このような方にオススメ
- 本業態の具体的な取り組み内容を知りたい方
- 明日から使える経営ノウハウを知りたい方
- 本ビジネスの成功事例を知りたい方
本セミナーで学べるポイント

最先端を進む成功事例
本会員様や、業界内で著名な経営者様をお呼びしてご講演いただきます

本業態の具体的な取り組み内容
経営戦略やマーケティング戦略についてお伝えいたします
講座内容
第1講座 | 船井総研講座 自費リハビリビジネスの集客力を強化する方法 株式会社 船井総合研究所 久積史弥 |
第2講座 | ゲスト講座 日本トップレベルの実績を持つ 地域一番リハビリセンターの取り組みを御解説いただきます 株式会社 ワイズ 代表取締役会長 兼 CEO 早見泰弘氏 |
第3講座 | 情報交換会 フリーの質疑応答時間です 株式会社 船井総合研究所 武藤慶太郎 |
第4講座 | まとめ講座 本日のまとめ講座となります 株式会社 船井総合研究所 久積史弥 |
講師紹介

株式会社 ワイズ
代表取締役会長 兼 CEO
早見泰弘 氏
法政大学経済学部卒。1991年(株)ファースト入社。CADシステムの営業職に従事。
1995年(株)イニットを設立し、代表取締役社長就任。3名で設立した会社から資本金3億円、売上高10億円、従業員数120名とWeb製作業界で当時TOP3規模の会社へ拡大させる。2004年トランスコスモス(株)へ営業権譲渡により入社。執行役員/常務執行役員歴任。インターネット部門の営業責任者、生産責任者、全社サービス副責任者を歴任し、インターネット事業を売上300億円へ拡大するなどの実績を果たす。国内上場子会社取締役(Jストリーム、ダブルクリック)海外子会社取締役、董事長など多数兼務。2014年2月、株式会社ワイズ設立、代表取締役会長兼CEOに就任。

株式会社 船井総合研究所
久積史弥
元理学療法士。病院での現場経験、介護事業所の現場兼管理者としてキャリアを積み船井総研へ転職。医療・介護両方に精通した自費リハビリ事業専門のコンサルタントとして自費リハビリ施設の立ち上げ数は30社を超える。専門職の採用・育成・組織化を得意とし、業績アップに貢献する。キャリア部門の最優秀新人賞を受賞。

株式会社 船井総合研究所
武藤慶太郎
介護、歯科医療、人材紹介、地方創生等の業界を経てシニアライフコンサルティングチームに所属。新規事業開発専門のコンサルタントであり、現在に至るまで30社以上の自費リハビリ事業立ち上げに携わる。マーケティング戦略に強みを持ち、中でも、「Webマーケティング」においては業界問わず定評がある。戦略立案から、具体的な広告戦略、サイト改善までWeb全般のサポートを行う。
参加料金
無料
日時・会場
本説明会は経営者・事業責任者向けの会となります。
お申込いただいた企業様には、詳細を確認させていただきご参加の可否につきまして弊社より改めてご連絡申し上げます。
【事前ガイダンスのご案内】
本説明会をより有効活用していただく目的で、受講前に弊社コンサルタントによる事前ガイダンスを実施いたしております。事前ガイダンスをお受けいただけない場合、説明会へのご参加をお受けしかねる場合がございますのでご了承ください。
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2022/06/21 (火)
13:00~16:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら