このような方におすすめ
- 一日葬が年々増加している
- 年々単価下落があり悩んでいる
- 将来的に出店を考えている
- 業績を上げている葬儀社の話を聞きたい
- 一日葬が増加してる成り立つ経営をしていきたい
本セミナーで学べるポイント

葬儀業界の時流と一日葬マーケットについて
葬儀業界の時流の中でも、一日葬マーケットの時流が今後どのように進んでいくのか解説いたします。

一日葬専門店のビジネスモデル
一日葬専門店のビジネスモデルを解説いたします。どのような商圏、目標年間施行、単価など具体的な指標を合わせて解説いたします。

一日葬専門店出店の成功のポイント
家族葬専門店が増加傾向にあり差別化が難しくなっている中、一日葬専門店をどのようにすれば成功できるのかを解説いたします。

今後の単価下落対策について
年々減少傾向にある単価の下落対策。そして一日葬専門店として、単価が低くても成り立つ経営のポイントを解説します。
講座内容
第1講座 | 第一講座 全国の葬儀社から読み解く、今後の一日葬の時流 株式会社 船井総合研究所 リーダー 野町 惇斗 |
第2講座 | 第二講座 一日葬専門店のビジネスモデルと 成功のポイント 株式会社 船井総合研究所 リーダー 野町 惇斗 |
第3講座 | まとめ講座 一日葬専門店を実行していくために取り組むべきこと 株式会社 船井総合研究所 マネージャー 大道 賢作 |
講師紹介

株式会社 船井総合研究所
リーダー
野町 惇斗
船井総合研究所に入社以来、葬祭業に従事し、日々現場での経験を積むことで顧客の問題を直に感じている。 その経験から「現場主義」をモットーに、経営者の問題を若手らしく行動力で鋭く切り込み、数字にこだわる姿勢で即時業績アップを目指す。 経営者だけでなく従業員、地域の方を巻き込んで、業績アップに全力を注ぐ。

株式会社 船井総合研究所
マネージャー
大道 賢作
入社以来、葬祭業、介護保険事業、スポーツ施設を中心にコンサルティング活動を展開。 現在は5000万~数百億まで年商規模問わず数多くのクライアントを受け持ち全国各地でわかりやすく実践しやすい「業績アップコンサルティング」 を行っている。 特に、グループマネージャーを務める葬祭業における1億~20億クラスの会社の業績アップマーケティングを得意としている。 物事を体系化することを得意としており、「現場」で仕入れた鮮度の高い情報をもとに創る「業績アップの仕組み」はクライアントからも評価が高い。 クライアント企業からみて第三者であるコンサルタントという立場だからこそ、「 常に最終責任者であれ 」という、尊敬する先輩コンサルタントから入社当初に教えられた意識を常に持ち日々経営支援に取り組んでいます。 経営者の方の「 夢 」や「 想い 」を具現化できるよう、全身全霊でサポート致します。
参加料金(税抜)
無料
日時・会場 (ログイン時間はセミナー開始の30分前です)
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2021/04/16 (金)
10:00~11:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/04/16 (金)
13:00~14:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/04/16 (金)
16:00~17:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら