
当社は、2000年に会社設立し、長野県内と横浜で、賃貸仲介・賃貸管理事業、住宅リノベーション事業などを展開しています。船井総研さんとのおつきあいは2004年にセミナーに参加してからコンサルティングに来ていただくようになり14年目、賃貸管理会社向けの研究会(会員制勉強会)にも入会しています。
当社では今、「法人向けのマンスリーマンション事業」が伸びていますが、このビジネスを始めるきっかけは船井総研の研究会でした。会員企業の中にこのビジネスで業績を伸ばしている企業があり、当社でも導入してみたいとコンサルタントの方に相談したのです。当社の新横浜店の賃貸仲介が、当時伸び悩んでおり、外国人の短期滞在者向けに始めようと考えていたのですが、このビジネスを始めてみると、都市部だけでなく地方にも需要があることが分かりました。全国規模の企業の支店や工場はもちろん、公共事業建設や地元企業の研修など様々なニーズがあり、横浜でも長野県内でも、取り扱い件数が予想以上に伸びたのです。
法人向けの賃貸仲介は大手の社宅代行業者が幅を利かせていますが、彼らはマンスリーのような短期の賃貸を扱うことが少ないので、当社のような地方の不動産会社でも法人需要を取り込むことができます。法人営業といっても訪問営業は要りません。当社のホームページは、ホテルを予約する時のように物件検索から内見、決済まで完了できるよう作ったので、新人や若手でも受注できますし、遠方の企業ともスピーディーに取引ができます。商品である部屋の快適性を高めるリノベーションにも力を入れ、集客のためのSEO対策も行うことで、競争力を高めています。
マンスリー事業は、日々、需要に合わせて料金を変動させたり、部屋の稼働や収支を管理したりと、煩雑な作業もありますが、これらの業務をシステム化したことで、少人数で運営できる体制ができました。現在は群馬にも進出して200室を運営していますが、300室以上に伸ばしたいですね。この事業を始めたことで、短期滞在向けのオペレーションがわかったので、将来はホテル事業にも参入したいと考えています。
[所属研究会]賃貸管理・不動産業 法人マンスリー研究会
[所属研究会]賃貸管理ビジネス・資産管理研究会

特選! 業種別テーマ別お薦めビジネスレポート
ご相談の流れ
- 以下の流れにて、まずはお気軽にお問い合わせください。
貴社からのお問合せ
コンサルタントからご連絡
※目安1~3営業日以内無料経営相談
※45分~1時間程度