このような方におすすめ
- 相続業務の開始から完了までに時間・工数がかかり、管理が煩雑になってしまっている…
- 人によって進め方が異なり、伝達モレ・対応モレが発生してしまう…
- 教育が追い付かず、担当者の修熟度がなかなか上がらない
- 依頼者とのやり取りやコミュニケーションに時間がかかる
本セミナーで学べるポイント
【業務処理の仕組み化】
・業務フローを見える化し、徹底的に無駄な時間を削減
・業務処理を標準化し、マニュアルに落とし込むことで、速度と正確性を底上げ
【分業体制の構築】
・業務を資格者・パートで分業し、資格者の面談件数増加
・営業・面談・業務の権限を代表以外に権限移譲する体制を構築
【デジタルシフト】
・kintoneやBOXなどのデジタルツール活用による生産性アップ
・複数のデジタルツールをデータ連動させることで、データ間の二重入力を大幅に削減
講座内容
第1講座 | 次世代の司法書士事務所の在り方とは 司法書士業界を取り巻くDX・デジタル化の流れを現場の情報やデータをもとに解説いたします。 株式会社 船井総合研究所 寺田 眞音 |
第2講座 | ITツールを活用した相続業務の体制改革の全貌 相続分野に注力し、「高生産性事務所」とされる事務所体制について詳しく解説いただきます。 行政書士法人 あいち行政&相続 今井 裕司 氏 |
第3講座 | 業務効率化の成功ポイント解説 相続分野での生産性向上・業務効率化に向けた分業体制の仕組み化・デジタルツールを活用事例についてお伝えいたします。 株式会社 船井総合研究所 寺田 眞音 |
第4講座 | 本日のまとめ 司法書士事務所が目指すべきDX経営とは何か、他士業でのDX事例も踏まえ、事務所が向かうべき方向性をお伝えいたします。 株式会社 船井総合研究所 小川原 泰治 |
講師紹介
行政書士法人 あいち行政&相続
代表社員 所長
今井 裕司 氏
平成14年に事務所を設立。愛知県内で3拠点を展開している相続専門事務所の代表。
2015年より相続分野に注力し、毎年140%を超える大幅な増収を達成。
2020年度は相続分野の売上一億円を突破し、西三河地区の相続市場で確固たるポジションとシェアを確立。
また、2019年よりデジタルシフトに注力し、生産性が大幅に向上。
相続分野の時間当たりの生産性は、通常2,000~3,000円(/時間)のところ、4,850円(/時間)と業界平均の1.5倍以上の高い生産性を達成。
船井総研研究会所属会員事務所の中でも特に高い相続分野の売上、生産性を誇り、相続業界の注目を集める司法書士事務所である。
株式会社船井総合研究所
士業支援部 リーダー
寺田 眞音
上智大学経済学部卒業後、新卒で株式会社船井総合研究所へ入社。
入社以来、交通事故に特化した法律事務所にてチャネル開拓支援に従事。
その後、相続グループにて相続・生前対策分野のwebマーケティング、特に全業種向け(司法書士・税理士・弁護士)に民事信託業務の立ち上げ支援を行う。現在では、司法書士事務所を中心に生産性向上支援をスタートさせ、業務改善・業務標準化を軸に、高生産性事務所を輩出に注力している。
株式会社 船井総合研究所
士業支援部 相続信託ビジネスグループ マネージャー
小川原 泰治
早稲田大学卒業後、舶用機器メーカーを経て、株式会社船井総合研究所へ入社。
入社以来、不動産業界のコンサルティングに従事。その不動産業界での知識・経験を活かし、土地家屋調査士事務所の生産性向上コンサルティングを立ち上げた。
現在では、他士業事務所(司法書士・社労士・弁護士)への生産性向上支援をスタートさせ、業務改善・業務標準化を中心に、高生産性事務所を輩出している。
また、より高い生産性を実現するために、2020年からクラウド案件管理ツール「kintone」を駆使し、業務系DXコンサルティングを開始。2021年より士業支援部内のDXコンサルティングを推進する事務所の責任者を務める。
参加料金
・一般価格 10,000円 (税込 11,000円)/ 一名様
・会員価格 8,000円 (税込 8,800円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)にご入会中のお客様のお申込みに適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2021/10/30 (土)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/11/03 (水)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/11/06 (土)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/11/14 (日)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/11/17 (水)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/11/27 (土)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2022/03/09 (水)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2022/03/12 (土)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2022/03/16 (水)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2022/03/19 (土)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2022/03/23 (水)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2022/04/02 (土)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら