このような方におすすめ
- サ高住(住宅型有料)が赤字
- 介護保険サービスの売上が計画より低い
- 人件費率が高い
- 適切な収支が分からない
- 施設内の介護サービスの組み立て方が分からない
本セミナーで学べるポイント

なぜ満床でも収益が出ない、赤字施設の原因とは?
収益が出ない理由にはいくつかの原因があります。サ高住がおかれている市場の動向も踏まえて、その原因を解説いたします。

収益が出る正しいサ高住の経営手法
半年間で赤字を脱却するための戦略と具体的な手法を事例を元に解説いたします。
成功事例orお客様の声
18床のサ高住にて、1年間で180万円/月の売上アップ
18床のサ高住にて、6ヶ月で120万円/月の売上アップ
50床のサ高住にて、3ヶ月で50万円/月の売上アップ
講座内容
第1講座 | なぜ満床でも収益が出ない、赤字施設の原因とは? 部屋は全部埋まっている(満床)なのに赤字。いつまで経っても、利益がでない。そんな経営難に陥っているサ高住(サービス付き高齢者向け住宅)や住宅型有料老人ホームが増加しています。なぜ利益がでないのか?多くの施設が陥っている過ちを解説いたします。 株式会社船井総合研究所 沓澤 翔太 |
第2講座 | 3年間で4事業所にまで拡大した「ライジングサンのサ高住経営」 大阪を中心にサ高住を4事業所展開している「ライジングサン株式会社」。なぜここまで急速に拡大し、地域の喜ばれるサービスを提供できているのか?実際に取り組んでいる集客方法や地域との連携方法を具体的にお伝えいたします。 ライジングサン 株式会社 統括マネージャー 小西 拡臣 氏 |
第3講座 | 収益が出る正しいサ高住の経営手法 赤字化しやすいサ高住の経営。収益が出ないサ高住はズバリ「◯◯」ができていません。皆様のサ高住で改善するために必要な手法を、事例を踏まえて具体的にお伝えいたします。 株式会社船井総合研究所 金親 英聖 |
第4講座 | 本日のまとめ サ高住経営の改善に向けて、本日のまとめとして、みなさまに明日から実施していただきたいことをお伝えいたします。 株式会社船井総合研究所 沓澤 翔太 |
講師紹介

ライジングサン 株式会社
統括マネージャー
小西 拡臣 氏
ライジングサン株式会社 統括マネージャー
1棟目サ高住の立ち上げから全て関わっており、現在では、4施設の採用から営業、マネジメントまでの全ての統括を行っている。介護現場の経験も持ち合わせており、経営と現場のバランスを持ち合わせた統括を行っている。

株式会社 船井総合研究所
沓澤 翔太
デイサービス、特別養護老人ホーム、有料老人ホームなどの新規開設、収支改善、異業種からの介護事業への新規参入支援などを手がける。現在は、主としてデイサービスや有料老人ホームの利用者獲得や新規開設を中心にコンサルティングを行っている。
介護事業のコンサルティングの他、療養病床の転換や訪問診療など、医療業界のコンサルティングや、医療器具の販売促進についても実績を持つ。

株式会社 船井総合研究所
金親 英聖
船井総研入社後、システム会社の商品設計及び販促のコンサルティングを行う。
2015年より、新たに介護専門コンサルタントに転向。市場・競合調査からの戦略提案や、目標集客数から逆算した企画提案を得意とする。また、集客営業の行動計画づくりに定評がある。
参加料金(税抜)
・一般価格 10,000円 (税込 11,000円)/ 一名様
・会員価格 8,000円 (税込 8,800円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)にご入会中のお客様のお申込みに適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場 (ログイン時間はセミナー開始の30分前です)
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2021/04/09 (金)
13:30~16:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/04/19 (月)
13:30~16:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/05/12 (水)
13:30~16:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/05/26 (水)
13:30~16:30
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら