新型コロナウイルス感染症対策に伴うセミナーのWeb開催について
当社のセミナーについては、録画等による Web 開催へ移行させていただいております。
また今後、時期は未定ですが、ご来場による開催とWebによる開催の併用も予定しております。
対象のセミナーにお申し込みをいただいたお客様に対しては、
メールや電話等で参加方法等についてご案内をさせていただきます。
上記をご了承のうえ、右の「セミナーに申し込む」ボタンよりお申し込みください。
新型コロナウイルス感染症対策に伴うセミナーのWeb開催について
当社のセミナーについては、録画等による Web 開催へ移行させていただいております。
また今後、時期は未定ですが、ご来場による開催とWebによる開催の併用も予定しております。
対象のセミナーにお申し込みをいただいたお客様に対しては、
メールや電話等で参加方法等についてご案内をさせていただきます。
上記をご了承のうえ、右の「セミナーに申し込む」ボタンよりお申し込みください。
業界No.1の生産性が高い管理会社の取り組みが学べる!
競合ひしめく愛媛県松山市で、2006年創業の後発企業である三福管理センター様。 後発でありながら、地域最大級の10,000件を超える管理戸数を達成した秘訣や、 社員一人あたりの生産性2,500万円を達成するまでの取り組みをお伝えさせていただきます。
生産性が高い会社、低い会社の違いを学べる!
生産性が高い会社と低い会社には、それぞれ共通点があります。 賃貸管理全国300社以上の顧客を持つ船井総合研究所から、 それぞれの共通点、生産性を分けるポイントをお伝えします。
DX化ちょっと待った!本当に生産性が高まる方法とは?
新型コロナ感染者が増加する中、世の中のトレンドがDX化となり、 自社でも導入した会社様が多いかと思います。 しかし、システム導入をしたはいいものの、使い切れていない、 うまくカスタマイズできていない会社様が多くいらっしゃいます。 今回のセミナーでは、システム化前にやるべきこと、 システム化せずに業務を変えていく、すぐ取り組める方法をお伝えします。
第1講座 | 賃貸管理業界の時流 賃貸管理市場の現況を解説! 生産性を高め続ける企業の特徴とメイン講座のポイントを解説いたします。 株式会 社船井総合研究所 納富 清悟 |
第2講座 | 三福管理センター様成功のポイント 競合ひしめく松山市の市場で、管理戸数を伸ばし続け、生産性2,500万円を達成できたポイントを大公開!生産性を高めるに当たり、ぶつかった障壁やどう解決したか、実際の取り組みを解説いたします。 株式会社 三福管理センター 代表取締役 永井 俊昭 氏 |
第3講座 | 生産性2,000万円を達成するポイント 賃貸管理会社が生産性を高めるために取り組むべき実践ポイントを解説!事例ベースで、すぐに取り組める内容から、長期的に業績を上げ続けるための施策まで徹底解説いたします。 株式会社 船井総合研究所 火山 昂亮 |
第4講座 | 明日から実践していただきたいこと 地域密着で高生産性を達成するための必須実践事項をおさらいし、何から取り組めばよいのか、段階別に解説します。 株式会社 船井総合研究所 松井 哲也 |
株式会社 三福管理センター
代表取締役
永井 俊昭 氏
(株)三福綜合不動産より、分社化して創業14年。賃貸管理ビジネス経営に関連する多くの協会で、理事や幹部を務める。創業以来、賃貸管理業に携わり、14年を迎えた2018年に、管理戸数11,000戸を達成。
株式会社 船井総合研究所
松井 哲也
不動産業(賃貸・売買仲介、管理業務)の業績アップ・活性化を手がけている。高入居率や、管理業務の効率化を切り口に、現場の活性化、及び業績アップを手がける。 綿密なマーケットリサーチに基づき、管理業務・仲介業務(仕入・集客・営業)のバランスを前提にした具体的かつ即効性のある現場中心の実践支援は定評である。 空室対策からの資産提案(提案型リフォーム・売買・建替え等)、資産活用(新商品開発)への展開も積極的に取り組んでいる。
株式会社 船井総合研究所
火山 昂亮
「地域密着型マーケティング」の導入により、賃貸仲介管理会社の業績アップを支援している。1年300日を全国各地の現場コンサルティングに入り込んでいる。「どうやったらできるか」をモットーに、年間365回PDCAを回すことを、自身ともに現場レベルで浸透させている。
株式会社 船井総合研究所
納富 清悟
「夢と誇りのもてる不動産仲介・管理会社づくり」をビジョンに、業界に特化した高付加価値を提供する組織づくり・自立型社員を育てる環境づくりと、時流に合ったマーケテイングに関する専門的なコンサルティングを展開し、企業の業績向上を支援。綿密なデータ分析に基づいた戦略の策定から、現場レベルにまで落とし込む支援スタイルは、クライアントから高い評価を得ている。
・一般価格20,000円 (税込22,000円)/ 一名様
・会員価格16,000円 (税込17,600円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)にご入会中のお客様のお申込みに適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2021/04/20 (火)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/04/22 (木)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/04/26 (月)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/05/10 (月)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら
WEBセミナー(オンライン)の場合は、
Zoomを使用いたします
セミナーをスムーズにご受講いただくために、事前に注意事項をご確認ください。
「社長online」プレミアムプランの登録で、
有料セミナーが何回でも2割引!
経営者のためのビジネス情報・ノウハウを発信する会員制情報サービス
「社長online」プレミアムプランにご登録いただくと
船井総研の研究会会員の皆様と同様に、セミナーの価格が2割引になります。
※ ご登録はセミナー申込前にお願いします。
申込後は適用不可となります。
「社長online」各プランの詳しい内容や会員規約などは、
こちらのページからご確認ください。
また、有料セミナーをクレジットカードで申し込まれた方は
「社長online」お試しプラン(情報サービスの無料体験)をご利用できます。
(セミナーのお申し込み後に、詳しいメールをお届けします)
セミナー番号: 070898