このような方にオススメ
- これまでゴルフ場の価格戦略について深く考えてこなかった
- 現在、競合コースとのバランスだけを見て価格を決めている
- 自社はゴルフブームの恩恵をあまり受けられている気がしない
- 船井流の価格戦略に関心がある
- 「儲かるゴルフ場」と「損するゴルフ場」の違いが知りたい
本セミナーで学べるポイント

ゴルフブームの中、ゴルフ場に生まれている格差とは?

「儲かるゴルフ場」と「損するゴルフ場」を分ける重要なポイント

ゴルフ場の価格戦略で外してはいけないポイント
講座内容
第1講座 | 最新!儲かるゴルフ場の価格戦略 平日・休日料金や、オンシーズン・オフシーズンでしか価格を変えてこなかったというゴルフ場も多く存在するのではないかと思います。 ◆ゴルフブーム到来の今、「儲かるゴルフ場」はどんな価格戦略を持っているのか? ◆船井流の価格理論に基づいた値付けとは? ◆これからの時代に必要なゴルフ場のあり方と? これまでゴルフ場の価格戦略について深く考えてこなかったという方にも、理解いただけるよう、本セミナーでわかりやすく解説いたします。 株式会社船井総合研究所 斉藤 芳宜 |
講師紹介

株式会社 船井総合研究所
斉藤 芳宜
神戸大学経営学部卒業後、大手通信会社に入社。IT関連の新規事業立ち上げのチームリーダーを経て、2004年に船井総研に入社。現在、テクノロジーを活用して企業に変革をもたらす新規事業開発の責任者であり、RPAを活用した自動化システム、データドリブン経営などを推進している。著書に、「中堅・中小企業のための『DX』実践講座」(日本実業出版社)、「図解 よくわかるこれからのデジタルマーケティング」(同文舘出版) がある。
参加料金
無料
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2022/06/23 (木)
11:00~11:45
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2022/06/23 (木)
14:00~14:45
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2022/06/28 (火)
11:00~11:45
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2022/06/28 (火)
14:00~14:45
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら