伝えします。 さらに評価・賃金制度構築から運用までのポイントを徹底解説します。 株式会社 船井総合研究所 熊谷敬徳 |
第4講座 | 評価賃金制度の構築・運用・見直しで重要なこと 本日、講座でお伝えしたことを整理して、ポイント、優先順位、まずすべきことをお伝えします。 株式会社 船井総合研究所 滝本千晶 |
講師紹介

株式会社 ミック
代表取締役
池田定治 氏
株式会社ミック、株式会社アイエムジーオートザム松戸、ジェミニオート松戸株式会社の3社を1グループとして、千葉県の松戸市を中心に店舗展開している。
自動車販売(新車・未使用車・中古車) 自動車整備・車検・鈑金塗装・自動車保険、各種損害・傷害保険取扱い等トータルカーサービスを提供。
自動車整備事業は千葉県で松戸市、柏市、鎌ケ谷市、船橋市を中心に「車検のコバック」を展開し、年間15,000台の車検を実施している。
平成24年に社長を現会長から引継ぎ、2代目社長として人財戦略や人事制度に着手し、社内体制の強化を進めている。

株式会社 ミック
取締役副社長
池田高之 氏
現在は副社長として、人事制度の構築や運用にも関わり、社内運用の中心人物となっている。

株式会社 船井総合研究所
熊谷 敬徳
大手CVSチェーンにてエリアマネージャーを勤務後、株式会社船井総合研究所に入社。入社以来、人事評価制度の構築、運用を通じた組織活性化・評価者研修・管理職研修に従事。対象業種は多岐にわたり、自動車販売店・住宅不動産・IT・薬局・病院・介護の評価制度を手掛ける。経営理念を浸透させる評価制度を得意とし、評価制度を通じた人材育成を得意とする。

株式会社 船井総合研究所
滝本 千晶
青山学院大学経営学部卒業後、船井総合研究所に入社。 年間30件以上の評価・賃金制度構築、運用をお手伝いしている。評価制度構築・運用については、評価項目作成に限らず、評価基準の落とし込みや基準すりあわせ等のサポートや 考課者研修の経験がある。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 30,000円 (税込 33,000円)/ 一名様
・会員価格 24,000円 (税込 26,400円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
東京本社
2023/07/13 (木)
13:00~16:30
船井総合研究所 東京本社
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1−6−6 日本生命丸の内ビル21階
東京本社
2023/07/25 (火)
13:00~16:30
船井総合研究所 東京本社
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1−6−6 日本生命丸の内ビル21階
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら