このような方にオススメ
- 事前相談件数を伸ばしたい
- 相談時の入会率を伸ばしたい
- 事前相談から施行につながる取り組みをしたい
- 事前相談ができるスタッフを早く増やしたい
- 件数アップにつながる最新のマーケティング事例を知りたい
本セミナーで学べるポイント

1会館で月15件の非会員相談を集客する方法
1会館で月15件の非会員相談を集客する肥後葬祭様の事例をもとに、事前相談数を伸ばす方法をお伝えします。

入会率80%を達成するための営業力向上手法
入会率80%を達成するために取り組んでいただきたい、営業トークと育成のポイントをお伝えします。

1年で30件施行を伸ばした、相談からの施行誘導
オープン8年目の会館でも1年で施行件数を30件伸ばした事例と、そのポイントをご紹介します。

相談後の入会率を10%伸ばす後追い過電
相談時に入会にならなかったお客様を入会につなげるための後追い架電について解説します。

相談件数アップにつながる最新のマーケティング事例
会員・非会員を問わず相談件数を伸ばすための、最新のマーケティング事例をご紹介します。
成功事例
折込媒体の変更し、媒体の特性に応じて内容を変更することで、6,000部のチラシで40件の相談を獲得
相談件数、入会件数を伸ばすことで、1年で施行件数が30件増加
全社の平均入会率が80%を超えた、教育の仕組み
全会館に毎日スタッフが常駐するような体制を整えることで、相談数が1.2倍にアップ
生成AIを活用してロープレを実施し、事前相談が出来るようになるまでの期間を短縮
講座内容
第1講座 | 葬儀業界の最新業績アップ事例2025 全国約150社の葬儀社とのお付き合い先による最新の業績アップ事例をご紹介します。 事前相談が1.5倍になったチラシ事例、折込チラシ4万部で40名集客したイベント事例、折込ポスティング以外で入会数を毎月10組獲得する出店イベント事例、毎月10組近くが紹介で入会する既存客営業事例などをお伝えします。 その中で一体なぜ今回事前相談のセミナーを行うに至ったのかを解説。その答えは「事前相談施行率」にありました。 株式会社 船井総合研究所 赤荻 透 |
第2講座 | 1会館月15件の相談と入会率80%を達成した理由 1か月で非会員の事前相談15件、事前相談からの入会率80%を達成した肥後葬祭の西村浩史郎氏より、非会員相談を伸ばすためのマーケティングの手法、入会率を伸ばすための育成方法や仕組みづくりについてお伝えいただきます。 株式会社 肥後葬祭 常務取締役 西村 浩史郎 氏 |
第3講座 | 相談件数・入会率を上げる事前相談のポイント 全国150社以上の事例をもとに、事前相談の最新成功事例をお伝えします。最新の事前相談数の増やし方、そして事前相談から入会そして施行につなげている葬儀社は今何を行っているのかを徹底解説します。葬儀社の成功事例をもとに、事前相談客を葬儀施行につなげるためのポイントをお伝えします。 株式会社 船井総合研究所 山下 侑希 |
第4講座 | 本日のまとめ 明日から取り組んでいただきたいことをご紹介します。 株式会社 船井総合研究所 赤荻 透 |
講師紹介

株式会社 肥後葬祭
常務取締役
西村浩史郎 氏
熊本県に拠点を置く株式会社肥後葬祭の常務取締役を務める。肥後葬祭では、一般葬から家族葬までを請け負う「アルモニー」ブランドと、家族葬専門の「さくらリビング」ブランドの2ブランドを展開し、業績を伸ばしている。
オープンして8年以上になる「さくらリビング出水」にて、単店で1年間で施行件数を130%伸ばした実績を持つ。

株式会社 船井総合研究所
山下 侑希
新卒で船井総合研究所に入社後、葬儀業界でのコンサルティングに従事。
入社後は葬儀社での現場業務のほか、数十件の事前相談を受けるなど、さまざまな葬儀の現場を見てきた。
この経験から、現場の声までを反映したコンサルティングをモットーとしており、事前相談の入会率アップを中心とした営業スキルアップと現場に近い業務の改善に特に力を入れている。

株式会社 船井総合研究所
赤荻 透
北は青森から南は福岡までの葬儀社ご支援実績。特に東北や関東から中部エリアのご支援先が多く、ご支援先の規模は年間施行件数60件の葬儀社から1200件の葬儀社まで。
ご支援は、他社事例をご提案させていただきながら会議にて行うことを決定。実行するために業務内容や優先業務を整理し、スタッフのご意見もいただきながら進めていくスタイル。小さな成功体験を積み重ねながら、自発的に営業を行えるような組織づくりに定評がある。
参加料金
・一般価格 30,000円 (税込 33,000円)/ 一名様
・会員価格 24,000円 (税込 26,400円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
※弊社クライアント様との競合などの理由により、お申込みいただいてもご参加をお受けできない場合がございます。予めご了承をお願い申し上げます。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
東京会場
2025/07/26 (土)
10:00~12:30
船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲)
〒104-0028
東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー35階
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら